投稿
2015年10月28日
執筆
マツポン
カテゴリ

ハロウィン3日前!

こんにちは!

ナランハバルーンカンパニーより、マツポンがお届けいたしますカボチャ  ハロウィン  ぼかし

日本の各所で木枯らし1号が吹き荒れ、冬が近づきつつある10月の終わり・・・木枯らし デコメ絵文字

いよいよハロウィンまであと数字3日となりました!イエーイイエーイイエーイ

みなさまのハロウィンを盛り上げるべく、ナランハのお店はいろんなところがハロウィンっぽくなっていますハロウィン星 (黄)

まずは看板

看板

そしてお店の中!

店内1
店内2

(そしてバックヤードまで)

バックヤード

売り場に入りきらなかった、オレンジと黒の風船たちです笑

ハロウィンパーティーでかわいいバルーンがあると盛り上がること間違いなし!

お店の中でぷかぷか浮いている風船は500円~1,000円で持ち帰ることができますので、「ハロウィンの飾りつけ、一味足りないな~」と思ったら、ぜひぜひ気軽にお立ち寄りください!(→店舗へのアクセス)

※ハロウィン当日(10/31)は土曜日のため、ナランハはお休みです。ナランハ店舗でハロウィン商品をお買い上げ予定の方はご注意ください!

それではみなさん、良いハロウィンをお過ごしください!

マツポンでしたカボチャ  ハロウィン  ぼかし

コメント・続きを読む
投稿
2015年9月30日
執筆
マツポン
カテゴリ

浮いた風船をお持ち帰り!

こんにちは!

ナランハバルーンカンパニーより、マツポンがお届けいたしますクローバー

本日9/30、マツポンはナランハ店舗お店にて店番をさせていただきました!

たくさんのお客様にご来店いただき、楽しい一日となりました楽しい

本日のお客様の中で、とくに印象に残ったお客様は・・・

卒業のお祝いバルーンをふくらませてお持ち帰りいただいたお客様です星

ご許可をいただいて、お選びいただいた風船をパチリカメラと撮影させていただきました!

ヘリウム入り風船

とてもステキな組み合わせですね

ニコニコニヤニヤ(にやにや?)しながらヘリウムガスを注入させていただきました

こんなお祝いをされたら笑顔になること間違いなし!

ナランハ店舗では、フィルムバルーン(アルミ風船)をお選びいただくと、
サイズに応じて風船代 + 500円~900円(税抜)にて
ヘリウムガスを注入+リボン・ウェイト取付
というサービスを行っています!

(通販でも行っていますが、金額等が異なります。詳しくはこちらをご覧ください。)

※一部サイズの小さい風船や、特殊な風船、ゴム風船にガスを注入するサービスは行っておりません。あらかじめご了承ください。

また、店内にてすでに浮いている風船はそのまますぐにお持ち帰りいただけますいえーい

しかも値段は風船代込で500円~1,000円!非常にオトクです!

QHIB

今日の品ぞろえはこんな感じでした。

記念日やお祝いには、ぜひぜひナランハ店舗に足をお運びくださいヨロシク

ナランハ店舗へのアクセスはこちら!

それでは店舗で会いましょう!

マツポンでしたクローバー

コメント・続きを読む
投稿
2015年8月26日
執筆
マツポン
カテゴリ

【店舗】ハロウィンコーナー設置!

みなさんこんにちは!月1登場のマツポンですクローバー

先日、必要なものを買いにふらふらっと家具屋さんニトリに出かけたときのこと・・・ダッシュ

店に入ってみて驚き!

そのお店ではまだ8月なのに、すでにハロウィンコーナーが驚き驚き

しかしよくよく考えれば、ハロウィンハロウィンまであと2カ月・・・

各メーカーの新作ピカピカも出そろいはじめているはずです

これはナランハも負けていられない炎

と思ったらWebではすでに早割キャンペーンが開始していましたてへぺろ

Webに先を越されてしまいましたが!マツポンが担当しているナランハ板橋店舗でもハロウィンを盛り上げないと!!

というわけで作成しました☆

ハロウィンコーナー

いろんなバルーンがパラパラ~っと見やすくなっています!

見るだけでも楽しいので、ぜひぜひナランハ板橋店舗まで遊びに来てくださいバイバイ

マツポンでしたクローバー

コメント・続きを読む
投稿
2015年7月22日
執筆
マツポン
カテゴリ

看板バルーンを夏らしく!

こんにちはこんにちは
月一ブログ登場のマツポンクローバーですキラキラ

突然ですが皆さん、板橋の店舗に看板が設置されているのはご存知でしょうか??

ナランハ看板

この看板に飾られているバルーンは今年の5月に設置しました。今までよく頑張ってくれていたのですが、よくよく見ると塗装が剥げていたり・・・ガーン

ピエロ
「そろそろ限界です・・・」

このピエロにも愛着があり、名残惜しくもありますが、思い切って新しいバルーンに入れ替えました!

新看板

ビールビールとカブトムシカブトムシをだしました!とても"夏"を感じます!

ナランハでは、今出てきたピエロピエロビールビールカブトムシカブトムシをはじめ、夏にぴったりのバルーンをたくさん取り揃えています晴れ

↓のページにすべて載っていますので、ぜひご覧ください!

summer

マツポンでしたクローバー

コメント・続きを読む
投稿
2015年5月29日
執筆
Shioda
カテゴリ

最近多いお問い合わせ ナランハ 店舗へのアクセス方法です!

こんにちは!

久しぶりなしおだですかめ

実は最後のブログは「投稿日時2014/06/01 0:00」。

ほぼ1年振りの登場です(笑)

これからは、たま~に登場しますのでよろしくお願いします。

ところで僕は何をしているかというと、

日々非常に沢山のお客様からのお問い合わせをご対応させていただいてます。

その中でも特に最近多くなってきたのが、

「店舗への行き方が分からない!」「駅降りたところで迷子になってます!」など

といったお問い合わせ。

せっかく店舗で皆様のご来店をお待ちしているのに、店舗に辿り着けなければ意味が無い!!

・・・と、いうことで本日はJR板橋駅から店舗までのアクセス方法の紹介です!

早速写真を撮影するために駅までひとっ走りしてきました。

JR板橋駅で降りたら、「西口」から出てください。

アクセス1

西口はこんな風景です。

nichiguchiitabashipanorama

そのまま線路沿いを直進しましょう。

アクセス3

正面に、1階がスーパー、2階がファミリーレストランの建物が見えてきます

アクセス5

左側の横断歩道を渡り・・・

アクセス6
アクセス7

銀行の右側の歩道を歩くと、右斜め前方にパチンコ屋さんと牛丼屋さんが見えてきます。

アクセス8

その2つのお店の間の道を進んでください。

数十メートル先に、左斜め前方にポップなカラーのクリーニング屋さんが見えます。

アクセス9
アクセス10

クリーニング屋さんの反対側に薬局屋さん、そのすぐ右側を見ると・・・

アクセス11
アクセス12

ナランハの看板発見!さらに奥をよーく見ると・・・「ナランハ」の文字が。

アクセス13

少し入りづらいかもしれませんが、勇気を出して奥へ進んでみましょう!

アクセス14

ドアを開けるとプカプカ浮いたバルーンがお待ちかねです!

店舗パノラマ

イメージをつかんでいただければ幸いです顔文字

ちなみに、JR線以外でも地下鉄都営三田線や東武東上線でもお越しいただけます。

地図はこちら

皆様のご来店をお待ちしております

キラキラ
コメント・続きを読む
^