保管 の検索結果

全51件

投稿
2019年12月11日
執筆
チャーリー

ナランハ 突撃インタビュー その34 ~ リトルフレーバー 吉井小也香 様 ~ 後編

さて、皆様お待ちかね、「ナランハ 突撃インタビュー!」のお時間です

今回は、前回に続く後編です。千葉県は銚子市を拠点に大活躍されているリトルフレーバー 吉井小也香さんです。

インタビュー前編はご確認いただけましたでしょうか?まだご覧出ない方は11月13日に掲載の「ナランハ 突撃インタビュー その34 ~ リトルフレーバー 吉井小也香 様 ~ 前編」をご覧ください。

後半は、いろいろな大会でもご活躍されている吉井さんのコンテスト裏話などに迫ってみたいと思います。

※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます

リトルフレーバー

今だから言える、パフォーマンスやコンテストの時の失敗談やひやっとした話を聞かせてもらえますか?

パフォーマンスやコンテストで、ひやっとしない時がありません(笑)

強いてあげるのであれば、初めて入賞したツイスターズ2018の「林檎の妖精」ドレスで、バルーンが割れたりして時間が足りなくなってどうしようかと悩み、急遽デザインを少しだけ変更しました。その時は練習通りに出来なかったことが非常に悔しかったです。

ただ、初の個人入賞ができてとてもとても嬉しかったです。

リンゴの妖精

まずは、個人入賞おめでとうございました!

ツイスターズのドレスのコンテストは制限時間内に作らなければなりません。皆さん、事前にみっちり時間内に仕上げる練習をされています。

想定外の部分が割れてしまうと、そのあとのリカバリーの時間が足りなくなって未完成になってしまう危険性があり、コンテストの参加者さんが一番ヒリヒリとする瞬間ですよね。

急遽のデザイン変更が間に合ったもの技術のうちではないでしょうか。


どのようにして風船を保存されていますか?おすすめの保管方法はありますか?

特に濃い色のバルーンにはベビーパウダーを追加して入れています。それを袋ごとジップロックに入れて、クリアケースや段ボールに入れて冷暗所に保管しています。ツイストバルーンだけではなく、ラウンドバルーンも同様です。

フォイルバルーンは探しやすいように仕分けして、クリアファイルやレーターケース等で分類して保管しています。

イベントにて
リトルフレーバーのデコレーション

最近は、極力良い状態で保管するために、ベビーパウダーをまぶして保管している方を多くお見掛けします。

高温多湿の日本では、冬場の結露も含めて、バルーンの表面が湿って元々の粉が流されてしまうことは品質上大きなダメージにつながるのでおススメの方法ですね。


好きなバルーンの種類、好きなバルーンメーカーはありますか?また、お気に入りのバルーンアイテムを教えてください。

使用するのはクオラテックスが多いです。その中のワイルドベリーが大好きで、お店の色をワイルドベリー色に塗装してしまいました(笑)

お気に入りのバルーンアイテム...というのかわかりませんが、父から拝借した高圧コンプレッサー(建築用)と、デュアルスプリットセカンドサイザー、あと、バルーンバッグ(ダブル)はほとんど毎日使用しています。

ゆるキャラと
鶴の装飾

お店まで塗っちゃいましたか。

デュアルスプリットセカンドサイザーをご存知というか、お持ちでしたか。あまり聞きなれない機械だと思いますが、コンプレッサーやヘリウムボンベを接続して使う非常に高価で、大変便利なアイテムです。

一台あると強力な助っ人になりますね。


バルー ンの技術とデザインどちらも高い技術をお持ちだと思います。技術は練習やセミナーに参加するなど、高める方法は割と知らせていますが、かわいらしくまとまりの良いデザイン力はどのように培ったのでしょうか?

私の祖母は日本人形の講師、父が大工なので、小さい時から職人の仕事を見てきたことはとても影響を受けたのかなと思っています。

そのせいか、私もこれまで多趣味なほうで、手芸、油絵、エアブラシ、ネイルアート、洋裁等、学校に通ったり講師に習っていました。

今は、出来るだけ色々なジャンルの作品を見たり触れたりするようにしています。

オー

モノづくりのDNAと環境がそろっていたという事ですね。とはいえ、学ぼうとする姿勢は努力そのもの、普段から色々なジャンルを気にされているのもがんばりやさんの習慣といったところだと思います。尊敬いたします。


最近嬉しかった事は?

各大会で入賞、そして優勝した事はもちろん嬉しいのですが、その事を新聞各社が取り上げてくれたことが嬉しかったです。

なんと、今年は地元の新聞も含めて、大衆日報・読売新聞・千葉日報・毎日新聞の4社の新聞社に載せていただきました!!

地元銚子市も公式SNS等でも発信してくれていて、とても嬉しいです♪

そして新聞等で知ってくれた方も多くて、以前よりも外出時によく声をかけられるようになりました‼

みなさん、これからも私を見かけたら、迷わず声をかけてくださいね♪(笑)

新聞
ウサギドレス

すごいですね。4社プラス銚子市公式SNSとは驚きです。

お声がかかるとは、大変な人気者ですね。


地元の為に何かしている事などありますか?

皆様は、世界、日本各地にありますJCI(公益社団法人日本青年会議所)という団体をご存知ですか?

