投稿
2013年5月31日
執筆
saki

バルーンちょこっと豆知識

金曜ナラブロテーマは「バルーン音符♪☆うさぎ

日差しが照りつけ、汗ばむ季節になってきました汗
薄着になる中、昔ほど、夏に近づく焦りを感じなくなってきたことに、
良しとするか否か、日々鏡とにらめっこの宮下ですチェシャ猫

暑い日はとにかく涼しい場所に逃げたくなりますよね走る人走る棒人間
図書館や電車の中が、真夏のオアシスとなる日もすぐそこ地下鉄音符♪☆

そういえば、電車の中で、ヘリウムインバルーンを浮かせるとどのように浮くか
ご存知でしょうかshokopon

電車がスピードを上げると乗っている人は、後ろにひっぱられますビックリマーク

同じように、空気も進行方向に対して後ろに引っ張られるそうです伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

空気より軽いヘリウムガスをいれたバルーンは・・・かお

そうですドット柄 !!空気と逆の動きをするそうですあっかんべー

しかも斜め上に向かって進行方向に向かってぷかぷかと・・・東方神起

前へ、前へと・・・何もしなくても進んでいくそうですラブラブ
なんて健気な・・・と感じたのは私だけでしょうかはてなマークチェシャ猫

そんな情報をどこからか得たお客様が、ヘリウムの入ったバルーンをご購入され、
電車の中で実験をしてみるらしいです。

車の中でも同じ現象がおこるそうですが、運転の妨げになる恐れがありますので、
実験の際は視界確保に十分お気をつけください注意

今回はバルーンの現象について、ちょっとした豆知識でした音符♪☆

次回のバルーンブログは火曜日です幸せ

お楽しみにラブラブ

ナランハ 宮下でしたチェシャ猫

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

バルーンちょこっと豆知識

コメント・続きを読む
^