バブルバルーン(Tバルーン)のふくらませ方

バブルバルーンには 「シングルバブル」 「ダブルバブル」 「デコバブル」 の3種類の分類があります。

Tバルーンは、デコバブルと同じ素材、構造をしています。 いずれも伸縮性のある素材を使った特殊なバルーンです。 このページでは、それぞれのふくらませ方、注意点について解説します。 なお、画像および動画はクオラテックス提供の素材を許可を得てナランハで一部加工・翻訳したものです。

共通の注意

すべて、伸縮性のある素材でできています。 一般的なフィルムバルーンは、外側のシワが残った状態でふくらませるのを終了しますが、バブルバルーンは外側のシワがちょうど消えるまでふくらませます。

Qualatex Bubble Balloon Inflation

ヘリウムのボンベの一部は、バルーンの圧力を検知してふくらませるのを自動で止める機能のついたものがあります。 この機能があると、バブルバルーンを最後までふくらませることはできません。 ラテックスバルーン用の、圧力検知機能のない注入口をご利用ください。

いずれも「ぎりぎりまで」ふくらませる商品のため、輸送中の圧力変化に弱く、ヘリウムを入れてお届けするサービス 「ヘリウム・イン・バルーン」には対応しておりません。

乾燥すると割れやすくなります。 メーカー提供のパッケージには、保湿剤が入った状態で密閉されています。 開封後は速やかにご利用ください。 保湿剤が無い乾いた状態の物をふくらませる場合は、濡れた布で軽く拭いて湿らせてからふくらませてください。

シングルバブル

逆止弁(入れた気体が戻ってこない仕組み)がついており、中に他のバルーンは入りません。 「バブルバルーン」とのみ表記がある場合は、このシングルバブルのタイプです。 シワがなくなるまでしっかりとふくらませます。 以下の動画(英語)をご覧ください。

ダブルバブル

ダブルバブル 注入口
ダブルバブル 注入口

バブルバルーンが二重になっています。 注入口は、外側のバルーンをふくらませる青い注入口(A)と、中のバルーンをふくらませる色のついていない注入口(B)があります。

  1. 青い注入口(A)から、外側のバルーンに少しヘリウムを入れます。 これは、中のバルーンが少し動けるようにするためで、少しだけで大丈夫です。 入れすぎると、中のバルーンをふくらませた際に外側が破裂するのでご注意ください。
  2. 次に、注入口(B)から中のバルーンにヘリウムをしっかりと入れます。 中のバルーンは、バブルバルーンと同じ伸縮性のある素材でできていますが、特殊な形をしているものも多く、ふくらませすぎると破裂します。 圧力検知付のバルブがある場合は、そちらをご利用ください。
  3. 中でふくらんだバルーンの形と位置を整えます。
  4. 最後に、青い注入口(A)に戻って、外側のバルーンにヘリウムを入れます。 外側のバルーンは、シワがなくなるまでしっかりとふくらませてください。

最後に外側のバルーンをふくらませる時に、中のバルーンが縮んでしまう場合は、注入口(B)からほんの少し、一瞬だけヘリウムを入れて形を元に戻してあげてください。 以下は、クオラテックスの準備した動画(英語)です。 あわせてご覧ください。

デコバブル

中にラテックス・バルーン(ゴム風船)を入れることを前提に開発されたバルーンです。 特徴としては、注入口が広めにできており、注入した気体が戻ってこない仕組み(逆支弁)はありません。 リボン等できつくしばって気体を密閉します。 ヘリウムは漏れやすく、しばり方が甘いと浮遊時間は極端に短くなります。 また、中に入れるバルーンの数によっては浮力も上下します。 透明の素材でできたバルーンです。

Tバルーンも、デコバブルバルーンの一種です。 Tバルーンとデコバブルの違いとしては、Tバルーンは原則として透明であること、そして様々なサイズが準備されていることがあげられますが、素材等は同じです。 なお、メーカーの提供する画像には、中にバルーンを入れた状態のものもありますが、商品には中のバルーンは含まれておりません。 ご注意ください。

本商品も、ヘリウムを入れてお届けする「ヘリウム・イン・バルーン」には対応しておりません。

バルーンの入れ方 -- ラテックスバルーン1個を入れる場合

ラテックスバルーン1個のみを、デコバルーンで包むように中に入れることで、無地のラテックスバルーンに様々な模様があるように見せたり、ヘリウムによる浮遊時間を長持ちさせることができます。

  1. 細長い棒を使い、ラテックスバルーンをデコバブルバルーンの中に差し入れます。
  2. デコバブルバルーンに、少しヘリウムあるいは空気を入れ、バルーンの動く余裕をつくります。 なお、20インチのデコバブルに16インチのラテックスバルーンを入れる場合は、ちょうどデコバブルの大きさとラテックスバルーンの大きさが一致しますので、デコバブルの方に気体を入れる必要はありません。
  3. ラテックスバルーンに気体を入れます。 外側のデコバルーンのシワがちょうどなくなるまでしっかりとふくらませてください。
  4. ラテックスバルーンとデコバブルバルーンの口巻をリボン等でまとめて結びます。
  5. 最後に、中のバルーンの位置や向きを整えて完成です。
Qualatex Deco Bubble Balloon

バルーンの入れ方 -- 複数のラテックスバルーンを入れる場合

小さ目のラテックスバルーンをいくつか中に入れることができます。 「ガンボール」と言われるテクニックです。 24インチのデコバブルには、9インチ以下のラテックスバルーンを複数個入れることができます。

  1. 細長い棒を使い、ラテックスバルーンをデコバブルバルーンの中に差し入れます。
  2. デコバブルバルーンに、少しヘリウムあるいは空気を入れ、バルーンの動く余裕をつくります。
  3. ラテックスバルーンにヘリウムを入れ、ラテックスの口を結び、余った部分を切り取ります。 口巻の余った部分を切り取ることで、余分な重さをカットし、浮遊時間が長持ちするようにします。
  4. 同じことを繰り返し、中にラテックスバルーンを複数個詰め込みます。
  5. 最後に、外側のデコバブルバルーンのシワがちょうどなくなるまでしっかりとふくらませてください。
  6. デコバブルバルーンの口を、リボン等できつくしばって完成です。

注意

ヘリウムを使う場合は、ラテックスバルーンの外側も内側もヘリウムを使用してください。 ラテックスバルーンに空気、外側のデコバブルバルーンにヘリウムを入れると、中のヘリウムガスがラテックスバルーンに浸透し、中のラテックスバルーンが破裂します。

この場合、ラテックスバルーンにウルトラハイフロート等のヘリウムガスの抜けを防ぐ商品は使わないでください。

2つの場合についていずれも動画(英語)があります。 あわせてご覧ください。

^