投稿
2019年8月28日
執筆
ゴトー

雪見

コメント

1
>ボンバーマン様
コメントありがとうございます。
私の知る限り、メーカーは自国で取得した安全性の証明は喜んで見せてくれますが、正直、それが真の安全性の証明になるのかは、おっしゃるとおり、メーカーを信じる側面はあると思います。コメントありがとうございました。
投稿
ナカシマ
2019年9月6日 12時00分
2
ベビーパウダーやってます。風船の種類によってくっつきやすいものがあり、一部のラウンドや印刷してあるものでは、必需品です。パウダーで白くなってもふくらませると問題なく使えてます。
風船の白い粉の成分は秘密のようで詳しく書かれていませんね。子供が扱うことが多いので、安全性の確認が必要だと感じています。
安全の目安は、メーカーを信じるしか無いのでしょうかねぇ?
(素人のいい加減実験で、ヨウ素系うがい薬を擦り付けてみました。風船の粉、ベビーパウダーは発色しませんでした。パンは発色)
投稿
ボンバーマン
2019年9月5日 10時48分
3
> もじゃ さん
コメントありがとうございます。
子どもと一緒に風船をひねるのは楽しいですね!
おっしゃる通り、子どもと一緒にひねっていると、普段よりよく割れる気がします。以前聞いたことがあるのですが、子どもは大人より体温が高いので、手に汗をかきやすくて割れやすいようです。特に夏だと、気温の高さと相乗効果で割れやすくなってしまう可能性はありますね...。
もしよろしければ、パウダーをプラスするこのアイデア、お試しいただければと思います♪
投稿
ナランハ
2019年8月29日 17時06分
4
白い粉について
参考になるお話ありがとうございます!

子供たちとバルーンを作っていて、よく割れることがあります。
その時に理由を考えながら、作品を処理するためにほどいていると
数分前にひねったばかりの風船のバブル同士が
圧力で密着し
ペッタリくっついていることがあります。
それをほどく、はがす、動かすと割れてしまいます。

このことから
学校の方で購入していただいているメーカーさんの風船・・・割れやすいのかなぁと思っているところでした。

他にももちろんひねる力加減など、理由はあるのでしょうが・・・。

自分でナランハさんより購入しているクオラテックスの風船は
作品をひねった翌日にほどいていっても
バブル同士のくっつきはそれほど気にならずほどけます。


バルーンを上手に作るコツは多々ありますが、
風船にひと手間加えることで
子供たちが少しでも作りやすくなるのであれば
ぜひ試してみたいと思います!
ありがとうございます
投稿
もじゃ
2019年8月28日 13時05分
1-4 件を表示(全4件)

(ブログ掲載後一定期間を過ぎたためコメント投稿受付は終了しました)

^