私はそのなかのひとつである「一般社団法人銚子青年会議所」という団体に所属をしています。

そこで地域や銚子の為の様々な活動を企画したり参加をしています。

メンバーには自営業者や会社役員の方が多いので、いつもたくさん勉強させてもらっています。

一般社団法人銚子青年会議所 https://cjc.e-choshi.jp/index.html

もうひとつ、たまに私のSNSで載せていますが、銚子の郷土の民謡などを日本をはじめ、世界へ広めて行こうと海外公演なども行って頑張っています。

銚子の 郷土民謡の保存会「正調大漁節保存 ひびき連合会」にも所属しています。

ひびき連合会

ひびき連合会は13団体が集まりひとつの連合会となっています。

先輩方に比べると技術はまだまだですが、現在私はその中の一つの会の副会長を務め、技術向上の為練習に励んでいます!

長塚東ひびき会 https://www.facebook.com/nagatsukahigashi/

響き会連合会 https://hibikirengou.jimdo.com/

こういった団体の仲間や同志達もいつも励ましてくれたり応援してくれています。

とても心強いですし幸せです♡

パフォーマンス

Facebookの方に二人で激しく太鼓をたたいている動画を拝見しました。

なかなか威勢のよい打ちっぷりです。活躍の幅が際限ないですね。


是非これを伝えたい!!と言うことがありましたら、どうぞ!

わたしは、こんなにも様々なモノを表現できて、人によってイメージや表現、作風がでるバルーンアートが 大好きです!

バルーンアートがもっとたくさんの人の身近なものになってくれるよう、今後より一層頑張っていきたいです!!

カルーセル

こんなにも様々なジャンルで幅広くご活躍されていることに本当に驚きました。

吉井さんと同じ文化を大切にしたいと思っている我々も、それだけでも光栄な気分です。ありがとうございます。


この度はお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました!リトルフレーバー 吉井小也香さんのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

次回はどなたに突撃となるのか、こうご期待!!

コメント・続きを読む
投稿
2019年10月16日
執筆
チャーリー

ナランハ 突撃インタビュー その33 ~ バルーンアーティストつぐみ 様 ~ 後編

さて、皆様お待ちかね、「ナランハ 突撃インタビュー!」のお時間です

今回は、前回に続く後編です。元気あふれる活動をご自身のYouTubeチャンネルでもモリモリ紹介しているバルーンパフォーマーつぐみさんです。

インタビュー前編はご確認いただけましたでしょうか?9月11日に掲載の「ナランハ 突撃インタビュー その33 ~ バルーンパフォーマーつぐみ 様 ~ 前編」をご覧ください。そして、つぐみさんのツイスターズ史に残る伝説の「ヤバーい!」発言をチェックしてください。

後半は、もっとつぐみさんの元気の源に迫ってみたいと思います。

※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。

プロフィール

それでは早速行ってみましょう


今だから言える、パフォーマンスやコンテストの時の失敗談や、ヒヤっとした話を聞かせてもらえますか?

色々ありますが、やっぱり前歯に口紅がしっかりとついたまま、30分のフルバルーンショーを終えていたことですかね?

前歯に口紅ついてたなんて、誰も教えてくれなかった・・・

女性の方なら、共感してくれますよね・・・?

パフォーマンススタイル

程度にもよると思いますが、ここで話すという事は相当ガッツリついていたのでしょう。周りの方もそれを含めて温かい目(?)で見てくれていたのではないでしょうか?私もたぶん、「がんばってるんだなぁ・・」と思って言えないかもしれません。


どのようにして風船を保存されていますか?おすすめの保管方法はありますか?

私は購入した袋のままで6段の小さめの衣装ケースを並べてサイズごとに色分けしてしまっております。

正直在庫を抱えずに使い切ってこまめに買うことが一番な感じがします!

実は・・・引っ越したタイミングでダンボールのまま、封印してしまってるものもあるので

逆に知りたい質問でもありますね♪(笑)

のんびり

皆さん、色々と工夫されているのですね。ドレスも作るつぐみさんが6段で足りるのが不思議です。

お出かけでしょうか、素敵な写真を頂いたのでここで紹介させていただきます。


ちなみに、ダンボールに封印したバルーンは、いつ封印が解かれそうですか?

こんまりさんの『人生がときめく片付けの魔法』の書籍あたりで解かれますかね?

んー、捨てるわけではないので、神のみぞ知るって感じです。

※こんまりさん 近藤麻理恵さん。アメリカの雑誌TIMEの「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた『片付けコンサルタント』として知られる方です。

こんまり公式ホームページ

こんまり公式ホームページ

つぐみとのぞみ

うーん。開ける気ないですね・・・。


バルーンの保存で失敗した経験はありますか?

バルーンをはじめて本当にすぐの頃、バルーンを入れてたボックスにオレンジジュースこぼしてしまって、どうしたらいいかわからずバルーン100本まるごと水洗いしてそのまましまっておいたら、見事に全部くっついて、カラフルなゴムの塊と化してしまったことですね。

いや、考えたらわかるんですけど。汚れたら洗うっていう感覚でした。

ただの失敗談かもしれませんが、、、。

ドレス

上の写真の作品を作った方が、そんなことをするなんて!

むかし見た動画で、アライグマに角砂糖をあげたら、角砂糖を水で洗おうとしてすぐ水に溶けてなくなってしまい何とも言えない表情をしていた動画を見たことがあります。それを思い出してしまいました。すみません。


好きなバルーンの種類、好きなバルーンメーカーはありますか。また、お気に入りのバルーンアイテムを教えてください。

クオラテックスがほとんどの割合を占めています!欲しい色味によってセンペルテックスも使います。

クオラテックスのローズゴールドが好きすぎて、サイズ問わず絶対家に在庫があります。(無意識です)

お気に入りのバルーンアイテムは、救世主となってくれた『ポケットバルーンカッター』です。私は皮膚が弱くてバルーンをちぎることができなくなり困ってた時に初めて出会って感動してよく使ってます。

どんな時でもいかなる時もおかげさまでちぎり放題です!!!!!

