バー・ツール ナランハ メールマガジン Vol. 1 (2005年10月6日 発行)
メンテナンスの都合上、外部サイトへのリンクは非表示にしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バー・ツール ナランハ インフォメーション メールマガジン
https://www.naranja.co.jp/bar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.1(2005.10.6 発行) ━━
☆ MENU ☆
1.バー・ツール メルマガ 独立配信開始!
2.NEWアイテム 開発速報
3.新商品情報
4.名入れサービスに関して
5.イベント情報
6.カタログに関して
7.10月の休業日のご案内
8.スタッフ募集
9.次回発行日のご案内
登録・解除はこちら https://www.naranja.co.jp/bar/news-letters
==================
1.バー・ツール メルマガ 独立配信開始!
==================
記念すべき第1回目となる、このバー・ツール ナランハ メールマガジンを
ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
栄えある第1回目を担当するのは、バー・ツール 商品開発・営業部門担当の
Sと申します。皆様どうぞよろしくお願いいたします。
このメルマガは10月1日以降に弊社ホームページで配信をご希望された皆様と、
それ以前にご登録頂いた方の中で、過去にバー・ツール関連商品をご注文頂
いた皆様へお送りしております。
弊社は、道具を操る曲芸である「ジャグリング」からはじまり、風船を
ひねって表現する「バルーン」、そしてボトルを様々に投げてカクテルを
作る「フレア・バーテンディング」をきっかけに、バー・ツールの販売を
開始いたしました。
そして2004年12月のバー・ツール ナランハ オープンから、早10ヶ月。
まだまだ穴はありますが、当初とは比べものにならないほど、商品ライン
アップも充実してまいりました。
それに伴い、また総合メルマガ創刊4周年を機に、今月からバー・ツール
メールマガジンを独立配信する運びとなりました。
クラシックからフレアまで、バー・ツールに関するあらゆるトピックを、
独自の切り口で毎月お届けいたします。
末永くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
==================
2.NEWアイテム 開発速報
==================
弊社では「ナランハに無い物は取り寄せる、この世に無い物は作る」を
モットーに、様々なアイテムを世界中から取り寄せております。また簡単に
手に入る道具であっても、少しでもお安くお買い求め頂けるように、いくつ
かのアイテムに関しては海外工場での製造に着手しております。
そんな現在開発中&商品化検討中アイテム達の最新情報を、一挙にお伝えす
るのがこのコーナー。それでは早速どうぞ!
★カクテルグラス
カクテルグラスの基本中の基本。ショートカクテル用の90mlタイプ。
セミクリスタルで逆三角形と丸型の取り扱いを検討しています。
現在メーカー各社よりサンプルを取り寄せ、比較検討中です。
★ニッケルシルバー製3Pシェーカー、足付きミキシンググラス
銀座の某有名バーテンダーの方にご協力頂き、商品化を進めている極秘
プロジェクト。試作品製造段階のため、詳細はまだ申し上げられませんが、
ぜひご期待ください。
★カクテルピン、モールピック
オリーブ等を刺すカクテルピン。現在試作品製造中。破格のお値段で
ご提供できるよう、鋭意交渉中です。
そしてカワイイ動物や植物などのキャラクターが付いたマドラー
「モールピック」。こちらは今月の入荷を予定しております。
★ジュレップ・カップ
日本では入手が困難なミント・ジュレップ専用カップ。真鍮製のカップ
に5ミクロンの銀メッキ加工を施した最高級仕上げ。
このカクテルはアメリカ南部生まれで、毎年5月に開催されるケンタッ
キーダービーの1週間前からフェスティバルが催され、このカクテルが
フェスティバルの公式飲料となっている。開催期間中には10万杯もの量
が飲まれるとか。
★タンバルシェーカー
ヨーロッパのバーテンダーに愛用者が多いといわれる2Pシェーカー。
ストレーナーの部分が無いため、注ぐ時はミキシンググラス用と同じ
ストレーナーをかぶせて使います。11月の入荷を予定しております。
今回紹介したのは開発中アイテムのごく1部です。毎月ご案内していきます
ので、ぜひご期待ください。
また、弊社では皆様のアイデアや要望を形に変えていきたいと思っております。
「こんな道具が欲しい」とか「こういう物は無いんですか?」など、
何かございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
==================
3.新商品情報
==================
★リビーグラス ケース単位での販売開始
リビーグラス全種で、1個ずつお買い求め頂くより約20%お得なケース
単位での販売を開始いたしました。是非ご利用ください。
https://www.naranja.co.jp/bar/web-categories/342
★ココナッツモンキー カップ 販売開始
世界にふたつとない、天然のココナッツから作られた、すべて手彫りの
