1!
2!!
3!!!
4!!!!
ゴトーです!!
ゴトーからの
お知らせです!
ナランハのバルーンの楽しさを広げる活動HBP(ハッピーバルーンプロジェクト)で
おなじみ、震災後の東北を笑顔のためにバイクで回った(かっこいい!!)
クラウンいちろうくん が再び東北をまわっています!
そして告知です!
明後日(5/22)の文化放送(ラジオ)で
出演が決まったそうです!
宮城県亘理町から、電話を使っての生放送!だそうです。
ラジオ局:文化放送
番組:くにまるジャパン
番組の時間 月~金 08:30~13:00
クラウンいちろうくんの出演時間(予定) 10:05~10:20
震災直後から、現地で活動を続ける
パフォーマーの生の声をお聞きください!
う~ん!!ラジオ楽しみですね!
話は変わりまして
書籍「The Art of Advanced Cocktail 最先端カクテルの技術」売れ行き好調です!
私ゴトーも個人的に一冊買ったんですが
最先端のカクテルに関わる技術、
カクテルに用いられる男心をくすぐる道具の数々、
いや~、たまりません!
バーテンダーの方はもちろん、
大きく載せられたカクテルやおしゃれな道具の数々は
お酒やカクテルの好きな方には是非読んでいただきたいです!
私ゴトー書籍を読んでいて思うのが・・・
「自分もやってみたい!!」
特に最初のエスプーマ!
エスプーマとは液状の食材にガスを添加することで発泡性の泡をつくることができる調理器具。
この泡!試してみたい!
ナランハにも「エスプーマスパークリング」のお取り扱いがあるので・・・
いきなりですが
実験です!
「エスプーマスパークリング使ってみよう!」
とりあえず、開封!

私も実際にやるのは初めてです。説明書にしたがって行っています。
材料を中に入れ、(今回は練乳、生クリームをエスプーマします。)
専用ソーダカートリッジをセットして

数回振って・・・
エスプ~マ~。

画像が・・・ブレブレ・・・。

出来ました~。
自分で言うのもなんですが、
大成功!!
中の練乳、生クリーム共々
きちんとエスプーマ(?)していました。
細かい泡はなかなか口当たりがよく
おいしくなっていたと思います。
ただ今回は材料を等量で使用しましたが、
もう少しつなぎを多くすればもっとムースっぽくなったかもしれません。
う~ん、楽しい!!
エスプーマをお考えのバーテンダー様!
これはなかなかおもしろいですよ!
また何か試してみたらご報告させていただきます!
ナラブロ日曜担当ゴトーでした!