こんばんは、オサカベです
ナランハ物流センターのある戸田市にも、
全国に知られている ケーキ屋さん(?)シャトレーゼが
あります。
そこで、風船のアイスを見かけました。
 
昔、こんな駄菓子を食べた気がします。
リンコルーンのような形のゴム風船にアイスを
詰めているもの。食べるときは端っこの突起を
カットしてチューチューすって食べる(正しいかどうかわかりませんが
食品を入れるために作られたゴム容器(小さい風船)があるようですね。
ちょっと調べたら形もいろいろ作られているみたいです。
 
いろいろなシーンでバルーンが活躍しているのを
改めて実感しました。
アイスが固まっているうちはよいのですが、
ある程度アイスが溶けてしまうと・・・
溶けたアイスがどんどん噴出してきて
顔中ベタベタになる別名「爆弾アイス」。
手元に面白い写真がないのが残念です。
 
                 
 
 
 
 
 では、たくさんのバルーンの
では、たくさんのバルーンの
 」
」 本日から静岡県にて大きな大道芸フェスティバル
本日から静岡県にて大きな大道芸フェスティバル
 皆様、是非お立ち寄りください
皆様、是非お立ち寄りください







