よくあるご質問(FAQ)
ナランハのご利用方法や、商品についてお客様から寄せられるご質問とその回答をQ&A方式でご紹介いたします。
こちら にバルーンに関する諸注意およびご案内をまとめました。 あわせてご覧ください。通信販売のご利用について
- 電話でのお問合せについて
- ナランハからメールが届きません。
- 注文後、メールが届きません。注文は完了していますか?
- 注文した場合、最短でいつ届きますか?
- 支払い方法はどのような方法がありますか?
- 配送日時を指定することはできますか?
- 配送先を指定することはできますか?
- コンビニ・郵便局支払いとはどのような方法ですか?
- 請求書による銀行振込後払いは可能ですか?
- 領収書は発行してもらえますか?
- 領収書を複数枚、発行できますか?
- 領収書の日付を空欄にしてもらえますか?
- プレゼント用にラッピングは可能ですか?
- 分割払いやローンはできますか?
- コンビニエンスストアや郵便局で商品を受け取ることはできますか?
- 小さな商品ですが、郵送やメール便などで送料を節約できますか?
- カタログには掲載されているのにウェブサイトには掲載されていない商品は注文できますか?
- 注文の追加や変更は、どのようにすれば良いですか?
- 注文した商品の配送日時の変更はできますか?
- 注文した商品の支払い方法を変更できますか?
- 在庫切れ、在庫が不足している商品の入荷予定日はいつ頃になりますか?
- 商品を間違って購入したため、返品し、他の商品に交換・返金をお願いしたい。
- 注文時、領収書の発行手続きを忘れてしまいました。別途郵送してもらえますか?
- コンビニ・郵便局支払の払込用紙を再発行できますか?
- ナランハに登録したメールアドレス等の情報変更をお願いします。
- パスワードを忘れてしまいログインができません。
- 店舗に在庫有と表示されている商品は通販で購入できますか?
- クレジットカード決済で注文しましたが、二重に請求されています。
- 営業所受け取りで、且つ時間帯を指定した場合、その時間帯に荷物を受け取ることができますか?
- 海外への配送は可能ですか?
- 見積もりをお願いできますか?
- 毎回沢山の同じ商品を注文していますが、その度に商品を探すのが面倒です。
- コンビニ・郵便局支払の払込用紙を名義を変更することはできますか?
- クレジットカード決済を選択した場合、請求日はいつですか?
店舗へのご来店について
- 駐車場はありますか?
- 商品を実際に試すことはできますか?
- お店に行って直接購入できますか?
- 営業時間を教えてください。
- 店舗は東京都の1店舗のみですか?
- 店舗で購入した商品の配送は可能ですか?
- 店舗でもヘリウムガスを購入することはできますか?
- 店舗でラテックス(ゴム)バルーンをふくらませてもらえますか?
- 店舗へフィルムバルーンを持ち込むので、ヘリウムガスを入れてもらえますか?
- 店舗でもヘリウム・イン・バルーンのサービスを利用できますか?
- 店舗でレンタルボンベをレンタルすることはできますか?
- 店舗と通信販売では、商品の販売価格は同じですか?
- 店舗で購入したフィルムバルーンは、その場でヘリウムガスを入れてふくらませてもらうことはできますか?
- 店舗で利用できる支払い方法を教えてください。
商品について
商品到着後について
ナランハについて
ラテックスバルーン(ゴム風船)について
- ヘリウムガスや空気を入れ、ふくらませたラテックス(ゴム)バルーンを届けてもらえますか?
- 1本単位で購入することはできますか?
- ラテックス(ゴム)バルーンにヘリウムガスを入れた場合、どのくらいの期間浮きますか?
- センペルテックスとクオラテックスの違いを教えてください。
- ふくらませている途中で割れてしまいます。
- センペルテックス ラテックスバルーンの製造年月について
- 保管方法を教えてください。
- ラテックスバルーン内の粉末は安全なものですか?
- バルーンの結び方を教えてください。
- 肌色はどれを選べばいいですか?
- ラテックスのハートバルーンがうまくハート型にふくらみません。
- シェイプバルーン(特殊な形のラテックスバルーン)をうまくふくらませるには?
- ツイストバルーンの空気を入れる部分はなんと言いますか?
- 数字や英語の並んだバルーンの名前はどういう意味ですか?
- ツイストバルーン「260Q」「160S」どう読むのですか?
- ツイストバルーン(ひねる風船)のサイズはどれを選べばいいの?
- アソート(混合色)の色について、簡単な要望を聞いてもらえますか?
- 届いたバルーンの色が思っていたのと違うのですが
- バルーン用のペンは普通のペンと何が違うのですか?
- リンコルーンとクイックリンクの違いについて
- コラムを作りたいのですが、風船はいくつ準備すればよいですか?
- アーチを作りたいのですが、風船はいくつ準備すればよいですか?
- バルーンの中に人が入るパフォーマンスについて教えてください
- ラウンドバルーンでお花を作りたいのですが、どうやって作ればいいですか?
- 大きいゴム風船(ラウンドバルーン)の中に小さいゴム風船を入れるには?
- ラテックス ラウンドバルーン(ゴムの丸い風船)をまん丸にするには?
- ラテックスバルーン(ゴム風船)に白い粉が付着していて汚れています。不良品ですか?
- S(センペルテックス)とQ(クオラテックス)のハートバルーンに違いはありますか?
- ラテックス(ゴム)バルーンをふくらませるために必要なヘリウムガスや空気の量が分かりません。
- ラテックスバルーンに印刷をしてもらえますか?
フィルムバルーン(アルミ風船)について
- フィルムバルーンのふくらませ方を教えてください。
- 紐やオモリは付属していますか?
- フィルムバルーンをふくらませるために必要なヘリウムガスの量が分かりません。
- ヘリウムガスではなく、空気を入れてふくらませても良いのでしょうか?
- フィルムバルーンにヘリウムガスを入れた場合の浮遊時間を教えてください。
- ふくらませたフィルムバルーンを届けてもらえますか?
- バルーンがしぼんできました。空気やガスを入れ足すことはできますか?
- バブルバルーンにヘリウムガスを入れましたが、宙に浮きません。
- フィルムバルーンは再利用できますか?
- 外に持ち出したら、急にしぼんでしまいました。
- ふくらませて飾っていたら、いきなり割れました。
- 穴が空いているようですぐにしぼんでしまいます。すぐに使用するため、交換を待つ余裕がありません。
- スティックの取り付け方を教えてください。
- フィルムバルーンはどのように保管すればいいですか?
- 「逆止弁(ぎゃくしべん)」って何ですか?
- フィルムバルーンにうまく空気が入らないのですが。
- 4インチや9インチ、ミニシェイプの空気口の閉じ方を教えてください。
- 4インチや9インチ、ミニシェイプの空気口は、シーラーを使用せずに縛るだけでも問題ないですか?
- ペンで文字等を書くことはできますか?