1!
2!!
3!!!
4!!!!
ゴトーです!![]()
ども!
すっかり寒くなりましたね!
ナランハゴトーです!![]()
もう来週から12月!
世の中はクリスマスムード一色ですよ!
12月の
寒くて
忙しくて
なんか雪とかふることもあって
特別な感じ
ゴトーはだいぶ好きです。
クリスマスは世界の行事
さてさてどんなことをしているんでしょう?
スウェーデン
スウェーデン特有?のクリスマスの習慣で
カレ・アンカをみんなで見る
ってのがあるそうです。
カレ・アンカってのは

彼のこと
ドナルド・ダック氏
しかも
意味的にはドナルドダックなんですが
スウェーデンではドナルドダックの特別番組
のことを指すことが多いそうです。
家族みんなで集まって
決まった番組見るのかあ
なんか日本にも年末とか似た感じありますよね。

昔ペン回しスピナーのお客様から
スピナーの間では「ナランハ」というと
ペン回しのとある大会の一つを指すというのを思い出しました。
メキシコ
メキシコでは
16日~24日の間
ポサダというイベントで歌を歌いながら家々を巡り
ハロウィンでもご紹介した
ピニャータ
※これはハロウィンようのやつ
を割るイベントをやるそうです!
楽しそう!
- - - - - - -
- - - - - - -
アイルランド
アイルランドでは
サンタさん用にビールやミートパイなんかを用意しておくそうです!
なんだかうれしい気持ちになりますね!
日本でもこんな感じで
親子でサンタさん用にビールやおつまみ準備して
夜中子供が寝た後に用意したもので夫婦飲み会
みたいな
ちょっとイベント日本風にして楽しくできそうですね

クリスマスにビール
イメージはない気もしますが
日本でも結局
クリスマスに最も消費される酒類は
ビールなのかもしれませんね。
---
以上!
息が白くなると
特別な季節が始まったなと思う
ナランハゴトーでした!![]()
コメント