活動レポート
バルーンアートづくり×交流会

申請
NPO法人 みんなのおしごと 柴田一雄 様
日程
2013年5月18日
場所
コミュニティカフェチャンプル
連絡先
otorikudasai-kazuo-s@vc.tnc.ne.jp
※迷惑メール対策のため、先頭の otorikudasai- を削除してください。
※迷惑メール対策のため、先頭の otorikudasai- を削除してください。
一般参加
可
活動のご報告





「コミュニティカフェ」におきまして、初心者向けのバルーンアート講座を開催致しました。
犬、キリン、ウサギ、花等を製作し、講師がデモンストレーションとしてキャラクター物等も製作しました。
引き続き、バルーンの原料でもあります「天然ゴム」についても戦前、戦後の生産状況や、原産国の貧困問題、児童労働等についても学びました。
バルーンアートの入門技術はもちろんですが、バルーンアートに携わる者として、その背景にある事も伝えていくことの大切さを共有することが出来ました。
活動内容
コミュニティカフェにおいて、バルーンアート講座を行うのと同時にインドネシア人のカフェのオーナーの提案で、主に先進国を中心に使用されております、ゴム製品。その原料となっているラテックスはインドネシアでは貧しい農村地域、状況によっては学校にも行けない子供達が採種しているという現状があり、華やかなバルーンの世界ですが、バルーンに携わる者としてそのような背景も伝えていく活動です。