ポケットバルーンカッター

ポケットバルーンカッター
カラーバリエーション

ポケットバルーンカッターご愛用ありがとうございます。

ローズゴールドは、今まではメタリック系でしたが、最近クロームのローズゴールドも追加になりました!

きっと、つぐみさんはもうチェック済みかな?


今力を入れていること、今後のご活動予定などございましたら教えてください。

簡単にいうと、自分の自身の表現や発信を頑張っております!

表現が変かもしれませんが、ありのままの自分を出して、お子様はもちろん、大人の方でも愉快に楽しめるパフォーマンスがお届けできるように精進したいと思います。バルーンのお仕事を通して携わったお客様自身が主役になるようなものをお届けできたらと思います。

発信はYouTube『つぐみちゃんねる』を中心にいろんなものづくりをしていきたいと思います。

ちなみに、作品でいうと『トイバルーン』というシリーズを作っています♪。基本は手乗りサイズのおちびな二頭身くらいのバルーンです。

赤ちゃんとか子犬や子猫などの動画をみてニヤニヤするように、幼い可愛らしさをもっていてニヤニヤしちゃうようなバルーンが作れたらいいなあ~と思っています♥。ポイントはほっぺとまん丸やタレ目のバランスです。

※あくまでも私の好みであり。概念は妄想で出来ておりますので、ご了承ください。可愛いか可愛くないかどうかはあなた次第となります。

今後作り方も載せていきたいと思っている次第であります!

大人の事情でいいますと、短い時間の中で可愛いを届けられる事ができる良さも踏まえてます。♥

活動予定は下記SNSをフォローいただけますと幸いです

バルーンの活動については主にインスタになるかと思います!

YouTube『つぐみちゃんねる』はこちら https://www.youtube.com/c/tsugumichannel

Instagramはこちら https://www.instagram.com/tsugumiballoon/?hl=ja

Twitterはこちら https://twitter.com/chantun12

ホームページ『TUNBalloon(ツンバルーン)』はこちら https://balloonart-tsugumi.me/

PR
twisters

つぐみさんの動画やSNSはバルーンが作れる人でも、見てると元気がもらえる内容ですね。これからも楽しみです。


是非これを伝えたい!!と言うことがありましたら、どうぞ!

自分の好きなもの、頭の中で思い描くものをバルーンアートの作品で表現できることが私にとってのバルーンアートの大きな魅力のひとつに感じています♥。

YouTube『つぐみちゃんねる』で、ナランハさんでの動画がアップ予定なので是非遊びに来てください(ハート)。願わくばチャンネル登録求むであります!

Instagramもよろしくお願いします♪

YouTube『つぐみちゃんねる』▶︎ https://www.youtube.com/c/tsugumichannel

Twitter▶︎ https://twitter.com/chantun12

Instagram▶︎ https://www.instagram.com/tsugumiballoon/?hl=ja

HP『TUNBalloon(ツンバルーン)』▶︎ https://balloonart-tsugumi.me/

私のようなものがナランハさんのインタビューにお応えさせていただくのはおこがましい話かもしれません。そう思う方も思わない方もいるかと思いますが、この度はインタビューいただきありがとうございます!!!!

最後まで見てくださった、今まさにこの文を読んでくださってるあなた様!!!

そうです、あなた様は神様仏様です。本当にありがとうございました。

まだまだ人間として未熟ではございますが、精進して参る次第ですので初めましての方も初めましてじゃない方も、皆様よろしくお願い致します。

バルーンパフォーマーつぐみ

インタビューをお願いしたときには、大変ビックリされていました。しかしながら、がんばれば若い方でも活躍できるのがこの業界の素敵なところでもあると思います。


この度はお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました!バルーンパフォーマーつぐみさんのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

次回はどなたに突撃となるのか、こうご期待!!

コメント・続きを読む
投稿
2019年8月7日
執筆
チャーリー

ナランハ 突撃インタビュー その32 ~ おちゃっぴいほりこし 様 ~ 後編

さて、皆様お待ちかね、「ナランハ 突撃インタビュー!」のお時間です紙吹雪

今回は前回に続く後編です。今や日本のバルーン文化のセンターピース「おちゃっぴいほりこし」さんです白ねこ(拍手)

※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。

おちゃっぴいほりこし

前編をまだご覧でない方は、7月10日に掲載の「ナランハ 突撃インタビュー その32 ~ おちゃっぴいほりこし 様 ~ 前編」をご覧ください。

前編では、バルーン歴26年の経験から日本のバルーンの文化がどのように変化してきたか、そしてがツイストバルーンの世界的第一人者であるマービン・ハーディ氏に、今年4月渡米して会ったときのお話しをくわしく伺いました。では、早速インタビューいってみましょう走る


どのようにしてバルーンを保存されていますか?おすすめの保管方法はありますか?

