活動レポート
福島県新地町 図書館祭りバルーンワークショップ
申請
福田 利恵 様
日程
11月10日
場所
新地町図書館
連絡先
非公開
一般参加
可
活動のご報告
昨年同様、福島県新地町図書館まつりの一環として、バルーンコーナーが設けられました。
このコーナーの開設はしっかり周知されており、
毎年楽しみにしているお子さんや親御さんも多くいらしゃいました。
新地町のボランティアさん共に、多く方々にバルーンの楽しさを体験していただきました。
昨年はいろんな物に応じ大変だったので、
今回のワークショップは剣とお花とミニくまちゃんだけに絞りました。
お子さんから高齢者まで、幅広い方々に喜んでいただけました。
ばらばらに来るお子さんたちと捻るので、ボランティアのひねった物がいっぱいあるので、
様々な事情でひねれない人や、おうちの人へのお土産分として配布しました。
途中新地町町長が見え、偉くバルーン感動され、差し上げたイベントハットを被り、
お祭り会場を歩いていらっしゃいました。
また以前学童保育や保育園で、会ったお子さんたちとの再会もあり、
憶えていてくれて懐かしく嬉しかったです。
徐々に新地町ではバルーンを楽しむ人が増えてきたようで、とても嬉しいです。
またまた来ますからね!!と、次回のお約束をしっかりしてきました。
活動内容
新地町図書館祭りでバルーンワークショップを開催します。
昨年に引き続き2回目の参加となります。
当時開催で産業祭も同時も行われているので、
県内外からの参加者も多く、1年ぶりの再会を楽しみにしています。