ミキシンググラス
▼
商品一覧へ

ドリンクを注いで手早くかき混ぜる技法、「ステア」に使われる厚手のグラスです。欧米ではパイントグラスを使う場合もありますが、日本では注ぎ口のついた専用のグラスが主流です。ナランハでは、ステンレス製のミキシンググラスもあわせてご紹介いたします。
このカテゴリの一押し商品✨
関連カテゴリ
1
-
32
件を表示(全32件)

Yh-05
9,790円
銀座の名店「テンダー」のオーナーバーテンダー、上田和男氏監修による、美しく重厚なシルエットが特徴の、容量800mlの大型ミキシンググラス。

Yh-05
6,600円
ヨーロッパを中心に活躍しているミクソロジスト、ステファン・ヒンツ氏とのコラボレーションから生まれたミキシンググラス。

Yh-07
10,340円
日本のものづくりが見出した、表面の研磨にこだわり抜き、進化した新定番のステンレス製ミキシングティン。

棚位置未登録
24,200円
日本のものづくりが見出した、表面の研磨にこだわり抜き、進化した新定番の540mlのステンレス製ミキシングティン。チャコールエディション。

Yh-07
14,520円
日本のものづくりが見出した、表面の研磨にこだわり抜き、進化した新定番のステンレス製ミキシングティン。800mlのコンテスト仕様。

Yn-01
26,400円
日本のものづくりが見出した、表面の研磨にこだわり抜き、進化した新定番の800mlのステンレス製ミキシングティン。チャコールエディション。

Yh-05
11,000円
世界的ミクソロジスト、ゼイン・ハリス氏とリーデルによるコラボレーションから生まれた、スペシフィックシリーズのミキシンググラス。

棚位置未登録
30,800円
イタリアのグラスメーカー、イタレッセによる、1920年代に流行していたグラスをモチーフにした、大型ミキシンググラス。

棚位置未登録
35,200円
イタリアのグラスメーカー、イタレッセによる、1920年代に流行していたグラスをモチーフにした、大型ミキシンググラス。
1
-
32
件を表示(全32件)