活動レポート
風船の大川お兄さんと楽しくバルーン教室
申請
大川 光輝 様
日程
2013年3月3日
場所
児童養護施設
連絡先
非公開
一般参加
不可
活動のご報告
ひな祭りということで入口付近に立派な7段のひな壇が飾ってありました
今日も待ってたよと行ってくれる子もいて嬉しい限りです
男の子の中には少し難易度の高いものに挑戦してくれるようにもなりました
女の子たちには背負うモノや被り物が相変わらず人気でした
今日一番嬉しかったのは『お兄さんの子供に生まれてきたかった』と言われたことでした
できるものならそうだったらいいのにとおもいます
また直筆の手紙ももらい嬉しい限りです
子供たちを喜ばせたい、心のケアになればとおもっていますが
いつも自分の方が元気をもらい嬉しい気持ちにさせてもらっています
もうすぐ活動を始めて1年になりますが今後も県内のすべての施設を訪問できるように
活動続けていきたいとおもいます
子供たちの笑顔を見ているとまた頑張ろうという気持ちになってきます
活動内容
午前中は幼児さん、学童男子、学童女子、各1時間づつのバルーン教室
お昼ご飯は子供たちと一緒にお昼ご飯を食べます
午後は別の施設に急いで移動して20人づつのグループに別れ各1時間づつの教室になります
2月の開催は施設の子供たちの多くがインフルエンザでダウンした為中止になりましたが今回はみんな元気だといいな