投稿
2015年11月6日
執筆
チャーリー
カテゴリ

世界の面白バルーン動画ご紹介!~バルーンが割れる瞬間~

こんばんは、オサカベです音符

最近は、スローモーション撮影ができるスマートフォンスマホのカメラ機能

なども増えて気軽にいろいろな撮影できるようになりましたおぉぃ

風船バルーンが割れる瞬間のスローモーション動画も珍しくはありませんピンクのくま(うんうん)

以前の『巨大水風船に入る』をブログで紹介したときの、

巨大な水風船が割れる瞬間ぎょ!

巨大水風船が割れる瞬間

また、風船バルーンを宇宙まで飛ばして地球地球の写真の撮影を行っている

岩谷圭介さんが地上30kmまで飛んだバルーンが破裂する瞬間の撮影したものものすごいびっくり

地上30kmで破裂するバルーン

《岩谷圭介さんの「ふうせん宇宙開発のサイト》

《ふうせん宇宙開発で「風船破裂の瞬間」を紹介したページ》




このブログをご覧の方には見慣れたバルーンの割れる瞬間ですが、

これまであまり研究はされていなかったようで、

最近バルーンの割れ方をメガネ研究しているチームより、

2種類の割れ方があると発表がありましたノートと鉛筆でメモ

針のようなもので突っついて割れる場合と、

限界までふくらませて割れる場合と、確かに割れ方が違います。


巨大水風船は、地面に面している部分は摩擦もあって伸びにくく、

接していない部分は、下の方がより水圧がかかり引っ張られる。その中間部分

に強い力がかかって均等にふくらまなくなって割けるように割れ

上空高くまで上がったバルーンは、周りには空気もほとんど無くなり均等に

ふくらんだ結果、粉々になったようですね。


割れる瞬間の様子は、アート作品のようにきれいですねうっとり

コメント・続きを読む
投稿
2015年9月16日
執筆
チャーリー
カテゴリ

楽しいお菓子プレゼントのやり方

こんばんは、オサカベです音符

ナランハの物流センター家では、ハロウィンハロウィンのバルーンの出荷が

最盛期に近づいてきましたそわそわ


皆様は今年はどんなハロウィンハロウィンを楽しもうとお考えですか

ちょっと面白いお菓子お菓子を用意して、

子供たちを楽しませてみてはいかがでしょうか

クマのバルーンにチェルシーキャンディー

クマ イン チェルシー

クマのバルーンにカルピスキャンディー

クマ イン カルピス

クマのバルーンにチョコレート

クマ イン チョコ

マジックパイプを使って

今年はかわいいバルーンのクマちゃんの中に入った

お菓子プレゼントをあげてみましょう

このアイテムを使えば

アメ玉をツイストバルーンの中に入れることが出来ます。

マジックパイプ

マジックパイプ

使い方の動画はこちら

コツは、小さめの飴玉を用意すること。

上の写真で使ったアメは少し大きめでコツが入ります。

あのような袋に入ったアメの場合、マジックパイプの中で詰まる

ことがあります。

マジックパイプに詰まるあめ

このサイズを使う場合はマジックパイプを素早く振る必要があります。

1回で筒から出てこない場合は2度3度振ってみてください。

チョコはちょうどマジックパイプで使いやすいサイズでした。

では、ちと早いですが、Happy Halloweenハロウィンなべ

コメント・続きを読む
投稿
2015年9月4日
執筆
チャーリー
カテゴリ

バルーンはカンタンに結べる!その名も「ザ・バルーン・ツール」

こんにちは、オサカベですモノクロ(音符)

小さいお子さんと、バルーンで遊んだりするとき、

バルーンの口を結ぶのは大人がやってあげないと

出来ないなんてこと、よくありますよね泣く

たくさんのバルーンを作らなければならない時、

何個もバルーンの口を結ぶと指がめちゃくちゃ痛くなって、

ときには、指先にささくれまでできちゃうことよくありますよね指

そんなときは、・・・・

「ザ・バルーン・ツール」!!

