涼しいを通りこし、寒いといっても過言ではない気候になってきました。朝晩の寒暖差を甘く見すぎ、10度程度の寒空を長袖一枚で帰る羽目になっている宮下です。皆様は気をつけて十分な暖をとれるようにしてくださいね。
さて、ハロウィンもピークになり、それが終わればクリスマス、年末とまだまだあわただしい日々は続きそうです。
8月に新商品として販売開始いたしました「かおシール」。ハロウィンのジャックオーランタンの顔、スノーマン(雪だるま)の顔、サンタさんの顔がシールになった商品ですが、1袋20枚入りにもかかわらず、ハロウィンバージョンは大人気でした!

次回のクリスマスに向けて、「かおシールを試してみたいな」とお思いの方、もしくは「かおシールって何?」という方のため、今回スノーマンのシールを使ってオブジェを作ったときはどんな感じになるのか、実際に作ってみました!
かおシールに適した大きさのバルーンはラテックスバルーンの場合はラウンド5インチ、フィルムバルーンの場合は9インチです!今回はラテックスバルーンを使用しました。
それがこちら!!ドン

KAWAII!!思った以上です。雪の結晶シールもあり、マフラーの柄のように仕上げましたが、それもKAWAII!
(自画自賛)やっぱり実際に貼ってみないとわかりませんね。
作り方は見たとおりですが、ラウンド5S ファッション・ソリッドのホワイトを2個まん丸になるようにふくらませ、二つを結びあわせます。
そのままでは結び合わせた部分がぐらぐらするので160サイズのバルーンを結びあわせた部分にに巻きつけ先端をすこし残した状態でひねります。これがスノーマンのマフラーのようになります!赤色を選びました♪
マフラーと同様に160サイズのバルーンをドーナッツのようにしたものを胴体の下にくっつけると台に置いたときに安定します。ボタン部分をマジックで書き書き・・・シールをペタペタ・・・完成!
今店舗のチャイムの横において皆様をお出迎えしております!
なんと本日28日よりかおシールは1枚84円で販売開始いたしました!!20枚も使わないよー!というお客様に朗報です!!
1枚から気軽に買えるようになったかおシール、是非このイベント時期にご利用ください♪