投稿
2017年12月29日
執筆
ナカシマ

2017年最終ブログ

ナランハのナカシマです。

2017年の最終ブログを担当させていただくことになりました。

皆様

オフィスよりご挨拶
物流センターよりご挨拶

ありがとうございました

オフィスよりご挨拶
物流センターよりご挨拶

今年は、会社の中での出会いと別れが多くありました。

はからずも保育園が見つからず、あるいは病と闘うことになったスタッフもおります。

ナランハで働く皆様と、とてもたくさんお話をさせていただきました。

言葉にするのは難しいですが、

人は、役割を探し、その役割を果たし、支えあって生きて行くということを

強く実感する1年でした。

ナランハ バルーン カンパニーは、風船を通じて皆様にお役に立つ事が役割と心得ています。

スタッフ一同、役割を与えられていることに感謝し、

その役割と向き合い、

自他ともに、幸せになります!

来る2018年も、よろしくお願いします!

コメント・続きを読む
投稿
2017年12月6日
執筆
チャーリー

クリスマスフォトコンテストふるってご参加ください!

こんにちは、オサカベですキラキラピンクの音符

今年も、クリスマスバルーンフォトコンテスト開催中です。

既に素敵な作品の投稿が始まっています。

クリスマスフォトコンテスト

一番優秀な作品には、豪華賞品も出ます。

皆様ふるってご参加ください。

そこで、前回作品を投稿したナランハスタッフ

ゴトー氏の作品を振り返ってみます。

サンタを空に飛ばして、空中撮影に挑戦しました。

コンテストは普通に飾ったバルーンの写真でOKです。

ゴトー氏のように奇抜なことを競うものではないので

ご安心してお気軽にご応募ください。

コメント・続きを読む
投稿
2017年11月17日
執筆
チャーリー

バルーンは寒さがちょっと苦手

こんにちは、オサカベですキラキラピンクの音符

ラテックスバルーンの取り扱いに注意が必要が季節がやってまいりました顔文字/ブルブル

yuki

屋外から冷たくなったバルーンを暖かい室内に持ち込むと、

結露する場合があります水滴

そのまま放置しておくと、水滴がバルーンの周りの粉を取ってしまい、

バルーン同士がくっついたり、

冷たいままのバルーンは固くなっているので、すぐ割れたりしてしまいます。

なるべく、室温で保管して、

使う前によく伸ばして使ってくださいおじきペコリ

コメント・続きを読む
投稿
2017年11月15日
執筆
モロズミ

クリスマスのバルーンアートを楽しもう♪

みなさんこんにちは。モロズミですよっぱらい デコメ絵文字

ハロウィンも終わり、いよいよクリスマスシーズン到来ですね~!クリスマス

我が家でも早速クリスマスツリーを出しましたクリスマスツリー

さてさて、バルーンを使ってカンタンに、何かクリスマスっぽいものを作りたい・・・と悩んでいたワタシですが、よい本を発見!それは!

ジャジャーン!

クリスマス

風船いっぱいのクリスマス

ワタシが作ったのはこちら↓

ree
★細三つ編みリース★

160サイズを使います。リボンでアレンジしてみました。編み方がグダグタになっている部分は、ご愛嬌ということで・・・

santare

サンタのバルーンと飾ると雰囲気でますねクリスマスリース

 

 

続きましてはこちら!

sannta
★「手乗りサンタ」★

260サイズのバルーン4本でできます!

yo
ちっちゃくてかわいいので、現在ナランハ店舗のお店番をしてもらっていますニコニコ

不器用なワタシは、スタッフのヨシガさんに手伝ってもらいましたが・・・汗

一緒にワイワイ作るのも楽しいものです♪おんぷ♪

是非、作ってみてくださいね~~!!

コメント・続きを読む
投稿
2017年10月18日
執筆
モロズミ

すてきなバルーンバッグ!

みなさんこんにちは!モロズミです。

ナランハはハロウィンの出荷真っ最中~!おかげさまでたくさんのご注文をいただき、毎日出荷にてんてこ舞いです。

さてさて、先日、横浜にある「カップヌードルミュージアム」に行ってまいりました。

cup1

楽しいオブジェもあるし、子どもが遊べるスペースもある楽しいところでした!

cup2

その中でも一番面白かったのが、オリジナルのカップヌードルを作れるコーナー!

パッケージに好きにお絵かきができて、スープの味や、具も選べます♪

cup3

出来上がったらパッケージングして、持ち帰り用のバッグに入れるのですが、それがまるでバルーンをふくらませているようで、楽しかったです!見た目もかわいい~。

cup4

逆止弁にポンプの先を差し込んで、カップヌードルを間に入れ、ふくらませると・・・・

34

バルーンバッグのできあがり!子どもも大喜びでした。

バルーンではないけどバルーンのような、バルーンバッグのご紹介でした☆

コメント・続きを読む
^