バー・ツール ナランハ メールマガジン Vol. 123 (2015年12月3日 発行)
メンテナンスの都合上、外部サイトへのリンクは非表示にしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バー・ツール ナランハ メールマガジン
https://www.naranja.co.jp/bar
━━━━━━━━━ Vol.123(2015.12.3 発行) ━
☆ MENU ☆
年末年始の営業について
クリスマスセールについて
公式SNS、ブログに関するお知らせ
1.新商品「フライボトル」 ~一足早いクリスマスプレゼント~ byW
2.新商品情報・お知らせ
3.カタログ配布
4.休業日のご案内
5.次回発行日のご案内
※登録・解除はこちら
https://www.naranja.co.jp/bar/news-letters
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 年末年始の営業について 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナランハのメールマガジンをお読み頂きありがとうございます。
年末年始の営業日程は以下の通りです。
最終営業日:2015年12月29日 (※受注締切 12:00)
営業開始日:2016年1月4日
2015年12月30日より2016年1月3日までお休みをいただきます。
また、12月29日 12:00以降に頂いたご注文につきましては、
お届け日時の指定に一部制限がございます。
詳細はウェブのご案内をご覧ください。
2015年も、多数のお客様に支えられた1年でした。
来る年も引き続きの変わらぬご愛顧のほど、
なにとぞよろしくお願いいたします。
2015年12月
株式会社 ナランハ N
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ クリスマスセール開催中 ◆◆◆
12/3より、クリスマスセールを開催しています。
総アイテム数は90点以上、最大80%OFFのお得なセールです。
期間は12/28までとなっておりますが、在庫限りの商品も
多数ございますので、ぜひお早めにご覧ください。
クリスマスーセール
https://www.naranja.co.jp/bar/campaign/8
◆◆◆ ナランハ 公式SNS ◆◆◆
TwitterとFacebookによる情報発信を行っております。
新商品をはじめ、イベントのご紹介など、
様々な情報を発信しております。
バー・ツール ナランハ 公式Twitterアカウント
(外部サイト)
バー・ツール ナランハ 公式Facebookページ
(外部サイト)
◆◆◆ ナランハ スタッフブログ ◆◆◆
毎週木曜日、スタッフによるブログ配信を行っております。
TwitterやFacebookとは、また一味違った雰囲気で
情報発信しております。あわせてご覧ください。
バー・ツール ナランハ オフィシャルブログ
https://www.naranja.co.jp/bar/blogs
==================
1.新商品「フライボトル」 ~一足早いクリスマスプレゼント~ by W
==================
いよいよ2015年も残すところ12月のみ。クリスマスツリーや、
夜のイルミネーションなど、町並みはすっかりクリスマスモードで、
今か今かとクリスマスを待ちわびている人々で溢れています。
今回ははるばるフランスから、一足早いクリスマスプレゼント
「フライボトル」シリーズが届きましたので、ご紹介いたします。
フライボトルは、フランスの「FLYBOTTLE」が開発した、
フレアバーテンディング練習用のボトルです。
ラインアップは以下の3種類です。
●フライボトル トレーニング
トレーニングはフライボトルシリーズの中で、一番やわらかいボトルです。
ゴムのような弾力のある、PVC(ポリ塩化ビニル)製で、
手で握ると容易に変形します。
かたい床に落としても衝撃を吸収し、破損の恐れがなく、
従来のプラスティック製のものと比べ、落下音が静かです。
また、練習中に不意にボトルが体に当たってしまっても、
ケガをしにくくなっています。
ボトルの形状は、一般的な練習ボトルに比べ、若干細長く、
よりキャッチしやすくなっています。
●フライボトル クラシック
クラシックは従来の練習ボトルと同じく、かたいプラスティック樹脂製です。
トレーニングと同じ形状で、違いは素材によるかたさと重さです。
ガラス製のボトルに近い重量と質感ですが、かたい床に落としても
まず壊れることはありません。
●フライボトル プロ
プロはトレーニングと同じPVC製ですが、素材の配合を変えており、
トレーニングと比べると、しっかりとしたかたさがあります。
ガラス製のボトルに近い使用感ながら、壊れることがなく、
落下音が静かなのが特徴で、複数本のボトルを使用する技におすすめです。
さて、3種出そろったところで、「メーカーの宣伝は本当かな?」
ということで、それぞれのボトルを使用して、実際にテストしてみました。
●耐久力&落下音
屋外のコンクリートの床に、3mほどの高さに何度か投げ上げてテストしました。
耐久力はいずれも問題ありませんが、落下音に大きな違いがありました。
クラシックは落下時に「スカーンッ」とけたたましい音がします。
