1!
2!!
3!!!
4!!!!
ゴトーです!![]()
ども!
今年のハロウィンは金曜日!
3連休前金曜なので盛り上がりそうですね!
どうも
ナランハゴトーです!![]()
とはいえ今どきは長くやってるとこは9-10月くらいから
10月31日とかくらいまでのとこが多いみたいですね!
---
ゴトー
去年は
メキシコ版
ハロウィンくらいに使用される
くす玉と樽酒の鏡開きとトリックオアトリートの
合体版のような人形
ピニャータなるものを自作
↑簡単な作り方も載ってます。↑
最後は叩き壊して終わりました!
---
そんなこんなで今年ですが
なんと!
ナランハでもお世話になってる
バルーンパフォーマーさんが
日本ピニャータ協会の認定を持ってる!?
ということでちゃんとしたものをいただきました!
どうもありがとうございます!!
なるほど~
これはハロウィンイベントのいい出し物になりそうですね!
お子さんだけの集まりでなくとも
シニアセンターなんかでもいいかも!
---
やり方
お菓子を顔の半分くらい入れて
説明書的なお手紙には
ゴトーがタックルしてもいい。と書かれていましたがそれだと一発なので
ルールを決めて
・一人何回まで叩くとか
・目隠しして10秒とか
バスタースティックで壊します!
どんどんお菓子が出てきますが
取り合いになるので
お菓子が全部出たらクリア!
皆でお菓子を分けて終了!
---
ちなみに
・大人の人が思いっきり壊そうとしない方がいいです。絵面が怖い。
・こどもたちがポンポンたたき続けるとちょうど壊れる感じでした。大人が思いっきりやるとむしろ凹んで壊れない
・お菓子は飴やスナックのついていないチョコ等密度の高いものの方が良いです。割れちゃうので
↑諸注意です↑
いや楽しい!
一足早いハロウィンを満喫しちゃいました!
今回はいただいたものなのでそのまま使いましたが
ここからラテックス、フィルムのバルーンで装飾したら
更に楽しくなりそうです!
日本ではハロウィン11月半ばまでやってるとこも多いでしょうから
まだまだ楽しんでいきましょう!
以上!
かぼちゃと言えば
これからはほうとうも美味しい季節ですね~。
ゴトーはきのこほうとう派ですが。。
ナランハゴトーでした!!![]()
コメント