- 投稿
- 2012/02/29 21:09
- 執筆
- チャーリー
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
記録的な・・・
こんばんは、オサカベです♪
「今日、東京は記録的な、大雪で・・・」
とか、言うと思いました?
今日は、少しギネスブックのサイトで、
調べものをしていたのです。
もちろん、お仕事ですよ!!
だから「記録的な!」なのです!
残念ながら、探していた情報は、
見つかりませんでした。
でも、面白いバルーンの記録が
いっぱい載っていました。
《 1分間でツイストバルーンをいくつ作れるか 》
→13個
《 1時間でツイストバルーンをいくつ作れるか 》
→747個
《 24時間でツイストバルーンをいくつ作れるか 》
→6,176個
《 世界一早く背中の後ろで犬を作る人 》
→ Daniele Bottalico さん 4.54秒(2007年)
《 世界一早くツイストバルーンで犬を作る人 》
→ John Cassidy さん 6.5秒(2006年)
ん? なんか変だぞ?
普通に犬作るより背中の後ろで
作ったほうが早いぞ?
1分間で13個作るということは、
1個 4.62秒だぞ。やっぱり普通に作るより
早いぞ?
どなたか、記録更新してこの矛盾を消してください!
誰も記録更新を狙ってないのか?
- 投稿
- 2012/02/28 17:33
- 執筆
- Nao
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
ドレスとマラソン
こんにちは、宮越です。
先週は2日間にわたって開催された、デイジーバルーンこと
細貝里枝さんの「バルーン・ドレス・セミナー」のお手伝いを
してきました
2日目には自分でイメージ・デザインした思い思いの
ドレスを制作するのですが、そのオリジナリティの
高さと、色の組み合わせ、そして編み目のそろいっぷりに
ただただ感動。
初めてドレスを作りました、という方が何人もいるのを
聞いて、細貝先生の教え上手と参加者の方の根気に
頭が下がる思いでした


そして日曜は東京マラソン
の、応援に行ってきました。
走ってる人の数もものすごく多いのですが、
沿道で応援している人の数もとても多い
そして走っている人は、応援しに来てくれている知り合いに、
応援している人は走っている知り合いに、自分はここだよー、
ここにいるよー
とわかりやすくアピールするために、いろいろと工夫をされて
おりました。
そう、ゴム風船やヘリウムガスを入れたフィルムバルーンを
頭につけたり、持ったりしていたのです !!!
ナランハで買ってくださったバルーンは
どの子かなー? などど思いつつ
ランナーとバルーンを応援していました
- 投稿
- 2012/02/26 20:02
- 執筆
- ゴトー
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
遊んでいるわけではありません。人生常に勉強です。
ゴト~のゴ~は~
ゴ意見無用のゴ!!
ども!
ついに一年中、半そでだったゴトーです!
早速ですが
前回の(繁岡さんのブログ)ご覧になった方はいらっしゃいますか?
美しいバルーンドレスと
美しいナランハ接客隊長、新井さんの
美しい写真がブログを盛り上げていました。
しかぁし!
ちょっとお待ちください。
板橋に専属モデル新井さんがいるように、
われらが戸田の物流センターにも
NKB48
(ナランハキングオブビューティフル。。。?48)
がいるのをお忘れではないでしょうか!?
たしか偶然にも手元に
表紙トップだったときの雑誌が・・・。
(この雑誌はフィクションです。実在する団体、雑誌、会社等とは一切関係ありません。)
(この文章一回書いてみたかったんですよね。)
NKB48暫定トップ栃元未来さんです!(笑)
いやーいつ見てもお美しい。
あ、バルーンがですよ。
このブログを見ている方のほとんどは
ご存知かと思いますが
栃元さんが着ているドレス。
バルーンで出来ています。
ナランハでは
バルーンドレスの写真集など、デイジーさんの書籍をお取り扱いしております。
この画像、机の上にある小物、果物などバルーンで出来ています。
バルーンの無限の可能性を感じることの出来る一冊です!!
追伸、画像については「ゴ意見無用」にてお願いします。
さらに追伸、本日ナランハ中嶋さん東京マラソンにご参加されていました。
(中嶋さん!本当にお疲れ様でした!!)
ゴトー
- 投稿
- 2012/02/24 17:55
- 執筆
- tochi
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
今日という日
こんばんは!
栃元です
皆さん、風邪にもまけず、お元気ですか?
最近ようやく、極寒から抜け出し、少しずつ温かくなってきた気がしますね。
昨日のバルーンドレスの写真、すごかったですね!
私は五段編むのに一時間かかるのに、あの量、、、、、
ご参加された皆様のバルーンへの熱い想いと、これまでの練習の量が垣間見えます。
何かに向けて頑張ってる時、頑張ってる人を見かけた時、
よく思い出す言葉があります。
Yesterday is history
Tommorrow is mistery
Today is gift
結構、この言葉好きなんです。
昨日という日は、自分の歴史の1ページで、
明日はまだ見ぬ世界で、
今日という日は、与えられた日。
このバルーンドレスを編めるまで、
きっとたくさんの練習と努力があって、
私はその熱心に取り組まれているお姿を通して、
これからのバルーンの世界がとてもキラキラしているように思えました。
今後もこうして、お客様に勇気をもらい、励ましをいただき、
ナランハもキラキラしていきたい!
いや、えーっと、締めになんにも上手い言葉とか言えないので、、、
最近入荷していた特注のハットの写真!!!

を貼って誤魔化してみます。
いや、このハット可愛いですよね
ナランハでは、特注のハットも受け付けております!
特注ハットは、10500円です
では!
栃元未来
iPhoneからの投稿
- 投稿
- 2012/02/23 21:54
- 執筆
- しげちゃん
- カテゴリ
- 旧ブログ(バルーン)
バルーン・ドレス!!
ナラブロ木曜担当のシゲオカです
『社長とのパワーランチ』
という名のラーメン店巡りに先日
ラーメンマニアの小沼くんが加わり
ますます盛り上がって参りました

(顔はアレですがマジメな話もしてますよ@東十条 麺処ほん田)
そんなラーメン大好きな社長
今週末、日曜に行われる
東京マラソンにエントリーしています
そして社長は本日、福岡県に出張中
福岡県といえば博多ラーメン
美味しいラーメンで気合を入れて
初のフルマラソンを楽しんでください
--- --- ---
昨日、今日と
2日間に渡って行われてきた
私は残念ながら拝見できませんでしたが
受講者の皆様のハイレベルなドレスを
プロのモデルさんが着て撮影会を行ったりと
素晴らしいセミナーだったようです。
というわけで初日にいただいたバルーン・ドレスを
ナランハ専属モデル兼接客隊長の新井に着せてみました。

(美しいドレスに失礼の無いようバラ画像処理済)
感想・・・フォトショップは便利ですね
こんな写真ばかりだと
ふざけた会社だと思われるので
最後は店長の私が
ビシッ!
と締めさせていただきます。
・・・
・・
・

(黒でビシッと締めてみました)
Supported by こたぱぱさん(約束通りアップしましたよ)
・・・おあとがよろしいようで
シゲオカ