バー・ツール ナランハ メールマガジン Vol. 87 (2012年12月6日 発行)

メンテナンスの都合上、外部サイトへのリンクは非表示にしています。

        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 バー・ツール ナランハ インフォメーション メールマガジン

           https://www.naranja.co.jp/bar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.87(2012.12.6 発行) ━━

 ☆ MENU ☆

 1.グラス新商品ラッシュ! ~ ココロツナグ ~
 2.新商品情報・お知らせ
 3.カタログ配布
 4.休業日のご案内
 5.次回発行日のご案内
 
 ※登録・解除はこちら
 https://www.naranja.co.jp/bar/news-letters

==================
 1.グラス新商品ラッシュ! ~ ココロツナグ ~ by S
==================
 
 ラーメンの恋しい季節になりました。天高く馬肥ゆる秋からの、麺美味く腹
 肥ゆる冬。初対面の方に必ず「いい体してますね」と言われますが、脱いだ
 らひどいシゲオカです。初対面の方の前では脱がないのでご安心ください。

 今年もあと1ヶ月。年末恒例の流行語大賞が発表されました。毎年トップテン
 が選ばれ、その中からさらに年間大賞が選ばれます。今年は、お笑い芸人ス
 ギちゃんの「ワイルドだろぉ」が大賞に輝きました。まあ大方の予想通りと
 いったところでしょうか。名前が似ていることもあり、私もご多分に漏れず
 フル活用させていただきました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

 先日、007シリーズ最新作『スカイフォール』を映画館で観賞してきました。
 シリーズ23作目にして誕生50周年記念作品とのことですが、007シリーズを
 映画館で観るのは人生初。予備知識ほぼゼロでしたが、非常に楽しめました。

 これからご覧になる方も多いかと思いますので詳しい内容は伏せますが、カ
 ジノのバーでジェームズ・ボンドがボンドガールとカクテルを飲むシーンに、
 ナランハオリジナル商品のユキワバロンシェーカー ゴールドタイプと思しき
 シェーカーが一瞬登場し、思わず「あっ!」と声が出そうになりました。あ
 の特徴的な肩の凹凸は恐らく・・・女性バーテンダーの手元にご注目を。

 インターネットで調べた限りでは、イギリスのスタジオで撮影されたシーン
 の様子。おかげさまで、世界中からたくさんのご注文をいただいております
 ので、使われていたとしても不思議ではありません。本当のところは分かり
 ませんが、ナランハのシェーカーで作られたカクテルを、ジェームズ・ボン
 ドが飲んだのかと思うと、なんだか誇らしく素直に嬉しいですね。

 さて、ボンドの有名な台詞に"Vodka Martini. Shaken, not stirred."
 (「ウォッカ・マティーニを。ステアせずにシェークで。」)とあるように、
 007シリーズには『ボンド・マティーニ』と呼ばれる、ボンド流にアレンジ
 されたこだわりのマティーニがいくつか登場するようで、今回も確かにマテ
 ィーニのような透明なカクテルが、ミキシンググラスではなくゴールドシェ
 ーカーから、逆三角形のマティーニグラスに注がれていました。

 バーにはカクテルを作るために必要な様々な道具がありますが、ほぼ全てが
 バーテンダーのための道具です。それらの道具にお客様が手を触れることは、
 基本的にありません。しかし唯一、バーテンダーとお客様の両方が手に取る
 道具があります。それは、グラス。バーテンダーによってミックスされたお
 酒は、グラスに注がれて初めてカクテルになります。どんなに素晴らしいバ
 ーテンダーが最高の材料でカクテルを作ったとしても、そのカクテルに適し
 たグラスに注がなければ、本当の味や魅力は伝わりません。

 バーテンダーとお客様をつなぐ大切なグラス。弊社での取り扱いの中心は、
 世界3大メーカーのひとつであるアメリカ『リビー社』のグラスです。厚手
 で力強く大振りなデザインが特徴で、どちらかというとカジュアルなシーン
 でご利用いただいている方が多いと思います。

 ナランハではもっと様々なシーンやカクテルに合わせられるグラスをご提供
 するべく、国内大手グラスメーカー『東洋佐々木ガラス』のグラスの取り扱
 いを、本日12月6日より大幅に拡充いたしました。その数なんと28種類!定番
 のタンブラーやカクテルグラス、ワイングラス、ビアーグラス、シャンパン
 グラス等、シンプルで飽きのこないデザインのグラスをセレクトしました。

 東洋佐々木ガラスは国産初の食器用強化グラスメーカーで、1967年の発売以
 来、40年以上にも渡り業務用グラスの定番として広く普及しています。今回、
 採用したいずれのグラスも、割れやすい口部を強化したハードストロング加
 工(HS)が施されており、HS強化グラスのグレードも高級品を示すゴールドラ
 ベルとなっています。また、口部のリングをダイヤモンドのカッターで切り
 離し、ダイヤモンド付きのヤスリで滑らかにしてから炎で焼き仕上げたコー
 ルドカット仕様(CC)で、リングが無いためすっきりと高品位な口部に仕上が
 っています。高級品とはいってもソーダガラス製ですので、非常にお求めや
 すい価格で耐久性も抜群。業務用食器洗浄機や家庭用食器洗い乾燥機にも、
 安心してお使いいただけます

