活動レポート
パルーンアートワークショップ
申請
福田 利恵 様
日程
2013年6月7日(金)
場所
埼玉生活クラブ生協 春日部クラプルーム万華鏡
連絡先
0480(43)2926
一般参加
可
活動のご報告
生活クラブ内での初バルーンワークショップでした。
何人集まり経験の有無、全てが初めてでドキドキでした。
2時間弱と言う事で~
基本の犬を作り、空気の量やパーツの長さを変えると、ネズミやウサギ、キリンになる事を説明。
ハートで曲げ癖の練習。
「あら、○○さんとってもきれいな?ね?!
私と○○さんは、ハートがないから上手くできないわ!!」(爆笑)
剣で小さな玉の練習。
小さな玉作りに、悪戦苦闘される人も…
花で握りひねりの練習。
ギシギシ言い、きゃ~~っ、怖いと言いながら皆さん無事完成しました。
最後はちょっと頑張っていただき、アートらしい季節物。
葉っぱに傘を持つカエル君です。
だんだんバルーンにも慣れて、ピンチツイストも無事にクリア。
それぞれにカエルの顔を書き込み完成!!
中には顔がうまく描けず、リバーシブル顔のカエル君もいらっしゃいました。(笑)
ちょっと余った時間に孫がもう1人いるからと、復習を兼ねて剣を作られる人もいらっしゃいました。
こんなのが、ちょっとできるといいわね。
今日来たくても都合が悪くてこれなかった人もいるのよ!!
明日はここでお料理教室があるから、作品を飾って置きましょうとか…
いろんな事を感想でおっしゃってくださいました。
終始和やかに楽しいワークショップでした。
どうもありがとうございました。
活動内容
今後、クラブルーム万華鏡でワークショップの定期開催を検討中。
手始めに単発で行い、その結果どうするが決定します。
今回の内容は基本的な1~2本の作品中心に行う予定です。