投稿
2013年11月12日
執筆
チャーリー

食べるバルーン

こんばんは、オサカベです音符♪☆

ナランハ物流センターのある戸田市にも、

全国に知られている ケーキ屋さん(?)シャトレーゼが

あります。

そこで、風船のアイスを見かけました。

食べるバルーン

昔、こんな駄菓子を食べた気がします。

リンコルーンのような形のゴム風船にアイスを

詰めているもの。食べるときは端っこの突起を

カットしてチューチューすって食べる(正しいかどうかわかりませんがうさぎがなんか得意げ。(桃)

食品を入れるために作られたゴム容器(小さい風船)があるようですね。

ちょっと調べたら形もいろいろ作られているみたいです。

食べるバルーン

いろいろなシーンでバルーンが活躍しているのを

改めて実感しました。

アイスが固まっているうちはよいのですが、

ある程度アイスが溶けてしまうと・・・

溶けたアイスがどんどん噴出してきて

顔中ベタベタになる別名「爆弾アイス」。
ショック!!

手元に面白い写真がないのが残念です。

コメント・続きを読む
投稿
2013年11月8日
執筆
ナカシマ

レッドポンプ チェックマシーン

ナランハ・バルーン・カンパニーより中嶋がお届けします。

ツイストバルーンをふくらませるポンプといえば、

レッドポンプ

ナランハ スタッフブログ-レッドポンプ

バルーンの大会に行くと、

みーんなレッドポンプだったりして、

その根強い人気を実感しますが、

このレッドポンプ、

数年前に工場が変わり、

以前の品質よりも落ちています。

これは、ウェブ上でもご案内している通りです。

以前の品質を知るものとしては、

この改悪に、残念な気持ちが非常に強く、

一生懸命働きかけましたが、

品質の改善は難しいとのこと。

また、全体的に品質が落ちたと同時に、

空気がうまく入らないという不良品の割合も増えました。

以前、ナランハでは、バルーンを実際に1つずつ

手でふくらませてチェックしていましたが、

膨大な量だったり、

人によって基準が違ったり、

早く動かせばうまく入るのに

ゆっくり動かせば空気が漏れるという事例も多く、

そのゆっくり加減が難しかったり、

本当に大変な作業でした・・・・

何とか助けにならないかと、

私、サービスマンことナカシマが、

ホームセンターを駆けずり回り、

完成したのが、

ナランハ スタッフブログ-レッドポンプ チェックマシーン

ジャジャーン

名付けて、レッドポンプ 不良品チェックマシーン

略して・・・「例のマシーン!」

マシーンというほどのものでもありませんが・・・

ナランハ スタッフブログ-レッドポンプ チェックマシーン 装着

これをレッドポンプの上部にはめると・・・

ナランハ スタッフブログ-レッドポンプ チェックマシーン OK

OKのやつは残りますが ↑

不良品は空気が漏れて下に下がってしまいます。↓

違いが分かりますか?

ナランハ スタッフブログ-レッドポンプ チェックマシーン 不良

このレッドポンプ・チェックマシーンは、

こう見えて、総予算10,000円を超える大作!

ソコソコ失敗しました・・・

でも、こうやって、品質管理のお役に立てて、うれしい限り。

願わくば、何か楽しい名前が付きますように・・・

コメント・続きを読む
投稿
2013年11月5日
執筆
チャーリー

ハロウィン、静岡が終わったら・・

こんばんは、オサカベです音符♪☆

ハロウィンハロウィンかぼちゃでは、たくさんのバルーンの

ご注文をいただきましたニコニコ

そして!

ハロウィンも終わり、

大道芸ワールドカップイン静岡 での

ブース出店も終わると、

だんだんと、

クリスマスのバルーンの出荷で忙しくなってくる

物流センターです。

毎年紹介していますが、

クリスマス バルーン ライト クイックタイプ!

スタンド含めて高さ45cmのバルーンのクリスマスツリー。

なんと、光るんです。

どんな感じで光るかというとこんな感じ!

肉眼ではかなり明るいのですが、動画で撮影するには

相当暗くしないとならず、輪郭も分からなくなってしまい

ましたが、上の写真と合わせて見てみてください。

コメント・続きを読む
投稿
2013年11月1日
執筆
saki

ヘリウムガスのサービスについて

金曜ナランハブログテーマは「バルーン風船

こんばんは夜景☆ベイブリッジ本日から静岡県にて大きな大道芸フェスティバル
「大道芸ワールドカップin静岡」が開催されていますおんぷ

ナランハは明日2日から物販ブースを開始しますジャグラー皆様、是非お立ち寄りくださいラブラブ

フェスティバルには毎年近所の保育園が遠足にくるらしく、ナランハのブースを見学後、
その前でお弁当を食べるのが恒例行事となってそうです実写 アヒルさん
ありがたい限りですねラブラブ

そんなかわいい園児たちを見たい一心で、こっそりプライベートで
静岡へ行く計画を立てている宮下ですチェシャ猫

とはいえタイミングを合わせるのは、とっても難しいので、見えたらいいなーラブラブ
くらいのノリで、楽しんで来ようと思いますきゃーっ(≧▽≦)

さて、私の休日の予定はここまでにして、ナランハ・バルーンカンパニーから
重要なお知らせがございますおしらせ★

現在国内のヘリウム供給体制の逼迫により、弊社におきましても、
ヘリウムを用いたサービスを以下の通り、当面停止することとなりました。

レンタルボンベ - 10月28日 受注分をもって、レンタル終了

ヘリウム・イン・バルーン(風船を浮かせてお届けするサービス) - 10月31日 受注分をもってサービスを休止

現在再開のめどは立っておりません。
多くのお客様にご迷惑をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。

再開いたしましたら、当社ホームページ、ブログにてご案内させていただきます。
それまでご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

現在「バルーンタイム」の販売は継続しておりますビックリマーク
取り急ぎご入り用のお客様は、こちらの商品をお求めくださいますよう
お願い申し上げます。

ナランハ 宮下チェシャ猫
ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

ヘリウムガスのサービスについて

コメント・続きを読む
^