明けましておめでとうございます。
今年初ブログの小沼です。
今年のお正月は人生初の福袋を買いました。どきどきしながら袋を開け・・・たかったんですが、買う前に中身を全部見れるようになってました。最近は中身が全部わかるようにしているお店も多いんですね。事前に確認したので、もちろん大満足。かなりお得でした。が、福袋というよりセール品を買った気分に近いかな。
さて、昨日は今年初のスタッフが全員集まるミーティング。その中で、バルーンフラワーを作りました。バルーンフラワーは風船をふくらませずに針金を使って作ります。ナランハでは毎月1回デイジーさんによるバルーンフラワー教室も開催しています。講師のデイジーさんのつくるバルーンフラワーは、本物と見間違うほど美しく毎度びっくり

スゴイー
バルーンフラワーに初挑戦!



完成~
しわしわですが、一応花にはなりました。
デイジーさんのスクールは毎回大人気でなかなか空きができませんが、ナランハでの教室とは別にご自身のアトリエでも教室をなさっているので、ご興味ある方はこちらをご覧ください。