投稿
2025年4月25日
執筆
ゴトー
カテゴリ

ちいかわ見てて思った白いなって話

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

最近ちいかわ見てて泣きそうになり

あまりに涙もろくなっていて恐怖を感じている・・・!

ナランハゴトーです!まゆげww

今回カラーコレクションとは別のお話?です。

新しいちいかわのフィルムがけっこう中々とっても可愛い

ちいかわ

ちいかわ

何も言わずとも

実にかわいいをしているバルーンなんですが

ふと

ちいかわの三人?衆ってみんな白くね?

と思ったわけです。

前回の

ホワイトコレクション

ホワイティカラーコレクション

でも

白褐色というか

白+淡い色みたいな話題をだしていたので

ついでに白系をいくつか

実際にふくらませてどんな感じか見てもらおうかと・・・。

今回は代表選手+ウサギ枠で

Sempertex

ホワイト、ホワイトサンド、オイスターホワイト

Liotex

ホワイト、マカロンイエロー、ライトイエロー

TUFTEX

ホワイト、レモネード、モネ

白っぽいふくらませる前

ふくらませてみるとこんな感じ

白っぽいふくらませる後

並べてみるとそりゃそうですが全然違いますね!

今回は分かりやすい代表選手に来てもらいました!

そして

ちいかわと白

なんとなくちいかわ達が見えるような。。。

以上!

モネはやっぱり違ったかな・・・。

ナランハゴトーでした!まゆげww

白っぽい2
コメント・続きを読む
投稿
2025年4月17日
執筆
ゴトー

白色って何色?ナランハツイストホワイティッシュカラーバルーンコレクション2025春

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

NEW

新しいって言葉にはもちろん色々ありますが

パリッとした白色って

新しさの象徴と言えるかなと思います!

ナランハゴトーです!まゆげww

新生活、新学期、新社会人

4月には「新」がつきもの!

ならばだ!

と思いまして

今回は白っぽいお色をまとめてみました!

---

ホワイトコレクション

今回はそれぞれ白の差異

特に白っぽさが分かるように

少し背景をグレーっぽくしています!

是非お色選びの参考にご利用ください!

-

しかしながら

ゴトーは思いました。

-

しろってどこまで白なんだろう・・・?

-

ホワイトはもちろん

テキスチャが違っても

パールホワイトももちろんで異論ないでしょう・・。?

少し色が混じっていても

ホワイトサンド

とかは存在感のある「白」で使われることがあるるかと思います。。。

ってことは

多少の、黄色過ぎない黄色味が混ざっても「白」?

グレーは?白?白じゃない??

それでいうとシルバーはどうなんだろう??

白い思考のぐるぐるに迷い込んでしまいまして・・・。

ある程度の色はどんどんと追加してしまった次第です・・・。

-

つまるところ

今回のコンセプト的には

バルーンのデコレーションやツイスト作品で

「白を使う場面で選ばれる可能性のある色」

のご紹介ってことですから

なるべく広く広く幅を持たせています。

異論はもちろんokです。

なので「白っぽい」ってことで・・・。

そも自分でもまだ未完な気がします・・・。。

皆さんにとっての「ここまで白」ってどこまででしょうか・・・?

---

前回同様

同音色の実写比較ってことで

今回は

3メーカーともある

ホワイト

を撮影してみました。

とはいえ

ですからね。

まあ

全くと言っていいほど変わらんでしょ。

-

ということで

パシャリ

白比較

おお。

これは

近くで見ると結構

ちがいます。。ね。

-

うーん。難しい

まあでも

スタンダードな白くらいだと

このくらいの色味の違いより

ひねり心地

耐久性

慣れ

みたいなものの方が優先度高かったりするんですかね?

皆様も是非比較してみてください。

結構おもしろいですよ!

---

以上!

さすがにモネは白じゃないかな・・・。

白っぽい。。には

個人差があるので参考程度でお願いします!

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2025年4月11日
執筆
ゴトー

もうすぐ新緑の季節!ナランハ2025春のツイストグリーンカラーコレクション

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

お茶って一言で言っても色々あると思いますが

やっぱりあったかいのがいいですね!

ほうじ茶ウーロン茶が最近美味しい

ナランハゴトーです!まゆげww

ちょっと前まで桜の話をしていましたが

4月も中旬になると

あっという間に新緑の季節!

とはいえとはいえ

的にはまだまだ全盛の場所はあるみたいで

4/11現在東北以北くらいはまだまだ

がきれいみたいです!

---

今回はちょっと早めに特集!

ナランハのひねるバルーン

2025年春のラインナップ

NARANJA Green Collection 2025春

をまとめてみました!

-

それにしても

グリーンって

色によって雰囲気全然違いますね・・・!

-

ビビットで刺激的な傾向っぽい

若いかよ、的な新緑

落ち着き色の代表みたいな深緑

後はちょっとダークで恐れのような暗緑色まで

-

他の色ももちろん色々な表情がありますが

なんだかビビッと同じ緑と言っても

色で違うな、感を感じてしまいました!

グリーンコレクション

もちろんまだまだ各メーカー色々

お色の追加される

途上の状態でしょうから

現時点ではってことになります!

-

個人的に思ったのは

メーカーによる

スタンダードな「グリーン」の扱いの違い

そもそもグリーンの基準色って人によって違う気がしますよね

リオテックスなんてスタンダードなグリーンと謳っているものは

無い状態です。

確かにどのグリーンも特徴がありますもんね。

Sempertex

TUFFTEX

スタンダードグリーン

比べると結構違う・・・?

緑比較

なんて思ってしまいました!

色々な表情のある緑!

是非ご用途に合わせてご利用ください!

以上!

葉物野菜って美味しいなと思う

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2025年4月3日
執筆
ゴトー

なんだか最近雨も多いので!ナランハ2025春のツイストブルーカラーコレクション

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

ラムネってただのサイダーのようで

でもあのちょっとした酸味というか

美味しいですよね!

ラムネ大好き

ナランハゴトーです!まゆげww

---

ラムネも同様青色って

スッキリしていて

深く

バルーンには欠かせない色ですよね!

今回は前回

に引き続き

青くてブルーなナランハお取り扱い系をまとめてみました!

ブルーコレクション

ナランハブルーコレクション2025春

涼しげ~なお色が多い。

春が来たってことは夏も結構すぐですから!

梅雨ネタのバルーンもそうですが

特に、これからなお色たち!

是非チェックしてみてください!

モネってこんな色なんですね!

結構人気のある色なのでどんな色なんかと思ってました!

みたいな発見が出来れば幸いです!

---

以上!

とはいえ皆さま

身体を冷やして

風邪など召されぬよう!

あったかくしていきましょう!

ナランハゴトーでした!まゆげww

コメント・続きを読む
^