こんばんは、宮越です。
先週の金曜日は、勤務終了後 スタッフが集まって
納涼会を行いました 
勤務中は ほとんど私語をかわさず
もくもくとPCに向かっているか、
仕事に関わる質問や 電話の受け答えのみが
聞こえてくる いたって真面目な職場ですが、
この場は 座敷にぎゅうぎゅうと
詰めて座り
お酒片手に
じゅうじゅうと お好み焼きを 焼いたり、
もんじゃで ひともんちゃくあったり、
年齢を聞いてびっくりしたり、
夏の終わりの楽しいひとときを
過ごしました ![]()
写真は誰も撮っていないようです
さて今日は第一月曜日、毎月1回行っている社員全員と
センター出勤のスタッフが集まるミーティングが朝、
物流センターでありました。
社員が持ち回りで担当しているこのミーティング、
今回の当番は、私、ミヤコシでした。
社是をみんなで復唱した後は、
私が担当している経理のお仕事について
日常の業務にからめながら 簡単に説明をしました ![]()
どこの会社でも、団体でも、
いや 家庭でも、個人でも
お金の動きって必ず出てきますよね。
専門的に帳簿のつけ方や 仕訳を勉強したことは
ないのですが、
予算的な面や 個人的な興味もあって
伝票入力から 決算書作成までを 行っています。
会計年度でいうと、今日から後半戦のスタート。
どの分野も どの商品も どの仕事も
スタッフ一同全力で 愛情を持って
頑張ります ![]()
コメント