投稿
2016年12月7日
執筆
Nao

2017年ナランハ バルーン セミナー

こんにちは、宮越です。

12月7日(水)より、1月2月の恒例となりました

ナランハ主催の バルーン・セミナー3種の専用ページが公開され、

同時にお申し込みも開始いたしました!

ラメ ラメ ラメ ラメ ラメ

野村昌子バルーン・アート・セミナー

野村昌子 バルーン・アート・セミナー

2016年初回大好評のうちに終了し、待望の第2回目を開催する

運びとなりました!

今回のテーマは「Happy Birthday」です。自分の作品で

ポストカードを作ってお渡しします。

ラメ ラメ ラメ ラメ ラメ

バルーン・ウィービングby細貝里枝

バルーン・ウィービングby細貝里枝

新たなバルーンでの表現方法を広げる、バルーン・ウィービング、編み込みの技術を

丁寧に教えていただきます。毎年リピーターが出る人気講座です。

ラメ ラメ ラメ ラメ ラメ

バルーン・ドレス・セミナーby細貝里枝

バルーン・ドレス・セミナーby細貝里枝

バルーンの基本的な編み込みができる方を対象に、自分でデザインした

バルーンドレスをレクチャーを受けながら作り上げます。

ラメ ラメ ラメ ラメ ラメ

ぜひご参加をお待ちしています。

コメント・続きを読む
投稿
2016年12月2日
執筆
チャーリー

バルーン カウントダウン

こんにちは、オサカベですト音記号と音符

バルーンを使ったパーティーゲームパーティーのご紹介ですぱちぱち

「バルーン カウントダウン」

バルーンカウントダウン

海外のサイトパソコン使う人で見かけたパーティーゲームです。

大みそかの夜、21時、22時、23時とか時間を書いたバルーンを書く

浮かべたり、吊ったりしておきます風船

バルーンの中には、その時間に行う指令のメモ手紙が入っていて

その時間になったらバルーンを割って実行します七色スパーク

親が準備して子供たちがそれを実行する、家族で大みそかを

過ごすときのゲームです家族

内容も、

「カップケーキを作る」ショートケーキ

「花火をして遊ぶ」線香花火

「家族で記念撮影をする」カメラ

12時直前には

「新年のお祝いの乾杯(子供はジュースで)の準備をする」乾杯(^^)/\(^^)

などです。

大人が集まるパーティーでも、バルーンをたくさん用意して

いろんな指令から、何が出るかわからないようにして楽しむことも

できそうです。

コメント・続きを読む
^