Diabolo Shaoling
ディアボロ シャオリン
商品紹介
世界中で活躍する日本ディアボロ界のパイオニア、矢部亮氏のデザイン・監修による、極めて高いクオリティを誇るオリジナル・ディアボロ第1弾「ディアボロ フェイリン」に続きリリースされた「ディアボロ シャオリン」の、ノーマルカラーです。
カップは中心から外側に向かって3段階で厚くなっており、直径も大きめで、回転持続力と安定度が非常に高く、かつ精密な作りのため回転時のブレがほとんどありません。重量自体は軽めのため長時間の使用でも腕が疲れにくくなっています。カップは適度な硬さで落下時に表面が削れることも少なく、体に当たった時の衝撃も比較的軽めです。また、地面で弾ませるバウンストリックにも適しています。なお、アクセルは固定軸タイプのみです。
カップとアクセルのラインを滑らかにつなぐ大きめのインナーは、ディアボロの傾き調整の際にひもをあてやすく、より繊細なコントロールが可能です。また、ひもを受けるアクセル部分には耐久性の高いステンレスを使用し、幅も広めで、スティックにディアボロを乗せるグラインド系の技がやりやすく、回転持続時間も比較的長めです。
従来のディアボロのバランスを保ちつつ、パーツの形状やその材質にこだわり抜いて性能を飛躍的に高めた「ディアボロ シャオリン」。未経験者からプロまで、あらゆる方におすすめです。基礎より丁寧に解説したインストラクション付です。なお、ハンドスティックは付属しておりません。こちらより別途お買い求めください。また、相性抜群のハンドスティック、フェイリンカーボン/フェイリンカーボンショートもございます。
<ディアボロ フェイリンとの違いに関して>カップ直径が3mm大きく、総重量が約20g重い。カップが中心から外側に向かって3段階で厚くなっている。カップの材質に軟らかめのプラスティック樹脂を使用し、表面が削れにくい。 インナーの形状が異なるためひもをあてやすく、傾きを調整しやすい。
ディアボロ フェイリンに関して、詳しくはこちらをご覧ください。
※入荷時期の違いにより、色味やカップの硬さが異なる場合がございますが、不良品ではございません。あらかじめご了承ください。
販売終了商品のお知らせ
赤は2019年1月をもちまして販売を終了いたしました。
ピンクは2017年6月をもちまして販売を終了いたしました。
白は2017年1月をもちまして販売を終了いたしました。
オレンジは2016年7月をもちまして販売を終了いたしました。
商品仕様
同時購入商品
同時に購入されていることの多い商品です










閲覧履歴
ショッピングガイド
日本国内への配送に関するご案内です。 ( 海外への配送について )