長年の経験から、光に当てない(特に直射日光)、空気に触れさせないようにしています。完全に密封しても良くないと思うので、チャック付きビニール袋に入れる場合は、穴あけパンチで2か所ほど穴を空けています。

購入したバルーンは、袋の右上に購入年月を書いて古い順に使うようにしています。収納場所は主に押し入れの衣装ケースに入れて保管しています。家の中だと押し入れや北側の部屋です。また、在庫管理表で在庫の管理をしています。管理出来ていると思います。たぶん・・・

押し入れ収納
在庫管理表

また、ショーの時にバルーンエプロンを使用しています。

バルーンエプロン

そして、「パタゴニア」というメーカーの赤いバッグがとても便利でショーで使うバルーンエプロンがそのまま中に入ります。バルーンの大会に参加する時には、いつもしょって行きます。とても重宝しています。使わない時は、自宅の冷暗所に置いておきます。このポンプホルダーは、おちゃっぴいが作りました。100円ショップで購入したパスタケースを切って作りました。

パタゴニア
パタゴニアそのに

バルーンバッグ。大好きな350Qハートと646Qを入れています。10年程前に、仲間から頂いたものです。バッグに入れたまま持ち運びができて、そのままショーでも使えるので便利です。使わない時は、自宅の冷暗所に置いておきます。

バルーンバッグ

「コロンぴい」という260Qで起き上りゴボシをよく作りますが。コロンぴいの材料は手提げバッグに入れて持ち運んでいます。使用するバルーンは、260Qの先端やハンパです。このバッグにはバルーンの他にポケットポンプやマーカーが一緒に入るので、とても重宝しています。

コロンぴい
手提げバッグ

スイーツ用バルーン。おちゃっぴいがスイーツ作品を作るためだけに厳選した美味しそうなハートバルーンです。ナランハ様で取り扱っている「オリガナイザー」に収納したバルーンを丸ごと大きながま口バッグに入れて保管・持ち運んでいます。がま口バッグはこちらで購入しました。

https://item.rakuten.co.jp/yutaka-esse/10000673/

スイーツ用バッグ

このバッグには、外側に大きなポケットが二つ付いていて、ハンドポンプを入れられるので便利です。

おちゃっぴい2009

おちゃっぴいはバルーンをポンプでふくらませます。くちではふくらませません。メインで使用しているポンプは、黄色いハートハンドポンプ」です。このほかに、260の先端と160Qをふくらませる時は「ポケットポンプ」を使います。大きなバルーンをふくらませたり、ショーの時には「フィルバートポンプ」も使います。前回も述べましたが、おちゃっぴいが作品を作る時は、バルーンをひねる長さと入れる空気の量を決めています。「ハンドポンプ」が発売されてからずっとこのポンプをメインポンプとして使用しています。一往復で入る空気の量にバラツキがあるので、新しいポンプを購入した時は必ず空気の入る量のチェックして、おちゃっぴいの規格に合ったポンプを作品作り用に使用します。

マーカーは、ほとんどの場合、黒と赤を使っています。メインで使用しているマーカーは「ぺんてる のHandy」です。ノック式のマーカーは片手で扱えるので便利です。

マーカー

ハサミは、「PLUSのTwiggy」をメインで使用しています。このハサミは片手で扱えて便利です。片手でキャップを外せて、刃の解除・ロックができます。このタイプのハサミは左右どちらの手でも扱えます。ストラップホールがあるのがポイント高いです。因みに、このハサミに付いている「くいだおれ太郎ストラップ」は、2005年のツイスターズで大阪・道頓堀に行った時に購入したものです。

この他にナランハ様で取り扱っている、黄色い「ナーイスはさみ」も良く使います。クリップとストラップが付いていて便利です。

はさみ1
ナーイスはさみ

ナ>さすがバルーン歴26年。ベルヌーイカーブのハサミに着目しているとは!はさみの根本は切りやすいけど先端では切りにくいのははさみが作るV字の角度がポイントらしいです。特殊なカーブのハサミは、根本でも先端でも、一番切りやすい角度で切れるそうですよ!

おちゃっぴいは、ツイストバルーンは基本的に「Qualatex」のバルーンを使用しています。この理由は、前回も述べましたが、おちゃっぴいにとってパイオニアバルーン様は恩人だからです。おちゃっぴいの運命を変えてくれた本「BALLOON Magic」の発行元もパイオニアバルーン様です。

バルーンマジック

既に販売が終了した商品です。


今後どのような作品を作っていきたいですか?

1、ツイストバルーン1~3本で簡単に作れる作品のレパートリーをもっと増やしていきたいです。そして、生涯出来るだけ多くの人達にバルーン作品を作らせていただき、楽しい時間をシェアさせていただきたいと思っています。

2、これからも、美味しそうなハート作品と、楽しいハート作品を作っていきたいと思っています。

3、いつか「あんこ」をバルーンで作りたいと思っています。そう、いつの日か誰が見ても美味しそうハートと、思っていただけるような「あんこ」を作りたいですビックリマーク !! 記号

大福 ぜんざい おだんご

ナ> 楽しみに待っていますよだれ


直近で見られる作品、イベントを教えてください。

作品に関しては、地元・埼玉県深谷市内の十数か所の行きつけのお店やお医者さんに、創作や会得・練習で作った作品を持って行き、飾って頂いています。最近、持って行った作品で好評だったのが、ふうせんのまなさんの「まことちゃん」でした!まなさんに、ちょっとジェラシービックリマーク でも、嬉しかったですよビックリマーク

あと、一般の方ご覧いただけるイベントは以下のとおりです。

8月20日21日に名古屋ナディアパークで開催されるJBANコンベンションに参加します!