 東洋佐々木ガラスでは様々なコンセプトを元にグラスがリリースされており、
 それぞれのコンセプトには『商品ライン名』という名称が付けられています。
 今回の新商品は、数ある商品ラインの中から吟味して厳選した、下記の4ライ
 ンより28種類を採用しております。

 ●ニュードーリア 【シンプルで力強いベーシックアイテム】
 
 口部と底部が同じ直径のストレートなシルエットの、定番のロック、タンブ
 ラー、コリンズ(ゾンビー)で構成されたラインです。クセの無い極めてシン
 プルな形状で、グラスの存在を主張せずにご使用いただけます。

 ●ラーラ 【フォーマル・カジュアルを問わず幅広い食のシーンで活躍】 

 全てのグラスにステムと呼ばれる脚が付いています。重心が低めで安定感の
 あるシルエットが特徴のラインです。シャンパン、ワイン、ゴブレット、ジ
 ュース、ブランデー、ビアー、フルートシャンパンと形状も幅広く、コンセ
 プト通り、様々なシーンでご使用いただけます。

 ●レガート 【ボディーからステムへの流れるような美しい曲線が特徴】

 ラーラと同様、全てのグラスにステムが付いておりますが、ステムとボディ
 ーの継ぎ目が無く滑らかで、より高くスリムに引き上げられた脚線美が特徴
 のラインです。リキュール、ワイン、ゴブレット、サワー、ジュース、ビア
 ー、フルートシャンパン、ブランデー、シャンパン、カクテルと非常に幅広
 いラインアップで、より洗練された印象を与えます。

 ●ナック 【輝きとシンプルさでロングセラーのシリーズ】

 口部が開いた天開き形状で、ボトムから口部にかけてグラスの厚みが滑らか
 に薄くなっており、シンプルな中にもきらりと光る個性を持ったラインです。
 今回は2種類のロックグラスを採用しました。口部が開いているため握り心地
 も安定感抜群です。

 ---------------

 これからもナランハでは様々なグラスを増やしていく予定です。今年も残り
 わずかですが、バーテンダーとお客様をつなぐグラスのように、人と人をつ
 なぐ懸け橋になれるよう、最後まで全力で駆け抜けていきたいと思います。
 
 最後に一句・・・「師走だけ じゃなくてずっと 走るぜぇ~」

 どうだい? シゲちゃん、ワイルドだろぉ~♪ それでは皆様、良いお年を!
 
--[ 関連情報 ]--------------------------------------------------------

 東洋佐々木ガラス グラス一覧
 https://www.naranja.co.jp/bar/web-categories/343

 ユキワバロンシェーカー ゴールドタイプ 4,725円~
 https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/98

 新語・流行語大賞 (外部サイト)

----------------------------------------------------------------------

==================
 2.新商品情報・お知らせ
==================

 ※上記記事で紹介した新商品は割愛しております。

  ★スーパーアラジン スモークマシン 販売開始
 https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/5587

  ★アラジン マルチ アロマタイザー 販売開始
  https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/5589
  
  ★ポア・チェック 仕様変更
  https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/136
  
  ★コーラルグラス 販売終了
  https://www.naranja.co.jp/bar/web-pages/504
   
  ★ナランハ スタッフブログ更新中!
 月曜と木曜がバー・ツールの日となります。
 様々な情報からナランハの日常の様子までお届けしてまいりますので、
 ぜひこまめにチェックをよろしくお願いします。
 /bar/blogs

==================
 3.カタログ配布
==================

 カタログ(バー・ツールVol.7)を無料でお送りしております。
 https://www.naranja.co.jp/bar/catalog-order よりご請求ください。
 ショッピングカートからご注文いただく際に、最新カタログ同梱のご希望も選択可能です。
 なお、PDFファイル版のダウンロードも可能になりました。ぜひご利用ください。

==================
 4.12月の休業日のご案内
==================

 12月の店舗休業日は1・8・15・22・24・29・30・31日となります。
 ホームページ・E-mail・Fax等でのご注文は24時間受け付けておりますが、
 お問い合わせへのお返事・商品の発送などは翌営業日以降となりますので、
 予めご了承ください。

==================
 5.次回発行日のご案内
==================

 2013年1月10日(木)に配信予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 発行: 株式会社ナランハ
     https://www.naranja.co.jp/
     https://www.naranja.co.jp/bar

 執筆:S
 Copyright 2012 NARANJA Inc. All Rights Reserved.
 転載の際はご連絡ください。

 登録・解除はこちら:
 https://www.naranja.co.jp/bar/news-letters

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    
^