こんにちは、ミヤコシです。
今日から3月、朝自宅のカレンダーを1枚めくってきました。
気づくと庭に植えてあるバラの枝が芽吹いていて
季節の移り変わりを感じる今日この頃
1月2月はこの時期ありがたいことに恒例となりました
ナランハ バルーンカンパニーの一大イベント、
ウィンターセミナーを今年も3つ開催させていただきました。
FacebookやTwitterでは随時写真付きでレポートして
ご紹介していましたが、フォローしていない方のために!
今回ブログでも掲載いたします
さらに早くも次の開催を心待ちにされている方、検討されている方のために
セミナー受講者のアンケートも一部ご紹介いたしますので
ぜひご覧ください
細貝里枝さんの「バルーン・ウィービング -編み込み-」 1月21日・28日開催

今回で7回目となる毎回満員御礼の大人気講座です。
レッスンの最後に受ける「デイジー・ウィービング・テスト(DWT)」には、
細貝さんが遅くまでひとりひとりに丁寧に採点、講評を書いてくださっています。
受講者の方へのアンケートですが、今年はお願いしていませんでしたので
昨年のものをご紹介します。


野村昌子さんの「バルーン・アート・セミナー」 2月5日・6日開催
初級

中級

昨年初めて開催していただき、今年第2回目を行いました。
箱の中に立体的にバルーンを詰め込んでいくという斬新なアイデアと
野村テイストのかわいいキャラクター、
そして去年はバレンタイン、今年はハッピーバースデーというテーマに加え、
受講者の作品をその場で写真に撮りポストカードに印刷してお渡しする
という、うれしいポイント満載のセミナーです。
昨年も全国津々浦々からご参加いただきましたが、
今年も北海道と沖縄の方が向かい合って受講されていました
アンケートはこちら。


細貝里枝さんの「バルーン・ドレス・セミナー」 2月20日・21日開催
初日

2日目オリジナルドレス完成 !

ドレス・セミナーは今年6回目になりました。
昨年から、成人女性用ドレスと子供用のドレスを選べるようになり、
それぞれ異なる製作上のポイントや、経験者ならではの実際に着付けるときの
ポイントなども実践しながら丁寧に教えてくださいます。
毎回細貝さんがご自分で手配される仕出しのおいしいお弁当とサンドイッチも
好評です!
アンケートをご覧ください。(過去のものも入っています)


いかがでしたでしょうか?
きっと来年は参加してみたい!と思われたことと思います。
日程等決まり次第早めにお知らせしたいと思いますので、
ぜひ今後もナランハにご注目ください!