投稿
2016年6月10日
執筆
ゴトー
カテゴリ

ツイスターズ2016前日!!いってらっしゃい刑部さん!!いざ広島!編

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!!まゆげww

ども!

本日は晴天なり!

本日は晴天なり!!

本日6/10は金曜日!

いよいよ!

いよいよ!

明日からスタート!!

ツイスターズ

ツイスターズ2016in広島

刑部さん

↑刑部さん

ナランハは物流センターより!

もりもり準備して!

刑部さんもレッツ・ゴー!!

実は今日からナランハスタッフ数名現地入りです!グルーミ(今行くよ)

今頃はもう広島でしょうか?

楽しみ楽しみ!!

pump

なんだこれは!!?

刑部さん!これは食べ合わせ悪いですよ!!

なんだか他にも調味料やら持っていく様子!!

もう一度貼っておきますね!!

ご参加予定の方!

是非楽しんでくださいませ!

ツイスターズ

ツイスターズ2016in広島

広島焼きって美味しいんだろうな!

お留守番中にお好み焼き屋さんに行こうと思う

ナランハゴトーでした!まゆげww

行ってらっしゃい

いってらっしゃーい!!

コメント・続きを読む
投稿
2016年6月1日
執筆
Nao
カテゴリ

いよいよあと10日!ツイスターズ実行委員長直撃!

こんにちは、宮越です。

本日は6月1日です。

今年から8月11日に祝日「山の日」が新設されましたので、

1年で唯一祝日がない月、6月です。

今、どよーん クマどよーんとした方!

安心してください!! 安心してください

ツイスターズがありますよ!!! (祝日ではありませんが)

現在話題沸騰中の広島での開催です。

日程は6月11日(土)・12日(日)の2日間。

WEBでの参加申し込みは終了しましたので、

これからのご参加をご検討いただいている方は

当日受付にて1日参加券等をご購入ください。

チケットについての詳細は公式ホームページをご覧ください。

ツイスターズ2016 in広島

そんなアツい広島で、さらにアツく燃えている 炎 実行委員長のpikaさんに

直前インタビューを申込み、快く引き受けていただきました マイク

宮越「こんにちは!インタビューへのご快諾、ありがとうございます♪ どうぞよろしくお願いします クマお願いします

pikaさん「こんにちは!直前インタビューですか!!盛り上げていただけるってことで感謝です!!少しでも皆に、大変さ イヤ楽しさをお伝えしたいと思います くま(イヒヒ)

ワークショップ準備中
ワークショップ準備中

宮越「クマ 苦笑い 大会直前の今、とってもお忙しいとおもいますが・・・。準備状況はいかがですか?」

pikaさん「ネット販売は5月31日で終了しました。今は講座やパスポートの準備、諸々準備に大忙しです モノクロ(汗) 1回目を経験しているだけに、あれもこれもと準備を思いつくので結構前回より大変です(^_^;)

チケット準備中
チケット準備中

宮越「広島では2008年にもツイスターズを開催しているので今回2回目なのですね!大変さを知っているにも関わらず、再度お引き受けいただき本当にありがとうございます。

2008年の広島大会のテーマは「LOVE」でしたが、今回のツイスターズ2016 in広島のテーマは「おとぎばなし」、ですよね?改めて今大会の特徴とウリを教えてください!」

pikaさん「今回のツイスターズの特徴は前回同様にとにかく子供に喜んでもらう!!バルーン知らない人にバルーンを知ってもらう!東区民文化センターに一歩足を踏み込んだら、 あぁ~ら不思議!気分は おとぎ話の国へ

そして、とどめはコンテストです!ツイスター人口も増え、賞を仕事に活用される方も増えました なので、賞に重みを与えるために公平に こだわったルールに審査員としました。 私や広島スタッフは、小ずるい真似する人が大嫌いでございます」

ツイスターズ宣伝中
ツイスターズ宣伝中

宮越「真剣勝負ですね。では、コンテストに参加されないツイスター、また一般のお客様はどうでしょうか?」

pikaさん「ガチガチのコンテストばかりと思いきや、楽しいゲームも用意してます!誰でも参加可能なので是非!さぁ~て、どんな内容なんでしょーね わはは女

宮越「ボランティア精神が旺盛なツイスターの皆様です。今からでも何かお手伝いできることはありますか?」

pikaさん「今からですと、アートギャラリーの申し込みを受け付けています。申し込みは無料です! 当日持ち込みでOKですので、気が向いたら出されませんか?メールでアートギャラリー申し込みたいです!この一言で大丈夫ですOK

※詳細はこちらをご覧ください。 https://www.twisters.jp/twisters2016/artgallery/

※メールアドレスはこちら twisters2016@gold.megaegg.ne.jp

宮越「最後に、全国のツイスターズの皆様に一言お願いします!」

pikaさん「ツイストバルーン大好き人間は集合!皆で楽しい大会にしよう!後悔はさせないぜキラリ

実行委員長のpikaさま、大変な時にご対応いただきありがとうございました!

