バー・ツール ナランハ メールマガジン Vol. 17 (2007年2月1日 発行)

メンテナンスの都合上、外部サイトへのリンクは非表示にしています。

        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 バー・ツール ナランハ インフォメーション メールマガジン

           https://www.naranja.co.jp/bar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.17(2007.2.1 発行) ━━

 ☆ MENU ☆

 1.フレア・バーテンダーズ・バイブル
 2.シズラー
 3.カクテル フレッシュ フルーツ テクニック
 4.新商品情報・お知らせ
 5.冊子カタログ無料配布
 6.2月の休業日のご案内
 7.次回発行日のご案内
 
 登録・解除はこちら https://www.naranja.co.jp/bar/news-letters

==================
 1.フレア・バーテンダーズ・バイブル by N
==================

 「フレア・バーテンダーのための公式カクテルブックを作りたい」

 その小さなアイデアを、FBA JAPAN(日本フレアバーテンダーズ協会)より
 頂いたのは2005年の秋頃でした。もはやフレアは日本全国に広がり、各地で
 コンテストやショーが開かれ、営業でフレアを取り入れる店も増えていました。

 当然、実際にお酒を作るシーンも増えましたが、どんなグラスを用い、どんな
 割合で調合するのか分からず多くのフレア・バーテンダーが困っていました。

 「今までのカクテルブックを使えば」と思ってしまいそうですが、そうも行き
 ません。まず、日本のお酒の世界ではml(ミリリットル)が使われますが、
 フレアではoz(オンス:1oz = 約30ml)を使います。これは、アメリカでは
 すべて液体の計量にオンスを使い、またフレアがアメリカにて発祥、発展した
 ため、あらゆるコンテストでオンスが使われ、フレアに携わる人はすべてオン
 スでのレシピが頭の中に入っています。

 カクテル内の材料は、量ではなく割合で決めるものですから、単位は関係無い
 というのも一理ありますが、例えば、次のカクテルをオンス表記にしようと
 思えばどうなるでしょう?

 材料A 30ml
 材料B 25ml
 材料C 1tsp(=約5ml)

 ちなみに、オンスでは基本的に1/4単位 (1/4oz、1/2oz、3/4oz、1oz・・・)
 となっています。何だか算数の問題みたいですが、結論から言うと、この割
 合をオンスで切りよく完璧に再現することはできません。

 また、単位が違うからというだけではありませんが、出来上がりのサイズが
 違う場合もほとんどです。ショートカクテルの場合、日本では60mlが完成の
 基本とされていますが、フレア界ではそれより大きく、2 1/2oz(=75ml)か
 ら3oz(=90ml)が基本になっています。その他、使うグラスも種類が多く、
 今までの日本の流儀に慣れた人にとっては、いざ実際にお客様に出そうとす
 ると「さて、フレアでは、どう作るのだろう・・・・」となるわけです。
 そもそも、フレア界で流行しているニュー・ウェーブカクテルは日本のカク
 テルブックには載っていないとうこともありますが。
 ________________________________________________

 2005年12月7日、FBA JAPAN会長の北條智之氏、副会長の江田毅寿氏と滝藤
 育伸氏に私Nを加えた4名が、横浜のカクテルバー・マルソウに集結し、
 これらの問題を語り合いました。

 非常に熱く長い語り合いの中で、やはりフレア・バーテンディングについて
 のしっかりした記述をまとめたいということで、レシピのみならず、歴史や
 用語、技の解説なども盛り込んだ書籍の執筆が決定されました。カクテルや
 お酒に関する基礎的な事項についても、やはり欧米と日本の流儀が異なる部
 分も多々あり、またこういった基礎的な部分も覚えていただきたいというメッ
 セージを込め、しっかりと書くことになりました。

 その夢の実現には長く困難な道のりがありましたが、1年半の時を経て、
 ついに完成いたしました。2月2日の販売開始となります。
 (すでにホームページでの販売は開始しておりますが、2月2日の出荷、
  3日以降のお届けとなります。ご了承ください。)

 内容については、先ほど書いたとおり、たくさんのことがギュウギュウに
 詰まっています。レシピは何と600種、備考欄に書かれたサブメニューも含
 めると、736種類にものぼり、必要なカクテルは全部乗っています。写真は
 掲載しておりませんが、シンプルなデザインで非常に見やすく、50音順で
 探しやすく、もちろんベースごとの索引もありますし、レシピ集としては
 完璧です。

