シェイプ ラビットのふくらませ方を教えてください。
一般的なバルーンのように、空気を入れるだけではふくらます事ができません。以下の方法にてふくらます事ができます。
ふくらませる前に良く伸ばし、左耳・右耳・顔をそれぞれふくらませて空気を抜いてください。これによりバルーンが伸び、ふくらませやすくなります。
※左耳と顔を握って、右耳だけに空気が入るようにふくらませて空気を抜いてください。これを左耳と顔でもおこなってください。
![Step1](/img/db/faq/faq-00083/r1-s.webp)
1. 各パーツよくのばしてから片方の耳に空気を送ります。もう片方と顔の部分に空気が入らないように、他の指で押さえ、ポンプの先端をふくらませるパーツにいれて空気を送ります。
![Step2](/img/db/faq/faq-00083/r2-2.webp)
2. 空気を入れたら抜いて、もう片方の耳、顔のパーツと空気を送り込んで伸ばします。
![Step3](/img/db/faq/faq-00083/r3.webp)
3. 全部のパーツに空気を送り込んだら一旦空気を抜き、片耳ずつふくらませていきます。
![Step4](/img/db/faq/faq-00083/r4.webp)
4. 両耳に空気が入ったら、顔部分に空気を入れていきます。最初耳の部分がふくらみますが、途中でぷくっと顔の部分がふくらみます。
![Step5](/img/db/faq/faq-00083/r5.webp)
5. 顔の部分がふくらんだら、適度な大きさまで空気を入れて完成です。