こんにちは。ナランハの中嶋です。
横浜でのバルーンの大会「ツイスターズ2010」の準備も佳境を迎えていますが
わたしも少しだけですがお仕事をもらうことになりました。
ツイスターズでは「JAMルーム」といわれる
風船を自由にひねる空間があるのですが
そこに準備する風船のレイアウトや本数などを、
実行委員のお二方と一緒に話し合いました。
茨城で風船をひねっていらっしゃる「風ポ君」さん
そして流山でひねっていらっしゃる「PRINCOちゃん」さん。

風ポさんは現職の警官、PRINCOちゃんさんはお寺の住職と
風船と直接関係のないお仕事をされています。
風船をもりもりひねる姿、ギャグを連発する姿からは、
お二方が日ごろは神聖、高尚、厳粛な公職にあられる
ことを忘れてしまいそうです・・・
打ち合わせ中には、大洗名物串団子、
そしてお昼ごはんには、奥様のご準備して頂いた
美味極まりないタコライスをいただきました。

突然の訪問に、おいしいお昼ご飯をいただくこの幸せ。
本当にありがとうございました。
さて、6月末の週末に開かれるツイスターズですが、
申込の締め切りは5月末までだということです。
このお祭り、上手な人がたくさん集まって、シロウトには
敷居が高いかも・・・
とお思いの方は、さにあらず。
「JAMルーム」では、担当の風ポ君とPRINCOちゃん、
そしてその他大勢のスタッフが、
教えたり教えられたり、
かまったりかまわれたり、
とにかく楽しく過ごせるよう、一生懸命がんばります。
お待ちしています!
一応打ち合わせた証拠も載せておきます↓↓

ツイスターズはこちら