活動レポート
ふれあいバルーンアート

申請
Asobo!会 たけむぅ~ 様
日程
2017年6月17日~2017年8月28日
場所
尼崎市内
連絡先
080-5338-5380
一般参加
可
リンク
活動のご報告
こんにちは(*'ω'*)
風船使いたけむぅーです♪
私が代表を務めるAsobo!会では、
関西に住む若者が主体となり、
児童や青少年を対象とした社会貢献活動を
定期的に行なっております。
今回、Asobo!会の研修の一環として、
新規メンバーを含む会員を対象に、
バルーンアート講習会を行いました。
◆内容
○バルーンアートのひねり方の基礎
○バルーンホイッスルの使い方
音の出る犬や剣やウサギなどを作りや
編み込みを使った帽子作りを楽しみました☆
初対面の人同士も和気あいあいと
みんなでバルーンアートを楽しみました♪♪
子どもたちの笑顔がとっても楽しみです。





活動内容
当会は2011年に発足し、若者が中心となって"あそび"を使って自らの成長と地域の絆を促進するためのボランティア活動をを行っています。
主な対象は児童であり、さらに普段地域に関わりがないけれどもいろんな経験をしてみたいという若者に対し、コミュニケーションツールとして「バルーンアート」や「シャボン玉」や「リサイクルおもちゃ作り」などを提供し、社会参加の促進事業を行っています。発足年には、東日本大震災の支援活動として、阪神南県民局の青少年交流サロンとして行ったバルーンアートの活動が愛知県で表彰された実績もあります。
今回申請するのは、6/17実施のAsobo!会ボランティアスタッフ対象の内スキルアップ研修です。Asobo!会の活動はブログに掲載しておりますのでどうぞご覧ください。検索ワードは「関西バルーンアート」です。