こんにちは、宮越です。
爽やかな秋晴れで、外を歩くのがとても気持ちいい季節ですね
先週末は子供の小学校の運動会でした。
かけっこやダンス、競技に応援、と子供たちが一生懸命
取り組んでいる姿を見ると、それだけで感動してしまいます
さて、Facebookの方ではお知らせしていたのですが、
先週センペルテックスの社長が来日し、ランチもはさんで6時間もの
会議を行ってきました。

「丸の内のレストランで和食!」
デイジーバルーンの細貝里枝さんもお仕事の合間をぬって
ランチに参加してくださいました。
センペルテックスは南米コロンビアに本社と工場を置く
ラテックスバルーンのメーカーで、
工場では1,000人以上が働き、
世界80か国以上に代理店があります。
今回の会議では、
「たくさんの色が廃番になってしまい、とても残念に思い
復活を心待ちにしている日本のお客様がたくさんいらっしゃること」
を中心に、いろいろなことを話してきました。
廃番色が続いていることについては、センペルテックスからもいくつか
アイデアをもらいましたので、少しずつですが前進できそうです。
ご購入はこちらから↓
http://www.naranja.co.jp/balloon/web-categories/111
センペルテックスの日本代理店として、センペルテックスの魅力を
たくさんのお客様に知っていただけるよう、さまざまな企画を
考え中です。
どうぞお楽しみに!