投稿
2017年10月6日
執筆
チャーリー

アルバイト募集中

こんにちは、オサカベですト音記号と音符

現在ナランハでは、アルバイトスタッフを募集中ですペコリ

詳細は以下URLよりご確認ください。

通販受注の応対スタッフの募集はこちら↓

http://baito.mynavi.jp/job/17854769/

応対スタッフ

配送センターでの梱包スタッフの募集はこちら↓

http://baito.mynavi.jp/job/17876111/

梱包スタッフ

板橋にあるショップスタッフの募集はこちら↓

https://townwork.net/detail/clc_3011256002/

ショップスタッフ

ご応募お待ちしております

コメント・続きを読む
投稿
2017年9月29日
執筆
ゴトー

これもひとつのバルーン

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!まゆげww

ども!

ども!世に言う風船の秋、スタートですね!!

聞いたことがない?じゃあ皆で実践することにしましょう!!

ナランハゴトーです!まゆげww

バルーンといえば我々ナランハ者にとっては

細長いツイストバルーン・丸いラウンドバルーン・フィルムバルーンなどですが

世間的には他の色々なものを指すこともあります!

一般的には丸いプクーッとふくらませるゴムのものが多いと思いますが

工事現場のライトや医療器具

あとはこんなのも

kikyuu

アメリカニューメキシコ州アルバカーキでは

毎年超大規模な気球イベント

アルバカーキ・インターナショナル・バルーン・フェスタ

が開催されるそうです!

熱気球が空を埋めるような数上げられて

なんとその数700個以上!!

すごいっすね!!

10月ということで今時期は皆様準備に大わらわなのではないでしょうか?

気球 気球 気球

物をバルーンで浮かせる

ということでナランハでいただくご質問として

「ヘリウムバルーンはどのくらいのものを浮かせることができるの?」

「コレを浮かせる為にはどのくらいのヘリウムバルーンが必要か?」

といった内容のものを多くいただきます。

よければナランハのバルーン商品ページに載っていますので

ご利用くださいませ!!

気球

こんな感じです。

あくまでしっかりヘリウムが入った場合の目安ですので

余裕をもって参考程度にお願い致します!

不安な方はもちろんお問い合わせも大歓迎ですので

メール・お電話・ご来店等でのお問い合わせも是非是非!

お待ちしております!

気球 気球 気球

誕生日のプレゼント

ブライダルの自作デコレーション

あとは教育機関での実験等々など!

風船ふくらみ夢ふくらむ!

皆様のご利用お待ちしております!

なんだか途中で話の方向が変わった気がする・・・。

ナランハゴトーでした。まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2017年9月20日
執筆
モロズミ

意外と知らない!?メルマガの登録の方法について

こんにちは、モロズミですにこにこ デコメ絵文字

夏休みも終わり、蒸し暑さは残っているものの、なんとなく秋めいてきましたねもみじ デコメ絵文字

 

さて、今日はメルマガについてのお話です。

 

メールマガジン、略してメルマガ。ナランハでは月に一度(第二週の水曜日)、一生懸命担当者が配信しているのをご存知でしょうか??セールなどのお得な情報、新商品情報やバルーン教室のインフォメーションなど、盛りだくさんです!

今日は、意外と知らないメルマガの登録の方法をご案内いたしますハート

 

(1)まず、ナランハのトップページから、左脇のメニュー「サービス・情報」→「メールマガジン」をクリックします。

menu

(2)「メールマガジンのご案内」ページに飛びますので、そこから「配信お申し込み」をクリックします。

※ちなみに、こちらのページですべてのブランドのバックナンバーも読めちゃいまするんるん デコメ絵文字
meru

(3)「メールマガジン配信登録」のページで、必要事項を記入して「配信登録」をクリックすると、ナランハから確認のメールが届きます。そちらのリンク先をクリックで、登録が完了します!

3

なお、ブロックされて配信できない場合もあります。当社からのメールを受信できるよう、設定も忘れずにしてくださいねお願い

以上、意外と知らない!?メルマガの登録方法でした音符 デコメ絵文字
コメント・続きを読む
投稿
2017年9月8日
執筆
チャーリー

大好評ハロウィンキャンペーン

こんにちは、オサカべですモノクロ(音符)

今、ナランハの物流センターはハロウィン物

出荷で大忙しですモノクロ(汗)

ハロウィン早割キャンペーン

最近、日本も急激にハロウィンの過ごし方が変わってきました。

それに合わせるようにバルーンのデザインもたくさん増えています。

個人的にオススメの見栄えのいいハロウィンバルーンを

ご紹介します。

リンキーバルーン

1体1体が独立していて、腕を絡ませて

何体でも連結して飾ることができます。

リンク部分のアップ

では、ちょっと気が早いですが、

Happy Halloweenハロウィンおばけ

コメント・続きを読む
投稿
2017年9月5日
執筆
ナカシマ

ヘラクレス・オオカブト

おはようございます。

ナランハの中嶋です。

昨晩は、月例の物流センターパーティー焼肉 デコメ絵文字

物流センターの休憩室で、ホットプレート持ち込んで肉を焼いてます。

今回は特別に、ナランハの風船三兄弟に写って頂いておりますだんご

風船三兄弟

左から ゴトー ヨモダ オサカベ(チャーリー)

皆風船を愛する物流センターの仲間たち。

ブログでも「いいね」を競い合っております。

よろしくお願いしますくま(お願い☆)


一昨日、子供に「ふうせんを持って帰ってきて」と頼まれました。

わたくし、気合を入れて、久しぶりに、作品を1つ作りました。

じゃじゃーんドラム

ヘラクレス・オオカブト

ヘラクレス・オオカブト!!!(出典:風船チャクチャク)

夜は涼しかったのですが、結構時間が掛かって、汗が止まりませんでした。

「お父さん、すごーーい」と褒められましたが、

一切否定せず、うなずいておりました。

いやはや、本当にこれは、名作です。

娘からも作品をねだられましたが・・・

もはや余力は残っておらず・・・

ヘビ

ヘビ。

目とベロをきちんと描いて、まぎれもなくヘビです。

ある程度喜んでくれました。

ホント、風船ってすごい。

自分は、絵とか工作とか苦手で、作品も時間が掛かるのですが、

私のような絵ヘタ人間でも、すごくそれっぽく見えるので

満足感、充実感、ガッツリです。

ありがとうございました!!

さて、今週からは、バルーンおやじさん&Rioさんのスクールが再開します。

名作の数々を連ねて268回ビックリマーク

今週はコアラ赤青  かわいい。

作って見せてあげれば、きっと必ず、とっても喜ばれますにこにこ

是非、皆様もご参加ください!

バルーンおやじ&Rioのツイストバルーン教室

コメント・続きを読む
^