風船むすび「ザ・バルーン・ツール」

発売開始時から、このオサカベがとにかくオススメしている

アイテムです。

何年か前のブログでも紹介したのですが、動画が見れなくなっているので

今一度ご紹介します

とにかくバルーンの口を結ぶのが簡単になりますゆるキャラ キラキラ 嬉 喜 感動

バルーンの口を持って2回巻くだけえっへん(自作)

複雑な指使いや、力もほとんど要らないので、

小さなお子様子供でも自分でバルーンが結べるようになるのが、

サイコーに便利ですサイコー!!

さらに、「ザ・バルーン・ツール」が優れているのは

人差し指と、親指が空いているので、道具を持ったまま

色々な作業が出来てしまうことです。

ツイストバルーンの犬のような基本作品であれば、

「ザ・バルーン・ツール」を持ったままでも作れるようになれます。

バルーンにリボンをつけて配りたいときも、カンタン

バルーンアーチも、下の動画で作るような

リボンに続けてヘリウムガスを入れたバルーンを付けたものの両端を固定すれば

カンタン

結べる方も、そうでない方も、1つ持っているだけで

とっても助かるアイテムです古着系ドット(星)

是非お試しください。

「ザ・バルーン・ツール」

コメント・続きを読む
投稿
2015年7月15日
執筆
チャーリー
カテゴリ

ギネスブックに載っている『背中の後ろでツイストバルーンの犬を早く作る記録』は何秒?

こんにちは、オサカベです音符


地球世界中のすごい記録を集めた記録集としてギネスブック本があります。

その中にバルーン風船(青)に関しての記録もたくさん存在します。


『背中の後ろでツイストバルーンの犬を早く作る記録』

記録 4.54秒 驚き




オサカベも挑戦してみました やる気アップ↑↑


バルーンの犬


18秒・・・ショボーン



世界記録に迫ることもなく・・・・・ウーン…キー!

面白いアクシデントが起こることもなく・・・吹き出しうーんこまった

動画も撮影してみましたが画的に、とてつもなくつまらなかったので、・・・




却下


ギネスとは関係ないですが、画的にインパクトがある風船の記録

ご紹介します。


『3.3秒間に54個のバルーンを割る犬』

バルーン装飾の撤収のときにいてくれたら助かりそうな犬ですね犬のシルエット


背中の後ろで作る犬、皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうかはてな

画的にインパクトはなくてもワイワイと楽しめると思います。

すごい記録が出たら是非お知らせください。




※記録の数字が一時未確認な情報がアップされてしまいました。

公式サイトに掲載の記録に訂正してお詫びいたします。
コメント・続きを読む
投稿
2015年6月5日
執筆
チャーリー
カテゴリ

復活あのアイテム!

こんにちは、オサカベです音符

全国のツイストバルーン・アーティストが集まる

ツイストバルーンの大会「ツイスターズ2015in福島」まで

あと、15日と迫ってまいりましたびっくり


前回のツイスターズを紹介したブログ記事で、

新書籍「バルーンキャッチャー」の先行予約の特別企画を

ご紹介しました。

ブログ記事 ツイスターズ2015開催まであと!



しかし


特別企画はこれだけではございません


なんと

多くの方に、惜しまれながら販売終了してしまった泣く

あの商品が復活しますバンザイ



マジックパイプ

マジックパイプ

メーカーで作るのをやめてしまったために仕入れることが出来なくなり

2012年にナランハでも販売が終了してしまったマジックパイプ

そのマジックパイプをツイスターズ会場で販売いたしますヤッター


外国の代理店でまとまった数の売れ残りを持っているという情報を得てキラリ

すぐに手配し今回復活させることに成功しました。


いったい何の商品なのか説明がまだでしたね。

マジックパイプの使い方の動画をご用意しました。

なんと、ツイストバルーンの中に簡単に小物を入れることが

できる面白アイテムなんです。びっくり


ツイスターズ会場では1800円で販売予定です。


ツイスターズ後に通常販売も予定しておりますが、

在庫限りの販売予定になりますぺこり



WEB発売は、改めてご案内させていただきます

コメント・続きを読む
^