こんにちは!マツポンです!
先週は東京の代々木にて日本ジャグリング界最大のイベント、「Japan Juggling Festival」が開催されました!
今年もたくさんの参加者が集まり、最終日まで盛り上がりが途切れることなく、大盛況ののちに終了しました。
今日のナランハブログではそんなJJFの様子が少しでも伝わればと思い、
現地で撮影した写真を交えて簡単に会場の様子をご紹介いたします!
1日目 (10月6日)
まずはナランハブースの出店準備をととのえ、お出迎えの準備

朝10:30より開会式

メイン会場での自由練習

そして1日目の締めくくりはその年の日本一を決めるチャンピオンシップ!
過去最高なのではないかと思うほど、皆さまのパフォーマンスの完成度と技術が素晴らしく、
決勝出場者誰もが優勝してもおかしくないチャンピオンシップでした。
- JJF2018 チャンピオンシップ 決勝結果
- https://www.juggling.jp/jjf/2018/jp/cs_result.html
感動をありがとうございました!!
2日目 (10月7日)
ナランハブース、2日目からはVRジャグリング体験コーナーもオープン!
海外ゲストのエミール ダールさんも楽しそうに最新技術を体験していました。

エミールさんはいろいろなジャグリングの可能性を追求しており、南京玉すだれにも興味津々!

そしてジャグリングイベントといえば!
ビッグトスアップも2日目に行われました。

そして2日目のメインイベントは、国内外の豪華ゲストによるゲストステージ!
総勢4組の国内外で活躍するパフォーマーが圧巻のステージを創り上げてくれました。
- JJF2018 ゲストステージ 出演者
- https://www.juggling.jp/jjf/2018/jp/guest.html
最終日 (10月8日)
最終日もナランハはたくさんの道具を揃えて出展!

前日のエミールさんのパフォーマンスに感化された皆さんがこぞってリングを試していたのが印象的でした!
チャンピオンシップやゲストステージ、皆さんとの交流の余韻に浸っているとあっという間に閉会式の時間に…

今年も多くの感動が生まれ、心地よい余韻に包まれる今、改めてJJFというイベントの素晴らしさ、ジャグリングというコンテンツの可能性について実感させられました。
JJFを創り上げてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
なお、今年のチャンピオンシップ等の動画(一部)は下記のリンクから見ることができます。
アップロードしてくださった皆さま、ありがとうございます!
- JJF動画一部 (Twitter検索)
- https://goo.gl/pGBqfx
次回のJJFについての情報は公式Webサイトにて後日公開予定とのことでこちらも楽しみですね!
余韻に浸りつつも、すでに次回のJJFに思いをはせているマツポンでした。