ナラブロ木曜担当のシゲオカです
というわけでナラブロ3日連続のサークルめぐり。
本日はお伺いしたサークルは・・・
『 早稲田大学ジャグリングサークル ~infinity~ 』
ナランハから自転車で約30分
高田馬場の戸山公園到着
付いた時点で汗だくです
いっぱい素敵な写真が撮れたので
いっぱい載せちゃいます

(中:副幹事長すだぽんさん、左:道具係せきぽんさん。二人とも爽やか。)

(すだぽんさんのディアボロでエクスカリバー的な何か。
超上手いです!バイトお疲れさまです!!)

(幹事長ひろぽんさん。なんだかとっても愛くるしいです。)

(ばーいなさん。シガーボックスのオリジナルデザインが素敵。
それにしても1年とは思えない貫禄と濃さです。)

(よってぃーさん。フラワーでえぐい何か。
スーパーフライトお待たせしました。)

(ぱーきんさん。物理学なう。イケメンなう。)

(大道芸人Mr.たっけーさん。僕と彼と井上さんだけ浮いてました。)

(たっけーさんあげいん。女性陣終始苦笑いw)

(こぶたさん。3ディアボロでえぐい何か。とっても練習熱心。)

(フットバッグ教室。みんな汗だく。明日きっと筋肉痛ですよ。)

(最後に記念撮影。やっぱりたっけーさん浮いてます。)
写真に写ってない方や、お話できなかった方もいますが
皆さんほんとに一生懸命練習されていて
自分も久しぶりにやる気になりました。
最後に3ボールのインライン・スリー(通称i-box)や
スクイーズを教わりました
新技練習するのもほんとに久しぶりですが
やっぱりジャグリング楽しいですね~
ちなみに6月17日(日)の夜に大隈講堂にて行われる
早稲田学生文化芸術祭に20人くらいで出演されるそうです。
誰でも無料で見れるらしいので行ける方はぜひ
詳細は後日ウェブで告知されるそうです。
皆さん、今日は楽しい一時を本当にありがとうございました
いただいたご意見なども頑張って反映していきますので
これからもどうぞよろしくお願いいたします

(おまけに無敵よってぃーさん)
シゲオカ
昨日はどうもありがとうございました!
密かに最初からシャッターチャンスを伺っておりました(笑)
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!