1!
2!!
3!!!
4!!!!
ゴトーです!
ども!
お茶って一言で言っても色々あると思いますが
やっぱりあったかいのがいいですね!
ほうじ茶とウーロン茶が最近美味しい
ナランハゴトーです!
ちょっと前まで桜の話をしていましたが
4月も中旬になると
あっという間に新緑の季節!
とはいえとはいえ
桜的にはまだまだ全盛の場所はあるみたいで
4/11現在東北以北くらいはまだまだ
桜がきれいみたいです!
---今回はちょっと早めに緑特集!
ナランハのひねるバルーン
2025年春のラインナップ
NARANJA Green Collection 2025春
をまとめてみました!
-
それにしても
グリーンって
色によって雰囲気全然違いますね・・・!
-
ビビットで刺激的な傾向っぽい緑
若いかよ、的な新緑色
落ち着き色の代表みたいな深緑系
後はちょっとダークで恐れのような暗緑色まで
-
他の色ももちろん色々な表情がありますが
なんだかビビッと同じ緑と言っても
色で違うな、感を感じてしまいました!

もちろんまだまだ各メーカー色々
お色の追加される
途上の状態でしょうから
現時点ではってことになります!
-
個人的に思ったのは
メーカーによる
スタンダードな「グリーン」の扱いの違い
そもそもグリーンの基準色って人によって違う気がしますよね
リオテックスなんてスタンダードなグリーンと謳っているものは
無い状態です。
確かにどのグリーンも特徴がありますもんね。
Sempertex
TUFFTEX
も
スタンダードグリーン
比べると結構違う・・・?

なんて思ってしまいました!
色々な表情のある緑!
是非ご用途に合わせてご利用ください!
以上!
葉物野菜って美味しいなと思う
ナランハゴトーでした!
コメントありがとうございます!
おやじ先生のお気にいりグリーン!
本当にメーカーそれぞれ特有カラーがあるので
今後はその垣根を越えていくことも必要になりそうですね!