- 投稿
- 2011/03/29 18:19
- 執筆
- ナカシマ
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
ツイスターズ 2011!絶賛お申込受付中!!
皆様、お元気ですか?
ナランハ火曜日担当の中嶋です。
ひねる風船の祭典、ツイスターズの開催が迫って参りました。
ご案内が遅くなってしまいましたが
ドドーンと宣伝させていただきます。
公式Webサイトによると、お得な割引料金があと3日!?!? 急ぐべし!!!
==============================
このイベントを率いるのは、
人の痛みを誰よりも感じ、
人の喜びを誰よりも喜ぶ、
あふれんばかりの感情の持ち主、ともちゃん。さん。
これは決して誇張ではなく、お付き合いのある人すべての知る所です。
どうしようかお悩みの方は、彼女の胸に飛び込んでください。
きっと良いことがあるはずです。
この状況だからこそ、彼女の気持ちが、
このイベントをよりよいものにしてくれると感じています。
==============================
多くのツイスターの方が、ホームページにバナーを張って
宣伝していただいています。ナランハも少々バナーを
大きくしてみました。
日本の一流のツイスターが集う祭典でもありますが、
「これから始めてみよう」という超のつく初心者でも、
いやむしろ初心者の方々こそ、楽しめる企画がたくさん
あります。皆様お誘いあわせの上、ぜひぜひお早めに
お申込ください!!!

- 投稿
- 2011/03/28 16:48
- 執筆
- Nao
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
春夏の新バルーン
こんにちは、宮越です。
先週春向けの新しい柄のラテックスバルーンと
フィルムバルーンを一挙に導入しました
こんなかわいいちょうちょや、
こんなキュートな蜂も
母の日のバルーンでは、ちょっと大人っぽいシックな
柄もございます
是非一度見てみてくださいね。
- 投稿
- 2011/03/26 9:00
- 執筆
- チャーリー
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
HBPより被災地に笑顔を!
こんちには、オサカベです♪
ナランハ バルーン カンパニーのほこる
ハートフル プロジェクト、それが、
ハッピーバルーンプロジェクト略してHBP!
これは、バルーンの「自分で作る楽しさ」を広げる活動として
バルーン教室などを実施される方をサポートするという
プロジェクト
本日、HBP(ハッピーバルーンプロジェクト)に
福島からご申請いただきました
こちらを、ナランハとしてできる被災地への協力として、
私たちが最も笑顔を送りたい方たちに、心を込めて、
通常のHBPより拡張してサポートさせていただきます!
ご申請いただいたのは、福島県でバルーンの活動を
されている 風船工房 MORITTO様。

もちろんご自身も震災で被災されていらっしゃいます。
予定としては、3月末より近隣の避難所を訪問されて、
一緒にバルーンアートを作る体験教室を実施される予定です。
また、活動報告を MORITTO 様 からいただき次第、
逐一HBPのブログで報告させていただきます。
- 投稿
- 2011/03/10 23:21
- 執筆
- しげちゃん
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
ジャイアントバルーン

ナラブロ木曜担当、ピンク大好きシゲオカです
昨日、ジャイアントバルーンに入りたいという女性のお客様がいらっしゃったので、
やり方をご案内しつつ便乗して撮ってもらいました。ありがとうございます
その方は、いっぱい髪の毛が抜けてもパンツ脱げても頑張って、
何回もトライして見事入れました
女性なのにエライ
以前、ジャイアントバルーンの入り方の動画を撮りました。
ご興味のある方はぜひご覧ください
また遊びにきてくださいね
シゲオカ
- 投稿
- 2011/03/09 20:03
- 執筆
- tochi
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
マイブーム
皆さんこんばんわ。松島です
最近私の中でのブームがあります。
それは韓国。
と、言ってもバルーンデコレーションブックと、アイドルグループのKARAと、韓国焼肉についてだけなのですが…
まずはナランハブログやメルマガでも紹介されているデコレーションブック(風船物語)。良いですよね。
先日の共有MTで体験しバルーンアートの楽しさを再認識しました
ツイストバルーンもいいですが、ラウンドバルーンとの組み合わせもあるのでとっても楽しいですよ。
ブーム2はKARA。正直告白するの恥ずかしいですけど、好きなんですよ~
可愛いですよね。私は特にHARAちゃんが好きです。
ミスターの動画を何度も再生し、真似しようと頑張っています
でも真似してもなんか違う…
なぜならそれはKARAみんなが細いから!!(勿論それ以外にも理由はありますが)
というわけでダイエットのために、最近ヨガ・エアロビクス・ジョギングを始めました。
手当たり次第感満載ですが、とりあえずやってみないと始まらない。
ジョギングは昨夜からだったんですが、ミス運動不足である私は開始7分くらいで何故か頭痛がしてしまい、急激なペースダウン
たまに歩いてる人に抜かれつつもなんとか30分走りました
勿論筋肉痛ですが、今日も走ります。頑張ります!でも無理はしないのでご安心を!
そんな感じで大好きな韓国焼肉はしばらくおあずけですね。
バルーンデコレーションブックで韓国気分を味わって紛らわすことにします!
----------------------------------------------------------
今日、東京では震度3の地震がありました。
震源地は宮城県の方とか。
人的被害がなかったので良かったですね。
地震と言えば、先月起きたNZのクライストチャーチの大地震。
ニュージーランドに留学していた松島ですが、実は2004年に1年クライストチャーチにも住んでいました。
その為、今回の地震があった数日後にはニュージーランド大使館から実家に安否確認があったとのこと。
何年かずれていたら私もそこにいたのかと思うと怖いです。
自分は無事でも、知っている建物の無残な姿を見たり、友人の安否を確認したりと先月末はちょっと気持ちが穏やかではありませんでした。
亡くなった方・怪我をした方も多く、思い出すだけでもとても悲しいです。
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。