こんにちは、宮越です。
早いもので10月もあと1週間となりました。
日が落ちるとずいぶんと肌寒く感じるように
外を歩いていると、「♪いしやーきーいも~ おいも~♪」のメロディーが
軽トラックから聞こえてきました。
私が小学生の時からまったく変わっていないその歌声(!?)にびっくり。
移り変わりの激しいこのご時勢、変わらないものも大切にしたいです。
(でも焼き芋は買いませんでした )
さて、先日待望の第1子が生まれた社員の四方田さんが
2週間の育児休暇から今日戻ってきました!
おかえりなさーい☆

日本ではまだ男性が育児休暇を取る率は、
なんと2.65%、内4割が5日以内なんだそうです。
2週間でも本当は短いと思いますが、奥様&赤ちゃん入院中も、
なんと四方田さんもその個室に一緒に寝泊りし、夜中の頻繁な授乳
やオムツ替えなども奥様と一緒にスタートされたそう。心強いですね!
まだ奥様&赤ちゃんは里帰り中なので、離れがたい思いはしたと思いますが
やる気満々で復帰してきてくれました!
今日は私も宮下も物流センターにて作業中。
黙々と在庫整理や検品・片付け、登録などに取り掛かります。

やりたいことはたくさん!
でも着実にひとつずつ!
日々頑張っています。

出荷直前のたくさんのヘリウム・イン・バルーン達が浮いていたセンターにて。