- 投稿
- 2010/10/31 22:22
- 執筆
- ゴトー
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
パンプキン脱走

「俺を置いて行かないでくれ!」
・・ハロウィンが終わりました。
ゴトーを置き去りにした、彼の名前は、
ハロウィン・ハロゥ・クラスター
外はフィルム、中はヘリウムの、
軽いヤツでした。
いきなりすみません!
1!
2!!
3!!!
4!!!!
ゴトーです
10月も終わり
気温も本格的に冬に向かって
寒くなってまいりました。
冬といえば
クリスマスにお正月!
雪とか
サンタとか
トナカイとか
ウサギとか
冬はバルーン活躍するイベント
盛り沢山じゃないですか
・・・同意していただいた方ありがとうございます。
あんまりにもかわええので、
来年を今か今かと待っている。
バルーンを一つご紹介。

実は後ろ、尻尾になってるんですよ!

なんともかわいいです。
冬の夜長にお好みのバルーンを探してみませんか?
- 投稿
- 2010/10/28 23:35
- 執筆
- しげちゃん
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
バルーン@表参道&板橋
こんばんは、繁岡です。
世界を舞台に活躍するバルーン・アーティスト
GYRE@表参道の3周年記念イベントにて
バルーン・インスタレーションとワークショップを行うようです。

(高さ30mのイルミネーションもあるみたいです。)
-- 以下、公式HPから引用 --
ブローチ、ブレスレットなど、「身につけるバルーンアイテムを作る」
ワークショップを開催します。何を作りたいか選んで、好きな色を選んで、
遊び心のあるアイテムをバルーンで作ってみませんか。
お子様でもご参加いただけますのでお気軽にご参加ください。
Balloon Art Workshop
開催日:11月3日(水・祝)
時 間:13時~、15時~、17時~(1回約60分)
会 場:GYRE地下1階特設スペース
定 員:各回20名
参加費 :無料
応 募:下記公式HPをご参照ください。
★ GYRE Balloon Art Workshop 開催 ★
-- 以上、引用終了 --
ちなみにご来店された細貝さんにブログ用写真撮影をお願いしたら
「いま、すっぴんなので・・・」と丁重に断られました
代わりにナランハで一番テンションの高いお客様
バルーンもモノマネも達者な芸人の
「黒板七郎(くろいたしちろう)」さんをご堪能ください

(ふたりとも濃くてすいません)
笑顔の素敵なくろしちさん
いつでも隙あらば大声でボケまくり、モノマネまで披露していただき
スタッフも他のお客様も自然と笑顔に
またのご来店、楽しみにお待ちしております
----------
そして、11月のナランハスクールはついに10/29(金)で締め切りっ
「ダグル入門 ダンス&ジャグリング by KOMEI」
「パチカ レッスン&セッション by kakuei」
締め切りなうっ!!
詳しくはこちら
シゲオカ
- 投稿
- 2010/10/25 16:09
- 執筆
- Nao
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
ハロウィンのデコレーション再び
こんにちは、宮越です。
本日も見つけてまいりました、ハロウィンのデコレーション
えい

写真撮影スポットとして某ショッピングモールのメインロビーに
飾りつけされていました。
ラテックスバルーンなので、何日もつんだろう?とか
バルーンシャインなど加工しているのかな?
などと、見ながら思ってしまいました
さてさて、ナランハでは昨日の日曜日からナランハのすべての情報が
詰まっている、システムを総入れ替えしました
いつもご注文いただいているお客様は、あれ、メールがいつもと違うタイミングで
来るな、とか、お品物と一緒にお送りしている書類の形式が変わっているのに
お気づきかと思います
見てみたい方は、ご注文おまちしています
- 投稿
- 2010/10/24 21:02
- 執筆
- ゴトー
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
後藤の激戦
1!
2!!
3!!!
4!!!
ゴトーです!!!!!
どうも後藤ヨシクニです。
話題の静岡大道芸ワールドカップの出店に
後藤ヨシクニも、ナランハスタッフとして参加します!!
今回の静岡大道芸ワールドカップの、
ナランハブースは、
バルーン色の強いものになるでしょう・・・
なぜかって?
それは静岡に来てからのお楽しみですヨ。(笑)
先日も、倉庫に大量のバルーンが届きました。

戸田の倉庫 ここにあるものは全部バルーン!!!
これを、整理して倉庫に納めました!
たいへんでした!
新色もちらほら

(分かりづらくするためにたてで画像を載せています。くれぐれも手抜きではありません)
新色に感動した、後藤ヨシクニこと
Kuniポンは、思わず
ツイストバルーンを口でふくらませることに
挑戦してしまいました。

(かなりアブナイ写真ですみません)
・・・まぁ、出来なかったんですけどね(笑)
そう簡単に出来るものではありません。
よい子とよい大人は真似しないように、
思わぬ事故につながります(マジです)
静岡大道芸ワールドカップで、後藤はナランハブースにいます!!
静岡大道芸は11/4~11/7です!!
その日は静岡も普段の平和な雰囲気を捨て去り
ジャグラーの集う町、大道芸シティとなり
皆さんをお待ちしています。
様々なパフォーマーによる
卓越した演技を見に来てください!
(是非その際にはナランハブースにも!)
「最後に、ゴトーの新ギャグ
1・2・3・4・ゴトーです!!
6・7・8・Kuni ポン!!!
は、ナランハスタッフの懇親会のために、
毎晩練習したのですが、
・・・恥ずかしくて・・
出来なかったのは内緒です・・・」
- 投稿
- 2010/10/23 0:14
- 執筆
- しげちゃん
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
大道芸ミーティング
ナランハ小沼です。
大好きだった板橋のラーメン屋さんが1年程前に大久保に新しい店をだすためなくなってしまったのですが、先日その店主が板橋に帰ってきました!以前のお店のすぐ隣で新しくお店をオープン。「落ち着いたらまた板橋に戻ってくるよ。」と言った約束を守ってくれたんですね。ワンさん!(店主)おかえりなさい!
ナランハ立ち寄った際は是非足を運んでみてください。お店の場所は小沼か繁岡まで。
さて今週は11月4日~7日に行われる静岡大道芸ワールドカップの打ち合わせに静岡は三島にいってきました。
お会いしたのは静岡を拠点にバルーンの活動をしているNEJIRINBOUのみなさん。

左からさるおさん。さるみさん。ともちゃん。さんと、中嶋さん。
年に一度バルーンのお祭りツイスターズが開催されます。来店のツイスターズ2011は静岡沼津で開催です。、今回の静岡大道芸で静岡にバルーンの輪をもっと広げるチャンス!
ということで今回の静岡ナランハブースはNEJIRINBOUのみなさんにご協力頂いてバルーン色全開でやります!!
バルーンのワークショップやら自由に遊べるジャムコーナーやらいろいろ企画中。
僕もバルーンハットかぶってがんばります!
バル~ン☆パフォーマーともちゃん。は静岡大道芸のパフォーマーとして出演もします。
出演の合間にナランハブースにもちょこちょこ遊びきてくれるはず!さらに突然パフォーマンスがはじまったりするかも。するかも。
今年は例年以上に盛り上がる予感大。
楽しみ楽しみ。