こんばんは、オサカベです![]()
クリスマス特番のテレビを見ていたら、
背景に、バルーンのデコレーションが
施されているが、ありましたね。
直接関係がないので、画像や動画は載せにくいですが、
ちょっと使われているものから、
壁一面に使われていた「お試しかっ!」など
とっても華やかな空間をかもしていました。
物流センターで出荷していると、
クリスマスに混ざって、パーティー系のバルーンも
ちらほら。
楽しそうな、年末パーティー・忘年会になりますよーに。
こんばんは、オサカベです![]()
クリスマス特番のテレビを見ていたら、
背景に、バルーンのデコレーションが
施されているが、ありましたね。
直接関係がないので、画像や動画は載せにくいですが、
ちょっと使われているものから、
壁一面に使われていた「お試しかっ!」など
とっても華やかな空間をかもしていました。
物流センターで出荷していると、
クリスマスに混ざって、パーティー系のバルーンも
ちらほら。
楽しそうな、年末パーティー・忘年会になりますよーに。
ひー!
ふー!
ミヤコシ です!!!
・・・ すみません、パクリました ・・・。
(一度やってみたかったんです
)
本日は バルーンチームよりお届けしています ![]()
今から数十分後に ナランハ がTVに映ります
先日 取材を受け、いつ 放映されるかと どきどき
していましたが (映っているのは シゲオカ だけですが
)
ようやく 今日に決定したそうです 
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
12/19(水) 16:53~19:00
※弊社関連ニュースは18時前後に放映予定とのことです。
間に合う方は 是非!
ご覧ください。
★ 追記:放映延期 ★
下記の放映はニュース内容の差し替えに伴い
木曜日以降に延期となりました。
申し訳ございません。
★★★★★★★
緊急のお知らせ@シゲオカです!
本日、下記の報道番組でナランハが登場する予定です。
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
12/19(水) 16:53~19:00
※弊社関連ニュースは17時~17時半頃に放映予定とのことです。
内容に関しては詳しく事前告知できないのですが
最近、社会的な問題になり
ニュースや新聞などでも取り上げられている
あの件について私がインタビューにお答えしました。
ナランハ店内も写ると思います。
なお、報道番組につき、大きなニュースが入りますと、
差し替えとなり放映されなくなる可能性もございます。
あらかじめご了承ください。
シゲオカ
こんばんは、オサカベです
12/16まで続いたキャンペーンに
沢山のご注文ありがとうございます![]()
![]()
倉庫、すっからかんに・・・
になってはいませんが、人気のバルーンを
いろいろ在庫切れにさせてしまいました
ただいま、急遽発注中です![]()
そして、新しいキャンペーンスタートです![]()
WEBのご注文限定!
クリスマス関連商品を最大30%Off
詳しくはこちらをクリック
素敵なクリスマスをお過ごしください![]()
こんばんは。ナランハの中嶋です。
ナランハより、風船と愛のストーリー。
===================
ナランハでも大変お世話になっているバルーン・アーティスト
山北由香さんという方がいらっしゃいます。
公式サイト http://yamakitayuka.com/
写真:公式Webサイトより
ユカさんと皆が呼び、yukaさんと皆が書くので、
このブログでもyukaさんと書きます。
日本で、そして世界で、風船のコンテストで
チャンピオンになられた、超一流のプロフェッショナル。
所沢バタフライの中心メンバーとしても活躍され、
そのやさしいお人柄でファンも多い、
風船界のスターのお一人です。
==================
ところで、1年ほど前、ナランハのお店に、
「バルーン・フラワー」について色々と質問をされる
お客様がいらっしゃいました。バルーン・フラワーとは、
ふくらませない風船を使ってさまざまな造形を行う、
繊細かつ優雅なアート。(たとえばこちら)
↑リンク先は、デイジーさんの教室の作品集です。
yukaさんもバルーン・フラワーの名手ですが、
やはり女性の方が活躍されるフィールド。
ナランハで質問攻めのお客様は、そんな繊細な
感じとは対照的な、不器用そうな男性。
本当に初めてらしく、一生懸命、うちのスタッフに
材料やら作り方などを聞いて帰ったそうで、スタッフも
鮮明に覚えておりました。
==================
そんなことを忘れるぐらいの日が過ぎた頃、
yukaさんから「中嶋さん、昔、ナランハでバルーン・フラワー
のことを根掘り葉掘り聞いた客が居なかったですか?」
と質問が。上に書いた、不器用な男性のことでしょうか。
そのyukaさんが、その男性と婚約をしたというお話があり、
そして、そのプロポーズには、ナランハで一生懸命練習した
バルーン・フラワーが添えられたそうです・・・
彼の職業は、船乗りだそうです。
バルーン・アートとは対極の世界かもしれない、
海の男が、風船の世界チャンピオンに、
こっそり、一生懸命練習した
風船の最先端アートを添えてプロポーズ。
「案外、上手でびっくりした」
と褒めるyukaさんの顔が、
限りなく幸せそうでした。
================
そのお二人の結婚式にお招きをいただきました。
風船で愛を育んだお二人らしく、
式場は風船が大活躍。
yukaさんの編んだバルーンドレス
メインテーブル
各テーブル
ケーキ
キャンドルサービスならぬ、バルーン・アートサービスなどもありました。
ここは・・・男子トイレ。
ご本人に許可を得て掲載します。
たくさんの人に祝福を受けた、
とても素晴らしい結婚式でした。
ナランハは、風船を販売する会社ですが、
風船に命を与えてくれる
yukaさん (そして新郎様)
のような方が
私たちに夢と力を与えてくれます。
本当に、ありがとうございます。
末永く、お幸せに!