トレーニングは、「ボスッ」と鈍い落下音で、プロも「スコン」と
他の練習ボトルと比べ物にならないほど、落下音が静かでした。
●投げやすさ
それぞれのボトル3本ずつを、2回転させてジャグリングする、
3ボトルカスケードでテストしました。
クラシックはさすがの安定感で、ガラス製のボトルに近い投げ心地でした。
トレーニングはそのやわらかさから、投げる際にネックがしなり、
少々違和感を感じました。プロはやわらかいながら適度なかたさで、
クラシックとほどんど違いを感じませんでした。
●ぶつけた時の痛さ
練習中、不意にぶつけて一番怖い部分はやはり頭。
ボトルを手にもって、軽めに自分の頭を叩いてみました。
トレーニングはあまり痛みを感じず、少し鈍い痛み程度です。
プロは痛いです。何とか耐えられる痛さです。
クラシックはとても痛く、30秒ほど頭に手を当てて、悶絶しました。
(危険な実験ですので、絶対にマネしないでください。)
いかがでしたでしょうか?
今回はフライボトルの発売を記念して、12月28日までの期間限定で、
お得なキャンペーンを開催しております。
これからのシーズン、様々なパーティや飲み会の場が
設けられているかと思いますので、
フライボトルでフレアバーテンディングを練習して、
一技披露して場を盛り上げてみてはいかがでしょうか。
--[ 関連サイト ]--------------------------------
フライボトル発売記念キャンペーンページ
https://www.naranja.co.jp/bar/campaign/9
フライボトル トレーニング 4,320円
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/8423
フライボトル トレーニング DVDセット 6,912円
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/8442
フライボトル クラシック 3,996円
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/8422
フライボトル プロ 4,860円
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/8424
フライボトル プロ 4本セット 17,280円
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/8441
==================
2.新商品情報・お知らせ
==================
★ユキワ バロンシェーカー マイクロバブル 販売開始
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/8402
★YAMAZAKI マティーニ シェーカー 販売終了
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/5097
★フライボトル トレーニング DVDセット 販売開始
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/8442
★フライボトル プロ 4本セット 販売開始
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/8441
==================
3.カタログ配布
==================
カタログ(バー・ツールVol.8)をご希望の方に差し上げております。
全国無料で配送いたします。下記よりご請求ください。
https://www.naranja.co.jp/bar/catalog-order
ショッピングカートからご注文の際にご請求も可能です。
また、PDFファイル版のダウンロードも準備しております。
==================
4.休業日のご案内
==================
12月の休業日は5・12・19・23・26・30・31日となります。
日曜日は板橋店舗の営業および、物流センターでの
発送業務のみとなります。
ホームページ・Eメール・ファックス等でのご注文は
24時間受け付けておりますが、お問い合わせへのご返事や
商品の発送などは翌営業日以降となります。
https://www.naranja.co.jp/bar/calendar-entries
==================
5.次回発行日のご案内
==================
2016年1月7日(木)に配信予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行: 株式会社ナランハ
https://www.naranja.co.jp/
https://www.naranja.co.jp/bar
執筆: W
Copyright 2015 NARANJA Inc. All Rights Reserved.
転載の際はご連絡ください。
登録・解除はこちら:
https://www.naranja.co.jp/bar/news-letters
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よくあるご質問
お問合せ
返品・交換
お電話について