ダンボールで作ったフレームにラウンドバルーンを貼り付けてオリジナルのフォトフレームを作ります。
準備するもの
- ダンボール(お好みの大きさのもの)もしくはA1サイズのスチレンボード
- 定規
- カッター
- ガムテープ
- お好きな色のラウンド5インチ
- 空気ポンプ
- お好きなデザインのミニシェイプ フィルムバルーン
- 両面テープ(バルーン同士貼りつけ用と台紙貼りつけ用)

2 側面のぎざぎざしているところをはさみでカットします。バルーンを貼ったときに隙間からダンボールが見えるので、気になる方は画用紙や白いガムテープなどを貼ります。今回は縁の部分のみ白いガムテープで覆いました。(土台をダンボールではなくA1サイズのスチレンボードを使うときれいに仕上がります。)
3 裏面も気になる場合はガムテープもしくは画用紙などで覆って、隠しましょう。フレームが完成!

5バルーンを貼る面にロールタイプの両面テープを貼り、台紙をはがしてバルーンを貼り付けていきます。隙間を埋めるようにバルーンを組みあわせます。
※より強力にバルーンをくっつけたい場合は、グルードッツやグルーガン ミニ ヒューズ付をつかって1つ1つフレームに接着させます。