ユニークなカップが南の島から到着しました。サルの顔と"HAVE FUN"の
メッセージが彫られており、新鮮な南国気分を満喫できます。
https://www.naranja.co.jp/bar/pages/no-longer-exists
★弾丸ドリンクベルト 内容変更
弾丸ドリンクベルトが新しく生まれ変わり、丸いトレイや、ベルトが
3本などセット内容が増え、お色も青・ピンク・黄緑・スモークの
4色からお選びいただけるようになりました。
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/531
★ハミルトンビーチ バーミキサー909 販売開始
フローンズン・カクテルや、フルーツを溶かし込んだカクテルや
スムージーなどに欠かせないミキサー(ブレンダー)の販売を開始いたし
ました。シンプルな仕様のためメンテナンスも容易で、消耗品のパーツも
お買い求めいただけます。
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/321
★ライトコースター3種 販売開始
バブルライトコースター、フラッシュコースター、ライトアップコース
ターとそれぞれ光り方や光る場所、光るスピード等異なる特長を持つ、
光るコースターを3種類同時発売です。
<バブルライトコースター>
/bar/web-pages/202
<フラッシュコースター>
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/203
<ライトアップコースター>
https://www.naranja.co.jp/bar/pages/no-longer-exists
★ロングストロー 販売開始
背の高いグラスで提供されるロングカクテルで、お客様に飲みやすいと
大好評の34cmのロングフレックスストローが、白地に赤と青の
ストライプの2色で新登場です。
https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/188
==================
4.名入れサービスに関して
==================
弊社では商品にお客様オリジナルのロゴ等を刻む、名入れサービスを行って
おります。自分のバーの名前を入れてお客様にお渡ししたり、企業の販促用
として配布したりと、様々なご依頼を承ります。
ラバー、プラスティック、ビニール、ステンレス、ガラスなどなど、ほとん
どの素材に名入れ可能です。また不可能な素材でも特殊な名入れシール等を
お作りする事が可能です。
お見積もりは無料でさせて頂きます。
少量から大量まで、どんな商品でもぜひお気軽にご相談ください!
==================
5.イベント情報
==================
★第5回 FBA JAPA
全国フレア・バーテンダー・チャンピオンシップ・ファイナル
URL : https://www.naranja.co.jp/bar/calendar-events
日程 : 2005年10月30日(日)
時間 : 17:00~22:00
場所 : ヴェルファーレ (外部サイト)
主催 : 日本フレア・バーテンダーズ協会 (外部サイト)
料金 : 前売 2,500円 1ドリンク ローソン・チケットにて
当日 3,500円 2ドリンク
問合先: TEL 045-442-0446 カクテルバーマルソウ(北條)
==================
6.カタログに関して
==================
2004年12月1日発行のカタログはすべて配布終了いたしました。新商
品満載の新カタログは11月頃発行予定です。今しばらくお待ちください。
==================
7.10月の休業日のご案内
==================
10月の休業日は1・10・15・22・29日となります。
ホームページ・E-mail・Fax等でのご注文は24時間受け付けておりますが、
お問い合わせへのお返事・商品の発送などは翌営業日以降となりますので、
予めご了承ください。
==================
8.スタッフ募集
==================
ナランハでは現在アルバイトスタッフを募集しております。
詳しくはこちら https://www.naranja.co.jp/bar/pages/recruit
楽しく情熱のある方のご応募を心よりお待ちしております。
==================
9.次回発行日のご案内
==================
当メールマガジンの次号Vol.2は2005年11月1日(火)に配信予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行: 株式会社ナランハ
https://www.naranja.co.jp/
https://www.naranja.co.jp/bar
執筆: S/M
Copyright 2005 NARANJA Inc. All Rights Reserved.
転載の際は必ずご連絡ください
登録・解除はこちら https://www.naranja.co.jp/bar/news-letters
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よくあるご質問
お問合せ
返品・交換
お電話について