リンコルーンとクイックリンクの違いを教えてください。
基本的に大きな差はございません。リンコルーンとクイックリンクを組み合わせてもお使いいただけます。
細かな違いにつきましては以下をご覧ください。
リンコルーンとクイックリンクの違いについてリンコルーンとクイックリンクは、いずれも突起のついたラウンドバルーンで、この突起と口巻を結ぶことでバルーンどうしを簡単に連結できます。リンコルーンはセンペルテックスの登録商標、クイックリンクはクオラテックスの登録商標となっています。


リンコルーンおよびクイックリンクは、メーカー公称値では「バルーン部分の縦の長さ」となっていますが、実際はもう少し大きくふくらみます。ナランハでは実測に基づき、6インチのサイズを幅約12cm、バルーン部分の高さを約16cmとしています。12インチのサイズは幅約24cm、高さが約32cmとなります。リンコルーンとクイックリンクの違いについて、6インチに関してはリンコルーンの方が横幅が大きくふくらみ涙型のようなシルエットになりますが、クイックリンクはアーモンド形のように細長くふくらみます。12インチに関しては6インチほどわかりやすい違いがなく、見分けがつかない程です。ふくらませ方や結び方、形の整え方で出る差の方が大きいように感じます。
粒状感をもった高級な色合いのタイプは、他の色に比べて小さくなる傾向がありますが、この差については、リンコルーンの方が大きくなります。つまり、リンコルーンの方が、メタリック系の色の縮み具合が大きいということです。
(2)先端の突起- リンコルーン 6インチ : 1.5cm~3cm
- クイックリンク 6インチ : 2.0cm~3cm
- リンコルーン 12インチ : 2~3.5cm
- クイックリンク 12インチ : 2.5~3.5cm
各個体にはばらつきがあります。リンコルーンの方が長さのばらつきは大きく、また全体的に若干長めです。しかしながら、物による個体差も大きく、また実際のやりやすさに関して違いを感じるほどではありません。気にする必要は全くないと思われます。
(3)質感の違い他のバルーンと同様、センペルテックスが全体的に若干硬めで落ち着いた色合い、クオラテックスがバルーンの質感はやわらかく、色合いは強い印象があります。非常に主観的な要素でもあり、バルーンや色による個体差も大きく、一概には言えません。最初は全く気にする必要がなく、たくさん使い込んで好みが出て来た時に、お客様の好みに従って選ばれればよいと思います。
(4)結論大きさ、かたちを軽く整えながら色によってセンペルテックスとクオラテックスを混ぜて使われる方もいらっしゃるほど、その差は大きくありません。特に、初めて使われる方が気付くレベルではないため、ブランドの好みや色の選択肢、価格、他のバルーンとの兼ね合いなどでお選びいただければと思います。