投稿
2016年3月18日
執筆
ナカシマ

できた!(だいたい)

ナランハ・バルーン・カンパニーより中嶋がお届けします。

構想が浮かんでは消え、消えては浮かんでを繰り返した

「ミニパック 本数カウントシステム」が

いよいよ(ほとんど)できました。

いままで、本当に色んな方法を試してきましたが、

バルーンそのもののバラつきが主な原因で、

機械でうまく計測できず、今まで私が提案した

数々のアイデアは、こっそりと闇に葬られ、

知らない間に、皆、手で1本1本数えていたのですが・・・

今度こそ、皆に採用してもらえる(とうれしい)

いい感じ(と自分だけ鼻息のあらい)

マシーンが(基本部分だけ)できあがりました。

重さをベースにカウントするのですが、

バルーンのバラつきを極力排除するための

統計的手法を駆使し、

市販の機器をゴチャゴチャ組合せ

機器にない機能を無理やりプログラムで補い、

そして、絶対に間違えない(であろう)

自慢のマシーンが、ここに(基本的に)完成しました。

それでは、デビューの模様をお届けします。

お付き合いいただきありがとうございます。

ちなみに、下の写真は、画像解析を組み合わせて数えようとした

これまた自慢のマシーンですが、

きれいさっぱりボツとなりました。

ミニパックカウントマシーン

これからも、頼れるものには頼りながら、

正確な納品を目指して頑張ります!

以上、ナランハより中嶋がお届けしました。

コメント・続きを読む
^