プリンを見かけましたら、ぜひお声がけください白い人(やあ)

JBANコンベンションのコンテストは、「ライブツイスト」と「ライブパフォーマンス」の二つの部門にエントリーしました。もしかしたら、アレをやるかもしれません。

その他には以下のイベントに出演します。

9月8日(日) 「ときのこや夏祭」 10時から15時/出店とバルーンアート体験。

会場:埼玉県比企郡ときがわ町三波渓谷駐車場内。荒天時中止

10月27日(日) 「冬桜まつり」 プリンのおちゃっぴいショー。

会場:城峯公園。会場所在地:埼玉県児玉郡神川街大字矢納1277

11月2日(土) 「アニモまつり」 プリンのおちゃっぴいショー。

会場:アニモの家。会場所在地:愛知県瀬戸市水北町1934-2

11月10日(日)「三園合同大バザー」 10時~14時。保育園のバザー。

260Q1本で作る動物風船の販売をします。

会場:アクアパラダイス パティオ敷地内。雨天時は会場が変更となります。

11月30日(土) 「リケン熊谷秋祭」 ピエロのおちゃっぴいショー。

会場:(株)リケン熊谷事業所内。会場所在地:埼玉県熊谷市末広1-14-1

ステージ

ナ> 口を開けて待ってますアーン


バルーンの中で好きな色は何ですか?

一番使う色、一番好きな色は、ゴールデンロッドですハート

次によく使う色、好きな色は、ピンク、ペイルブルー、ホワイト、レッド、イエロー、オレンジ、ライムグリーン、スプリンググリーン、ローズ、ワイルドベリー、スプリングライラック、アイボリーシルク、チョコレートブラウンですハート。明るい色を良く使います。

スタンダードカラーやファッションカラーは良く使いますが、ジュエルカラーはほとんど使いません。スイーツの作品を作る時は、主に淡い色合いのバルーンを使います。例外的にチョコレートブラウンを良く使います。スイーツの作品を作る時は「色」を「味」として認識して、「味」の組み合わせを意識して作ります。

  • ゴールデンロッド / カスタード味、夕張メロン味、サツマイモ味、栗クリーム、ケーキのスポンジ、 ソフトクリームのコーン等々。
  • ピンク / いちごミルク味、桃味、桜味、初恋味等々。
  • ホワイト / バニラ味、ミルク味、生クリーム等々。
  • ライムグリーン / 抹茶ハート味、メロン味、マスカット味等々。
  • スプリングライラック / グレープ味、ブルーベリー味、紫いも味等々。
  • アイボリーシルク / 練乳ハート デコメ絵文字味、ミルキー味、バナナ味等々。
  • チョコレートブラウン / カラメル味、チョコレート味、ほろ苦コーヒー味等々。

プリン

ナ> お腹すいたーー!


では最後に、ぜひこれを伝えたい!!と言うことがありましたら、どうぞ!

マービン師匠から日本のツイスターに伝えて欲しいと言われたメッセージがあります。

マービン氏とおっちゃぴいさん

マービン師匠が過去に行われたワークショップの写真を焼いたCD-ROMを、おちゃっぴいが渡米した時にプレゼントしました。とても喜んでいただけたようで、帰国後、マービン師匠からメールをいただきました。

また、渡米のときの写真をFacebookのメッセンジャー機能でお送りしたら、メッセージをいただきました。

さらに、Facebookでのおちゃっぴいの投稿に対して、リアクションやコメントをいただきました。

これらの中から、おちゃっぴいだけではなく、日本のバルーンに関わっている全ての方々へのメッセージと受け取れるものを皆さまと共有したいと思います。

Please give our love to all our friends there. (すべての人に愛を広めてください。)

We send love to you and all of our wonderful friends in Japan. (日本の素晴らし友人に私の愛を送ります。その愛を日本中に捧げてください。)

I will twisting balloons as long as I have a heartbeat.(私は命ある限りバルーンをひねります。)

I am now 84 years old, and I will continue to spread happiness as long as I am alive.(私は今84歳です。私は自分の心臓が拍動し続ける限り幸せを広めるために風船をひねります。)

I sincerely, Marvin very happy to be in the world.(皆さんがいるこの世界に自分がいることは幸せです。)

マービン師匠は命ある限りバルーンをひねり続け、「バルーン愛」を広めていかれる事でしょう。おちゃっぴいも生涯現役で、これからも沢山の笑顔のために「愛」を込めてバルーンをひねっていきます! この楽しく、素晴らしいバルーンの文化と出会えて本当に良かったと思っています!

バルーンの可能性は無限だと思います。その理由は、人の想像力と創造力が無限だからです。何をやるにも大切なのは「情熱」と「愛情」、その中で一番大切なのは「熱」と「愛」だと、おちゃっぴいは思います。年齢やキャリアは関係ありません。

コンテストに出場みようかな、と、一度でも思った人は是非、出場してみてください。制限と制約がある中で作品を作るという事に対して、考える事によって、得られる事が沢山あります。おちゃっぴいの場合、まず新作が得られます(プリンもソフトクリームもコンテストのために考案したものでした)。作り方が最適化されます。トラブルが起きた場合に何とか対応できるようになります。

人様に教えさせていただくという事はとても有り難い事だと、おちゃっぴいは思っています。階段に例えるなら、教えさせていただいた事によって、自分はさっき居た位置よりも一段も二段も上に上がる事が出来るのです。有り難い事です。なので、ツイスターズで一般講師の募集があれば応募させていただきますし、質問等頂いたら出し惜しみせず答えさせていただいているのです。

「おちゃっぴいは手のひらの感覚でバルーンをひねります。」と話すと驚かれる事があります。特にバルーンをひねり始めた人に是非マスターしていただきたい作品は「白鳥・スワン」です。これはバルーンマジックの最高傑作品だと、おちゃっぴいは思っています。260Q一本をたった一回ひねるだけでこれだけの作品ができます。

スワン

この白鳥の首が作れるようなるとバルーンの「扱い」が変わります。バルーンの微妙な「柔らかさ」を手のひら全体で意識しながらバルーンをひねれるようになります。是非、マスターしていただきたいです!