 その他、フレア関連の記述も、多くの写真や資料を交え、力のこもった紹介
 になりました。この10年で劇的な変化を見せ、それが故にちりぢりになって
 いた情報が、この1冊でキチンと交通整理がなされたという印象です。知っ
 ている人しか知らなかった色んな言葉や情報が、FBAのオフィシャルブックと
 してここに結実いたしました。

 そして、原稿を見てビックリしたというか、爆笑したのが巻末につけられた
 「ドランクレベルとバーテンダーの法則」なる1章。酔いのレベルを細かく
 分けたり、著者のバーでの経験則を箇条書きにしたりと、遊び心たっぷりに
 表現しています。こんな内容は打ち合わせでも全然聞いていませんでした。
 普通のカクテルブックにはありえない遊び心もお楽しみください。

 日本のクラシックの世界にも、アメリカを中心とするニュー・ウェーブカク
 テル、そして「モクテル」と呼ばれるノン・アルコール・カクテルの波が押
 し寄せています。本書は、フレア・バーテンダーはもちろんのこと、お酒を
 愛するすべての皆様のお手元に置いていただきたい、新しい風を感じる1冊。
 3,150円(税込)にて堂々の販売開始です。


--[ 商品紹介 ]--------------------------------------------------------
 フレア・バーテンダーズ・バイブル 3,150円(税込)
 https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/76
----------------------------------------------------------------------

==================
 2.シズラー by S
==================

 ステーキを売るな。シズルを売れ!
 (Don't sell the steak, sell the sizzle!)

 アメリカの経営アドバイザー、エルマー・ホイラーの有名な言葉です。
 「シズル」(sizzle)とはステーキを焼くときの「ジュージュー」という音の
 こと。肉を売る時はただ売るのではなく、焼いている時にあふれでる肉汁、
 肉の焦げる香ばしい匂い、ジュージューという音などを想像してもらうこと
 が重要なんだそうです。つまり、商品そのものを売ろうとするのではなく、
 その商品を購入される事によって得られる付加価値や、連想されるイメージ
 を売るのが重要なのです。私どもも道具を使うことによってでき上がる美味
 しいカクテルや、大切な人と過ごす楽しい一時を皆様にイメージしていただ
 けるよう、日々努めて参りたいと思います。

 さて、今回ご紹介する「シズラー」は、業務用として長年にわたり多くの方
 に使用されてきた栓抜き兼気泡密閉器です。ビールびんなどの栓を抜き、即
 座に密閉することができ、泡吹きを止め、炭酸の気が抜けるのを防ぎます。
 手の平にすっぽり収まるほどコンパクトで、開栓・密閉とも非常に簡単です。

 「シズル」には「焼けるように暑い」という意味もあり、「シズラー」(siz
 zler)とは「非常に暑い日」のこと。暑い夏にはビール、ビールには栓抜き!
 というシズル効果を狙ったネーミングなんでしょうか?

 あまりに気になって他の仕事が手につかないので、メーカーさんに電話で聞
 いちゃいました。名前だけ聞くのもアレなので、しっかりメルマガ用の取材
 とご説明し、他にも色々気になっていた点を質問攻め。以下その様子です。

 --------------------------------------------------------------------
-このシズラーはいつから販売されてらっしゃるんですか?
「確か昭和35年頃だったと思います。50年くらい前ですね。」

-そんなに昔から! 開発されたきっかけは何だったんでしょうか?
「栓抜きと密閉器が一緒になってたら便利なんじゃないかと、先代の社長が思
 われたのがきっかけらしいです。今でこそ類似品は色々ありますが、ウチが
 最初なんですよ。」

-素晴らしいですね。ところで商品パッケージにある「完全焼入り」とは?
「通常の栓抜きは変形しないように厚い鉄を使っているんですが、シズラーは
 コンパクトにするため薄い鉄を使用しているんです。でも、そうすると使っ
 た時に曲がってしまうので、栓抜き部分は熱して水に付ける「焼き」を入れ
 ることによって、硬く仕上げているんです。」

