皆様こんにちは。
ナランハの中嶋です。
久々に回ってきたブログの当番ですが、タイムリーなお知らせが1件。
2010年1月に始まりました、
こちらが来たる9月に通算200回を迎えます!
200回を記念し、
「平日の夜は来れない」、「遠いので、行ったときにはたくさん作りたい」
等々の声も反映させていただくべく、
9月20日(日)に、記念講座を開催する運びとなりました。
日時 2015年9月20日(日) 10時から16時
場所 ハイライフプラザいたばし (東京都板橋区板橋1-55-16)
そこでは、午前中に1教室、
午後に1教室、合計2教室を開きます。
(料金はまとめて1教室分!)
その教室で紹介する作品を、皆様に投票でお伺いしております。
詳細は特別講座特設ページをご覧ください。
記念講座への参加予約等は不要です。
ぜひ、こちらの200回記念教室に 足をお運びくださいませ!
ところで、昨日は、196回目のバルーンスクールでした。

せっかくの機会に、おやじさんとRioさんに、200回についてお伺いしております。
--- 200回を振り返って、いかがですか?
そうですねー、来てくれる人が、絶えることなく続いて、もうそのおかげですね。
2011年に、一度「1人だけ」という日が有って、とってもよく覚えています。
予約とか申込みが無いので、その日にならないと誰がいらっしゃるか分からないんですよね。
リクエストにお応えしてレジュメを作ったら、リクエストした本人が来なかったり・・・
季節ものの作品で、たくさんいらっしゃったりしたこともありましたね。
今までの最高は、お雛様の21人、次がクリスマスツリーの18人
あれ?どっちもアンケートに入っていない!?
まあ、季節ものですからね・・・どっちも。
本当に、どういう作品がどういう反響なのか、いまだに分からないですね。でも、わたしは、ずーっと、今でも、おやじさんの発想に驚きっぱなしです。どうやったらこんなアイデアがでてくるんだと・・・
・・・
---- では、敢えて、アンケート10作品に、自分で投票するとしたらどれですか?
うーーーーーーん
えーーー難しいなあーーーー
でも、1つ選べ、なら、オートバイかな(キッパリ)
オートバイ、今作れ、って言われても出来る自信なし。
だから、レジュメもとっても丁寧に作ります!
しかも、事前に作り過ぎると当日忘れちゃうから、
直前に頑張って作ります!
オートバイか・・・そうですよね、あれもアイデアの塊ですよね。
私はダイオウグソクムシも好きなんですが・・・
では、長くなりましたが、アンケートへのご参加、
そして200回記念スクールへのご参加、心よりお待ちしております。