ペアスワン

マービン師匠直伝、さらに磨きをかけた「白鳥・スワン」の作り方は↓こちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=GT2JpktC67A

おちゃっぴいはバルーンをふくらませる時はポンプを使用します。くちではふくらますことはしません。この理由は以下のとおりです。

※あくまでも、おちゃっぴいの個人的な見解です。

ばい菌
  • 作品を作る際、ひねる長さと入れる空気の量を決めています。イエローポンプで何往復といった感じです。
  • くちでふくらませると体に負担が掛かりそう。
  • くちでふくらませると、唾がバルーンのクチに付きます。おちゃっぴいは生理的に受け付けないのです。また、乳幼児ほど出っ張ったものをしゃぶりますので。バルーンのクチをしゃぶる可能性は大きいのです。
  • くちでふくらませると、その人の息がバルーンの中に入ったままの状態になります。これもおちゃっぴいは生理的に受け付けないのです。
  • プードルの尻尾をふくらませる際、先端をクチに入れて吸ってふくらませるのを見た事があります。人様にプレゼントされるのでしたら、フッと一息でふくらませる方がいいと思います。相手の呼吸に合わせてふくらませると、相手は驚き喜んでくださいます。

↓プードルの作り方はこちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=AWTHhZFTbz8

今回、おちゃっぴいの事よりもマービン師匠の事を沢山の方々に知っていただける機会を与えていただいた事をとても有り難く嬉しく思っています。また、おちゃっぴいほりこし25周年の良い記念になりました。このような場を設けてくださいましたナランハバルーンカンパニー様に感謝申し上げます。ありがとうございます!!

さいごに

終わりに

編集してくださった刑部様、両角様に感謝申し上げます。ほぼ全文を掲載してくださいました。ありがとうございます!!

おちゃっぴいがバルーンをひねり始めた頃は周りにひねっている人はいませんでした。今は国内外に沢山の仲間がいて、とても幸せに思います。全てのバルーンツイスターに感謝しています。また、バルーンに関わってくださっている全ての方々に感謝しています。ありがとうございます!!

おちゃっぴいのバルーンを楽しんで下さる方々に感謝しています。ありがとうございます!!

この世に生を受けて半世紀以上が過ぎました。これまで大きな怪我や病気になる事はありませんでした。健康な体に産み育ててくれた両親、健康でいてくれている家族に感謝しています。好きな事を四半世紀もやり続けていられる事に感謝しています。ありがとうございます!!

前編・後編、併せてA4サイズ14ページもの長文を読んで下さった皆様、ありがとうございます&お疲れ様でございました!!

以上です。感謝!ありがとうございます!!


この度はお忙しい中、インタビューにご協力いただきありがとうございました!おちゃっぴいほりこしさんのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

次回はどなたに突撃となるのか、こうご期待!!

コメント・続きを読む
投稿
2019年5月8日
執筆
チャーリー

ナランハ 突撃インタビュー その31 ~ ホリケ・ソースケ 様 ~ 前編

さて、皆様お待ちかね、「ナランハ 突撃インタビュー!」のお時間です拍手

縁あってお会いできたツイスターの皆様に、あつかましくもインタビューをお願いし、お答えいただいたことを記事にしてお届けしていきたいと思いますマイク

近頃、全国のバルーン大会でダークホースとして活躍目覚ましいホリケ・ソースケさんにインタビューをいたしました自作 じゃーん ウサギ

バルーンアーティストとしては珍しい控えめな方ですが、ツイスターズでは実行委員をはじめいろいろな方が困った時にはスッとフォローの手を差し伸べてくれるとっても優しい方です。また別の面として、ナランハブログの中の人である私個人としては、ホリケさんは大会に参加されてはコンテストで躍動感がヤバいを作品を作る人という印象です。普段文章で「ヤバい」など使わないですが、あえて言います!躍動感がヤバいビックリマーク

※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。

ホリケソースケさんプロフィール

では、さっそくインタビューいってみましょう走る


簡単な自己紹介をお願いいたします。

風船集団バタフライに所属しているホリケ・ソースケです。

風船集団バタフライは、バルーンアーティスト tomoさんが代表を勤める埼玉県にあるバルーンサークルです。プロ、アマ関係無く色々な人が集まり練習したり、情報交換したり、楽しいサークルです。

本職としては内装屋でクロス(壁紙)を貼るのをメインにした仕事をやってます。本職のかたわら、風船集団バタフライのメンバーさんを中心に、いろいろな人のバルーン販売、グリーティング、装飾などの手伝いをしています。

バタフライホリケさんとTomoさん

上:わんこそばをたべるホリケさんとtomoさん

【ナランハ(以下:ナ)】新規というか、今まで手伝ったことのない人から「手伝ってほしい!」という事になった場合はお願いできるのでしょうか?

自分が出来る事なら喜んでお受けします。

【ナ】心強いですね。でも一緒にやったら人気を全部取られちゃいそうでヘンな心配してしまいますねりす(焦る)


もしかしたら、気になっている方がいると思うので同性なのでセクハラにならないと信じて伺います!「独身さんですか?」

結婚してます。21才と18才の息子がいて次男が4月から大学に入り、ジャグリングサークルに入ったのでナランハさんにお世話になると思うのでよろしくお願いします。

イラストホリケさん

【ナ】一緒にナランハジャグリングまつりに来ていただきましたね。ありがとうございます。


バルーンの中で好きな色は何ですか?

