こんにちは。火曜日の中嶋です。
ナランハには「本社・店舗」と「物流センター」の2つの拠点があります。
お昼ごはんは、本社では1人で外食、
物流センターの場合は休憩室で弁当orコンビニ食品を食べるのが
基本で、皆で連れ立って外で食べるというのは
ほとんどありません。
というわけで、外で皆で食べに行くのは
それなりのイベント。
それが2日続いたのでブログで紹介させてください。
(1)男子会
最近物流センターでは、女性の皆さんが連れ立って
外に食べにいくことが増えました。私たちは
それを勝手に女子会と名付けていましたが
あまりに楽しそうなので、
対抗して「男子会」開催。

ゴールデンウィークの予定が
ナランハまつり以外
皆スキスキなのが気がかりです(笑)
(2)独身男女を急かす会
翌日は、ちょっとしたきっかけで
本社勤務のメンバーとトンカツ屋に。

個人情報をバラすようで申し訳ありませんが
たまたま、本社勤務の独身メンバーだけが全員揃いました。
即席ラーメンを
鍋で作って鍋のまま食べる話や
実家住まいだが晩御飯は家族の余ったものを食べる話など
独身ならでは?の話題満載の昼食でした。
たまに集まると楽しいですね。
================================================
最近ゴムの勉強をしました。

風船の「ゴム」です。
物には「固体」「液体」「気体」の3つの相がありますが
ゴムってこの中で言うと「液体」だそうな。
また機会があれば研究結果を報告します。