-あと、なぜパッケージに外国人女性の顔写真がデザインされているんですか?
「先代社長の趣味です(笑)。」

-趣味ですか(笑)。では最後に「シズラー」命名の由来を教えてください。
「それは・・・先代社長しか分かりません。ごめんなさい。」

-そうですか・・・色々ご丁寧にありがとうございました!
 --------------------------------------------------------------------

 お忙しい中、突然の電話&怪しい用件にも関わらず、丁寧にお応えいただい
 たメーカー担当のOさん、本当にありがとうございました。肝心の由来は分
 かりませんでしたが、先代社長様のご趣味や、貴重なお話を色々お伺いでき
 満足です。50年の思いと工夫が詰まった「シズラー」。ぜひお試しください。

--[ 商品紹介 ]--------------------------------------------------------
 シズラー 294円(税込)
 https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/39
----------------------------------------------------------------------

==================
 3.カクテル フレッシュ フルーツ テクニック by S
==================

 この世にカクテルブックは無数にありますが、お酒ではなくフルーツをメイ
 ンしたカクテルブックは数少ないと思います。この書籍は索引がフルーツご
 とに分類されており、好きなフルーツでカクテルを選びます。

 収録されているフルーツは20種類、カクテルは70種類。全てのフルーツとカ
 クテルには美しくみずみずしい写真が添えられており、今にも甘い香りが漂
 ってきそうです。

 とにかくフルーツにこだわった書籍ですが、本当のすごさは著者のフルーツ
 に対する造詣の深さと繊細さです。著者は横浜のバー「The Bar CASABLANCA」
 のオーナー・バーテンダーとして活躍する山本悌地(やまもとだいじ)氏。
 2000年度NBA全国バーテンダー技能コンクール総合優勝という輝かしい実績を
 持つ日本屈指のバーテンダーです。

 それぞれのフルーツの品種、原産地、購入時の目利き、保存、カットなど、
 フルーツの味を最大限に活かす方法を紹介するのはもちろんのこと、より良
 いフルーツを仕入れるための八百屋との付き合い方から、前後に飲むカクテ
 ルの味によって甘味と酸味を配慮する考え方などなど、著者のこだわりは尽
 きません。

 フルーツを引き立てるために使用する道具にも徹底的にこだわって紹介して
 おります。特にほとんどのカクテルで使用するバーズネストという漉し器は、
 昔タンカレードライジンのノベルティとして作られた限定品を使用していま
 す。この限定品は残念ながら現在では入手不可能のため、弊社では通常のバ
 ーズネストを販売しております。前回のメルマガでも書いていますので、ぜ
 ひご覧ください。

 フルーツ大好きという方はもちろん、甘いカクテルはちょっと・・・という
 硬派な方にもおすすめの書籍です。見ればきっと飲みたくなりますよ。

--[ 関連商品紹介 ]--------------------------------------------------------
 カクテル フレッシュ フルーツ テクニック 1,680円(税込)
 https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/214
 バーズネスト フライヤー 840円(税込)
 https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/265
 メルマガ Vol.16 バーズネスト フライヤー
 https://www.naranja.co.jp/bar/news-letters?t=2&v=16
--------------------------------------------------------------------------

==================
 4.冊子カタログ無料配布
==================

 バー・ツール ナランハの冊子カタログを無料でお送りいたします。
 https://www.naranja.co.jp/bar/catalog-order よりご請求ください。


==================
 5.新商品情報・お知らせ
==================

 ★ストレーナー ナランハ 販売開始
  https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/128

 ★現在、スタッフを募集中です。詳しくは下記ページをご参照ください。
  https://www.naranja.co.jp/bar/pages/recruit

==================
 6.2月の休業日のご案内
==================

 2月の休業日は3・10・12・17・24日となります。
 ホームページ・E-mail・Fax等でのご注文は24時間受け付けておりますが、
 お問い合わせへのお返事・商品の発送などは翌営業日以降となりますので、
 予めご了承ください。

==================
  7.次回発行日のご案内
==================

 当メールマガジンの次号Vol.18は2007年3月1日(木)に配信予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 発行: 株式会社ナランハ
     https://www.naranja.co.jp/
     https://www.naranja.co.jp/bar

 執筆: N/S
 Copyright 2007 NARANJA Inc. All Rights Reserved.
 転載の際はご連絡ください。

 登録・解除はこちら: https://www.naranja.co.jp/bar/news-letters

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    
^