クオラテックスのローズ

赤系の色が好きなのですが、赤よりも少しやわらかい感じがして好きです。

赤い帽子のホリケさん

【ナ】確かに、お帽子も赤ですよねオッケー。作品はかなり再現性が高いのでどんな色を挙げられるか興味がありました。答えはそこにあったのですね。


どのようにして風船を保存されていますか?おすすめの保管方法はありますか?

袋のままタッパーに入れて空気に触れないようにして、なるべく暗く涼しい所に保管しています。基本的には、なるべく在庫をしないように、こまめに買うようにしています。

収納方法

【ナ】効果のほどはいかがですか?

効果は判らないですけど、効果はあると思ってやってます。

【ナ】新鮮な空気に沢山当たると酸化が進むので、きっと効果はあると思います。手前味噌で申し訳ありませんが、ナランハでは基本的には製造から3年以内のバルーンを販売するようにしているので、こまめに買っていただくお客様にはメリットが高いと思います!えっへん(自作)


直近で見られる作品、イベントを教えてください。

ツイスターズ2019でカワウソを作る講座をさせていただきます。

また、ツイスト15コンテストに参加します。

コンテストの様子

【ナ】その講座は難しいですかyはてな

ベーシックなクマが作れれば大丈夫だと思います。

【ナ】今回のツイスト15への意気込みはいかがですかはてな?

まだ、ぼんやりとしか何を作るか決まってないですけど、優勝出来る位の作品を作れる様に頑張ります。

【ナ】よくコンテストにも参加されていますが、ライバルは誰ですかはてな

ライバルは、考えたことは無いですけど、tomoさん、ジャッキィさん、ヨッシーさんみたなライバル関係の人がいたら楽しいだろうなと思います。

リス

では最後に、是非これを伝えたい!!と言うことがありましたら、どうぞどうぞなもやりん

ツイスターズではじめて講師をさせていただくので、すごく緊張してますがよろしくお願いします。

ペンギン

※上の写真は今回のツイスターズの講座の作品ではありません。

【ナ】今回のツイスターズも申し込み開始とともにものすごい勢いで登録があったようです。躍動感のあるバルーンをたくさんの人に広めていただきたいと思っています。いつも笑顔が素敵なホリケさんが緊張しまくったら、どうなるのかちょっと気になるところですん顔文字


もっとお話しを聞いていたいですが、前編はここまで。

続きは次回6月12日(水)配信予定!こうご期待ハート

コメント・続きを読む
投稿
2019年3月13日
執筆
チャーリー

ナランハ 突撃インタビュー その30 ~ 風船の魔法使いエリサ 様 ~ 前編

さて、皆様お待ちかね、「ナランハ 突撃インタビュー!」のお時間です拍手

縁あってお会いできたツイスターの皆様に、あつかましくもインタビューをお願いし、お答えいただいたことを記事にしてお届けしていきたいと思います。

風船の魔法使いとして、世界が笑顔になる魔法をかけるべく札幌を拠点に活躍中。活動の場は全国はもちろん海外でもショーを披露している「風船の魔法使いエリサ」さんです魔法使い

※写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。

風船の魔法使いエリサ紹介

自称2万21歳りす(びっくり)という、デーモン小暮閣下かウルトラマンのような謎のプロフィールと、本当に殻をむいたゆで卵と間違えそうな美肌の持ち主肌つるつるオープンな方ですが、どこかミステリアス。そんな魅力の宝石箱のようなバルーンアーティストさんです。インタビューを進めれば進めるほど奥行を感じてしまいましたきゅん

では、前置きが長くなってしまいましたがインタビューいってみましょううさぎ/あっちあっち


簡単な自己紹介をお願いいたします。

風船の魔法で世界中を笑顔に!北海道を拠点に活動している風船の魔法使いエリサです。

好きな食べ物はイチゴ、好きな飲み物はぬるい水。

どうぞよろしくお願いいたします。

風船の魔法使いメンバー

風船の魔法使いのWEBサイト

https://mahoo.co.jp/

好きな食べ物はわかりますが、好きな飲み物は「ぬるい水」。いわゆる「湯冷まし」と言わずぬるいと言ってしまうところに言葉選びのセンスが光りますコップ


なぜ、バルーンアーティストなどではなく「風船の魔法使い」なのでしょうか?

名乗るだけで世界観が伝わったら良いなと思い、この名前にしました。

「風船の魔法使い」という呼び方は、バルーンアートを配っているうちに自然と呼ばれるようになったんです。みなさんに付けていただいた名前だと思っています。

森うさぎ

なるほど、魔法使いのオーラが出ちゃってたのではないでしょうかはてな


バルーンパフォーマーと合わせて「ミニマリスト」としてもご活躍されているようですが、ミニマリストって何ですか?

たまたまミニマリストというライフスタイルが注目を集めました。恐縮です。

ミニマリストをわかりやすく言うと「最小限の物で暮らす人」ですが、私はそれ以上に「引き算の美学」のようなものを感じています。この美学をバルーンアートに取り入れたら、もっと魔法の力がアップする予感…!

