最近一気に冷え込み、外での練習が
寒さとの戦いとなり、もはや練習というより
修行のように感じ始めたハヤトです
しかし最初は寒くて震えながら練習していたはずなのに
1時間もすると腕まくりとかをし始めます
さて、本日はようやく発売
待望の新商品をご紹介いたします。
たいへん長らくお待たせいたしました。
色々な練習会に行ってはナランハではS-カーボンは
販売しないんですか?と聞かれていました…
先月開催されたJJF2013で先行販売してから
ようやく正式販売開始です
特徴は商品ページにも記載されていますが、
ブログでもご紹介いたします。
まず、何よりも特徴的なのはその見た目のキレイさ
ホログラム調のシールで光に反射し、
今までにない輝きで、演技、練習中ともにとても
目立ち、インパクトがあります
これは視認性も上がるため、スティックを離す
スティックリリース系の成功率も上がります
続いて他のスティックとの長さ比較。
いずれもハヤトの私物です
エピック S-カーボンはシルバーと紫をどちらも大会商品として
入手して、片方ずつ色をバラバラにして使っています
上から長さが短い順に
フェイリンカーボンショート
エピック S-カーボン
ヘンリース カーボンショートです。
エピック S-カーボンは全長はフェイリンカーボンショートより
2cm長めですが、スポンジのグリップの部分の先端から
カーボンスティックの先端までの長さがほぼ一緒で
グリップが多少長くなっています。
このため、ヘンリース カーボンショートより、細かいところを
通しつつスティックリリースをしやすく、しかしキャッチする
グリップ部分が広くとられているため、非常にオールラウンドに
使用できます。
また、グリップ部分はフェイリンカーボンショートより
少々太めで、ヘンリース カーボンショートと同じくらいの太さです。
スティック中心側のグリップの先端から、端の方に向けて
徐々にグリップが太くなっており、とてもナチュラルに
スティックをしっかりと握れます。
皆様いかがでしょうか
見た目も素晴らしく、性能にもしっかりとこだわりを
もって作られたカーボンスティック
ハンドスティック エピック S-カーボン。
本当におすすめですので、ぜひ一度お手に取ってみてください
最後にハンドスティックたちと、最近お気に入りの
ディアボロ タイフーン
タイフーンもとってもおススメです