1!
2!!
3!!
4!!!!
ゴトーです!!
ども!
暑いというよりなんだかムシムシした天気が続きますね!
7月!!
THE・初夏
まだまだ雨も多い今日この頃、埼玉はナランハ物流センターのゴトーです!
では早速!
復活!!バルーンフラワーの必須色!!
サテンパールピーチが260、160のサイズで復活!!
6/25のニュースで安心されたバルーンフラワーアーティストの皆様も多いのではないでしょうか!?
ツイッターでお伝えしましたがピーチ色以外にも
ご協力いただいた皆様からの投票で決定しました
サテンパールシャンパンの復活も決まり
ナランハ、もっとお客様と視線を同じくするべく邁進しております!!
ではでは
折角復活しましたので
サテンパールピーチ復活を祝してなんか!!
なんかやりましょうよ!!
・・・
・・・
・・・
ゴトー、一発打ち上げます!

・・・

・・・スポッ
よし!!

ということで
260Sサテンパールピーチを使った花火でした!
バルーンフラワーだけに!!
まぁそれに初夏ですし
季節的にはこれからってことで許していただけますでしょうか。
初夏ですし。
初夏ですし・・・。
ちなみに
花火は260Sサテンパールピーチとメタリックゴールド20本ずつ
筒はブラック5本くらい
バルーンをふくらませて、結ぶことが出来る人なら
材料があれば誰でも作れます。
といいますか
上手いのを誰か作ってください。
お願いします。
もうそろそろ夏ですし、いいネタになると思いますよ!!
以上、ナランハ物流センターより
風船を割るときはカッター二刀流、ナランハゴトーがお送りしました!
追伸、カッターを使うときは小さい子や怪我に気をつけてくださいね。
・・・ナランハゴトーでした。