みなさまに大変さ、イヤ楽しさが少しでも伝わりましたでしょうか?

おもてなしナランハも会場内にブースを出して、みなさまをおもてなししたいと思っていますハート

ぜひお立ち寄りくださいね!

コメント・続きを読む
投稿
2015年6月26日
執筆
saki
カテゴリ

ツイスターズ2015in福島

先週は福島にてひねるバルーンの祭典ツイスターズ2015が開催され、今年も何とかブースに立つことができた宮下です笑顔*ハート

今年も沢山のお客様にお会いできました。お立ち寄りいただきました皆様、ありがとうございました!スージーズー

ツイスターズ初出しの新商品や復活商品は順次WEBで発売していきます!参加できなかった皆様も、楽しみにしていてください!

当日はツイッターで状況報告をつぶやかせていただきましたが、見てないよーという方にぎゅっと凝縮版をこちらでご紹介します。

=============================

広場

「ナランハブースからの風景です!作品たちがじっくり見られます♪ 」

バルーンフラワーコンテストの作品

「今年のコンテスト作品もレベルが高いです! 」

コンテスト作品

「かわいい!!\(^o^)/ 」

ナランハブース

「おはようございます!ツイスターズ2015in福島!今日も皆さんと楽しく、元気にナランハブースopenです! 」

クラウンショー

「ツイスターズ二日目、クラウンショーは幸せな気持ちになりました♪」

ファッションコンテスト

「ファッションコンテスト、とっても素敵でした! 」

松下笑一さん

「いい思いでと満面の笑みの司会松下笑一さんです! 」

木のオブジェ

「入り口には大きな木のオブジェが! 」

「ツイスターズ2015終了しました!ナランハブースにお立ち寄りいただきました皆様、ありがとうございました!」

===========================

【オマケ】

全国各地から皆さんが持ち寄ったお土産を抽選会で参加者様にプレゼントするイベントがコンテストなどの合間に繰り広げられていました。

当選者の中には・・・

見覚えのある後ろ姿

ん?この後姿はもしや・・・

バルーンパフォーマーみなみさん

バルーンパフォーマーみなみさんだーーー!ぐー デコメメ絵文字

申し訳なさそうに立ち去る姿がとても可愛く素敵でした!ハート デコメメ絵文字

いかがでしたか?すこし行った気になれたでしょうか?

コンテストの結果は、ツイスターズ公式facebookに公開されていますので、是非ご覧ください!喜び デコメメ絵文字

22日はフリータイムだった宮下はツイスターズの皆様と円盤餃子とご当地スイーツを食べに行き、ちゃっかり福島を堪能いたしましたとさ。キモ可愛 デコメメ絵文字お留守番のマツポンよ。ごめんね!もじもじ☆クマさん デコメメ絵文字(前回のブログをご覧ください。)

来年は広島にて開催です!!全国の皆様、また来年お会いしましょう!

宮下でした!笑顔*ハート

コメント・続きを読む
投稿
2015年6月19日
執筆
ナカシマ
カテゴリ

明日20日より2日間、福島のツイスターズでお待ちしています!

こんにちは、ナランハのナカシマです。

本日は、福島は飯坂温泉で開催される「ツイスターズ」のため

福島に来ております。

福島

ツイスターズは、ひねる風船の大会。

昨年の北海道大会も、すごかったですね・・・楽しかったですね・・・

しかし日が経つのもあっという間、もう1年が過ぎました。 カレンダー

そして、会場がある飯坂温泉駅と

飯坂温泉駅

パルセ飯坂に到着!

会場

皆様、明日からの大会、結構早い時間に着いたのですが、

皆様、ワサワサと準備にいそしんでいらっしゃいます。

実行委員長のともちゃん。さん、ブッチさん、そして

設営やら運営に大いなる力をお貸しくださった

ウィンドシップの松村さん、

皆々様にご挨拶をします。挨拶

実行委員

小さく実行委員長、大きく松村さん

奥の方にブッチさんが・・・

実際に大した技術の無い私は、手伝うといっても

風船をふくらませるフリが精いっぱい・・・

お手伝い

(青森ねじりんごの皆様、オジャマしました )

ナランハもその場でご購入いただけるブースを出します!お店

ブース準備

(ただいま準備中・・・準備中)

本番は、明日6月20日(土)より2日間。

当日券は何と2,500円。

福島在住の方は1,000円!

福島在住の小学生は無料!!

福島在住の方も、そうでない方も、

福島、とても良いところ。ひねる風船の妙技の数々、

そして風船をひねる方々の楽しさに触れていただければと思います!

こころより、お待ちしております。

ツイスターズ
コメント・続きを読む
^