金曜ナランハブログテーマは「バルーン」
こんばんは
毎朝、天気予報の「今日は今年一番の寒さです」という言葉に一人突っ込みをいれながら、
せっせとヒー○テックで身を包み、カイロを張って寒さ対策に余念のない、宮下です
今年初めてのブログとなります。皆様今年もどうぞ宜しくお願い致します
では、今年一発目のバルーン教室後、ティキグラスへのいたずらをご覧ください
羽子板です
さて、本日から金曜恒例ナランハ勉強会が復活しました
本日のお題は「バブルバルーン」
フィルムバルーンとは少し違う素材のバルーンでふくらませるときにコツが必要な
バルーンなのですが、こちらには3種類のバルーンがあります。
バルーンの中にバルーンが入ったダブルバブル
バルーンに模様が描いている、シングルバブル
ラテックスバルーンを入れてデコレーションすることができる、デコバブル
フィルムと異なるところは、しわがなくなるまでふくらませることです
割れてしまいそう・・・と慣れない人はこのように体をのけぞります
ダブルバルーンには、中と外のバルーンヘリウムを入れる必要があるため、
空気口が2つに分かれています
初めに少し外側をふくらませてから、中のバルーンがパンパンになるまで
空気を入れ、そのあと外側をふくらませます
ここでポイントは、中のバルーンにしっかりガスを入れないと、浮かないのです・・・
!!!???
空気口を間違え、中のバルーンに空気を入れすぎ割れてしまったようです。
再度、別のバルーンで挑戦しましたが・・・
また失敗しましたなかなか難しいことを痛感・・・
これをもとに、よりお客様に分かりやすいご案内を心がけます
そのあとデコバブルも中に風船をいれてふくらませました。
デコバブルには逆止弁がないため、ヘリウムを入れた後は空気口をシーラーで
熱圧着させるか紐で縛ります
可愛いとスタッフに好評です
紐で結びましたが、しっかり空気口をふさいでいるので、意外と抜けていきません
本日も非常に勉強になりました。
来週はどんなネタになるのか、楽しみです
ナランハ 宮下でした
ナランハのHPは下のバナーをクリック