エリサさんの自室
エリサさんの自室2

ミニマリストとしてのエリサさんのツイッターアカウント

https://twitter.com/erisaslife

ミニマリスト 意味:持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられるという考え方で、大量生産・大量消費の現代社会において、新しく生まれたライフスタイルである。「最小限の」という意味のミニマル(minimal)から派生した造語。 出典:知恵蔵

ミニマリストというライフスタイルを聞いたとはありましたが、「ホントにそんな人いるのかなぁー」ぐらいに思っていました。

実は、この機会に私(今回のインタビュアーはオサカベです)エリサさんの執筆したミニマリストの本本を買わせていただきました。

トランクひとつのモノで暮らす

整理整頓が苦手な私が読んだらへこんでしまうかと思っていたら、その逆で、多少モノが多くても愛着と信念をもって選び抜いた大切なものであればよいのだと自信につながりました。優しく語りかけるような文章とわかりやすい内容だったので、一気に読めました。自分はミニマリストとは言えないけど、その精神に反する者ではないんだなと安心出来ました。個人的におすすめする1冊のひとつになりました!エリサさんありがとうございますありがとう


バルーンで今一番力を入れていることとはなんですか?

今も昔も、私の原点はグリーティングです。

バルーンアートグリーティングを通して「私も誰かを笑顔にできる」と思ったことで、生きる意義を感じてどん底だった人生を這い上がれました。大げさではなくバルーンアートに命を救われたと思っています。

たった1本の風船で人を笑顔にできる。これってすごいことですよね。

作り方動画の配信や教室を行う背景には、この体験を共有したいという思いがあります。

そうそう、私にとってバルーンアートの存在感が強すぎて、一時期「風船のない私なんて(価値がない)」と思うようになったことがあります。なので一旦、仕事のとき以外は風船と距離を置き、意識してまったく関係のないことに挑戦し、あえて風船を持ち歩かない時間を作りました。ミニマリストとしての本を出版したのもこの時期です。どうも夢中になると極端になってしまうようで(笑)

ベーシックバルーン

いろいろなことで情報発信をされているエリサさん。ここでは「生きる意義」と、さらっとおっしゃっておられますが、その情報を拾うとこのインタビューではまとめきれないぐらいの大きな山、大きな谷が垣間見えます。

あっ!風船の魔法使いのミステリアスな秘密のベールをこのようなところでめくってはもったいないですね。いろいろなところで発信されている情報をそっと覗いて見てみてください。きっと皆さんもファンになると思いますひゅーひゅー


バルーンの色使いが上手で作品の完成度を際立たせますが、何かコツはあるのでしょうか?

ありがとうございます!簡単なコツとしては【明度・彩度・色相】のどれかで統一することです。

私の場合、共感覚の一種だと思うのですが人に色が見えていました。そういうわけで物心ついたときから感情や思考と色が密接につながっていたため、色に敏感なのかもしれません。

色への興味が高じて、色彩心理学や色彩検定の本なども好んで読んでいます。

ちなみに一般的にセンスと言われているものは、99%の知識と1%の感性で手に入れられるというのが持論です。

幸せを運ぶ鳥

共感覚 意味:ある刺激に対して通常の感覚だけでなく異なる種類の感覚をも生じさせる一部の人にみられる特殊な知覚現象をいう。 例えば、共感覚を持つ人には文字に色を感じたり、音に色を感じたり、形に味を感じたりする。 出典:Wikipedia

共感覚!すごいですね!!白い人(びっくり)

しかしながらその特殊な感覚が一番重要に思いがちですが、感性より学んだことの方がより生かされているということですね。


youtubeの「マジ×かる」チャンネルに出演されていますがどんなチャンネルですか?

見つけてしまいましたか、「マジであなたの知らない世界が見つかる」略してマジ×かる。あへあほ体操創始者しものまさひろさんとのダブルキャストで2018年に配信していた動画です。初めての鍼灸体験の様子や、ライオンの肉球にタッチするチャレンジ、不登校だった頃の体験談を話すなど話題は多岐に渡っています。

出演したことで自分のタブーを良くも悪くも次々と破ることになり、たくさんの発見がありました。

マジ×かるの中でしかお見せしないような恥ずかしい姿も多々あるので、貴重な映像かも!?

majikaru

YouTubeチャンネル「マジ×かる」

https://www.youtube.com/channel/UC_B5Ziieg0Ijy_UNhiwUHtw

見つけてしまいました。というより、どこかで「マジ×かる」のお名刺をいただきました。

ためになる動画から、かなりチャレンジングな内容まであって、正直なところ当時は「ほとんどバルーンの作り方とかは出てこないし、なんだろう?」と思っていました。そういった見方も間違ってはいないのだと改めて見直して気づきました。「映像的にこれはOK?!」と頻繁に心配するエリサさんが楽しそうです魔法使い


どのようにして風船を保存されていますか?おすすめの保管方法はありますか?

風船を長持ちさせる条件のひとつ「温度の低さ」を意識して、工房の中で一番涼しい場所を風船置き場にしています。今は玄関がその場所にあたるので、シューズラックをまるごと風船収納庫にしました。(これもミニマリストで物が少ないからできることですね)

A4の書類トレーが260・160を入れるのにぴったりでした!それ以外の風船は袋に入れたまま「リンク系」「ラウンド5インチ」などに分けてボックスへ。

長く使わなかった風船は風船の魔法使いたちの練習用に配ったり練習会で使ったりして、本番にはなるべく新鮮な風船を使えるようにしています。

あ、少量なら食品用ジッパー袋に入れて冷蔵庫に収納するのもおすすめです!

玄関の風船収納2

自分がバルーンでここに収納されたら、「バルーンに生れてきてよかった」と思ってしまいそうです。


もっとお話しを聞いていたいですが、前編はここまで。

続きは次回4月10日(水)配信予定!こうご期待! ポーズ

コメント・続きを読む
^